衆議院京都三区補選 (2016年4月12日)
カテゴリ▼
民進党国対の先輩であります泉ケンタ候補が本日出陣しました。
岡田克也代表も遊説車の助手席に乗り込み出発しました。
僕も市内を歩いて訴えていきます!
自民党一強時代にストップをかけるためにも、北海道五区の池田まき候補と共に必勝です。
民進党国対の先輩であります泉ケンタ候補が本日出陣しました。
岡田克也代表も遊説車の助手席に乗り込み出発しました。
僕も市内を歩いて訴えていきます!
自民党一強時代にストップをかけるためにも、北海道五区の池田まき候補と共に必勝です。
本日は久留米駅を出発し、京都三区補選の応援のため京都に向かいます。
初めて乗る九州新幹線ですが、乗り心地も良いです。
今週も委員会などで質疑の時間をいただけそうですから、車内では勉強をしていきます。
幼稚園時代に娘とやりとりしたメール便。
今朝久しぶりに「おーさん、メールが届いているみたい」と笑いながら、このメール便を部屋に置いていきました。
開いてみると「だいすき!いつもありがとう。やればできる!」とのメール。
「やればできる!とはどこで教えてもらったの?」と返すと、娘からは「おーさんが、わたしにいつもいっていること。」と返されました。子供はよく話を聞いているんだと納得。
地元である自治会法人 鵜野森自治会 定期総会が行われており、自治会会員として2時間半出席させていただきました。
自治会の組織は、自治会長を中心に区長や班長がおり、さらに決算、予算、防災、子供会・・・と数多くの分野があり、それぞれ責任をもって活動をしてくださっております。
未来へつなげるためにも、住みよい街にできるかどうかは、役所まかせではなく地域自治のあり方しだいだと思います。
一人一人が意識をもって活動していくことをやらねばいけません。
相模原市議員の関根雅吾郎(緑区)さんとゆかいな仲間たちのバーベキュー大会が、大島河原で行われおります。
短い時間でありますが、若い皆さんと楽しい時間を過ごしております。
今週も金曜日の夜から現地に入り、北海道五区(民進党推薦 池田まき候補予定者)と京都三区(国対の先輩でもあります民進党公認 泉ケンタ候補予定者)の補選の応援でスタッフが現地入りしております。
ぜひお知り合いがおりましたら、ご紹介ください。
僕も来週は京都三区補選の応援に入ります。
小田急多摩線延伸の答申が15年ぶりに出されたことを受け、採算性の問題などもあげながら報告をさせていただきました。
女性人からは、「人口が減っていくのに可能性はあるのですか」、「孫が学校に通う頃には何とかしてほしい」
男性からは「ようやく待ちにまった答申だね」「補給廠の返還と大きくこの街も変わりますね」
といったお声をいただきました。
賛成のご意見、慎重なご意見があって当然です。引き続き後世の子供たちに責任ある政治判断をしたていきたいと思います。