もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

記事一覧

民主党公認 大沢ようこ候補

更新日: 2015年04月07日
カテゴリ:活動報告
Share Button

民主党公認 大沢ようこ候補と淵野辺駅頭からスタートしました。

小雨が降っており気温が下がっておりますので、どうぞお気をつけてお出かけください。

1378815_1576442622619029_5831681280660059628_n

岡田克也代表 明日7日相模原入り

更新日: 2015年04月06日
カテゴリ:活動報告
Share Button

岡田克也代表 明日7日相模原入り

明日は民主党南区政談演説会に岡田克也代表が地元に入ります。
ぜひご参加ください。

民主党政談演説会
4月7日19相模女子大グリーンホールにてお待ちしております。

11138174_1576278695968755_4287810109207519294_n

取り返しがつかない福島の反省に立つべき

更新日: 2015年04月06日
カテゴリ:政策
Share Button

取り返しがつかない福島の反省に立つべき

2030年の最適電源構成について、政府与党の見解が発表されてきました。

エネルギー資源庁の試算では、ベース電源比率を6割とすることでエネルギーコストが2.4兆円削減できるとのこと。このベース電源には、石炭・地熱・水力、そして原子力が含まれます。
ベース電源比率を6割としつつ、温室効果ガスの排出削減量を15%に近づけるためには、原子力比率が25%となることが必要です。
原発が停止している現在、ベース電源比率は4割になっていますが、これを震災前に近い水準に戻すことが重要とも述べられており、福島の事故などなかったかのようです。

また自民党が4月2日に発表した政府への提言には、「欧米の多くの国で、漸減傾向にあるが現状6割以上となっている『ベースロード電源の比率について、我が国において国際的に遜色のない水準を確保する』こと。」とあります。

民主党は2030年代原発ゼロを目指すためにあらゆる政策資源を投入することを昨年末の総選挙でもお約束してまいりましたが、今の政府与党の在り方は、原発回帰のように感じられます。
経産省も原子力比率を20%台前半となるよう調整をしているようで、4月末にも素案をだし、与党と調整するとのこと。

福島の復興が遅れているのに、原子力の再開を議論していることには違和感を感ぜざるをえません。
再生可能エネルギーの積極的導入においても、電力会社が受入制限をしやすいように制度を改正するなどかえって投資意欲を削ぎかねない動きが散見されています。

これらについて、政府の姿勢を質問主意書でも聞いてまいりましたが、納得がいくまで問いただしてまいります。

民主党公認 うすい貴彦候補 個人演説会

更新日: 2015年04月06日
カテゴリ:活動報告
Share Button

民主党公認 うすい貴彦候補 個人演説会

今日は加山市長候補とてらさき雄介県議候補をお迎えし、民主党うすい貴彦候補の個人演説会を、加山候補とうすい候補のご地元である清新地区で行いました。

地元である加山候補がこの演説会に来られたことはとても意味深いと思います。

うすい候補は民主党で一番の政策通です。

厳しい戦いですが、共にに頑張ります。

10439357_1576259189304039_8516344832509029939_n

民主党公認 小池よしかず候補(中央区)

更新日: 2015年04月06日
カテゴリ:活動報告
Share Button

民主党公認 小池よしかず候補(中央区)と共に活動中です。

4期目を目指す小池候補と、地元中央地区をまわっております。

彼は最年少25才で市議会初当選をされ、今回4期目の挑戦。

民主党の若手リーダーとして、日頃総支部をまとめてくれております。

11095243_1576220749307883_2733986245493307563_n

相模原市立相模台中学校 入学式

更新日: 2015年04月06日
カテゴリ:活動報告
Share Button

相模原市立相模台中学校 入学式

同窓会の副会長として、入学式に参列させていただきました。

夢をもって頑張ってほしいです。

10628557_1576168889313069_1125179523116631604_n

今日のランチ

更新日: 2015年04月06日
カテゴリ:活動報告
Share Button

娘の入学式祝いのリクエストにこたえて、味のマルタイの「黒マー油付き熊本ラーメン」です。美味しくいただきました。

1506475_1576149432648348_1515962596117050453_n

娘の入学式 小学一年生になりました。

更新日: 2015年04月06日
カテゴリ:活動報告
Share Button

娘の入学式

小学一年生になりました。

素直で優しい子供でありますように。

12855_1576144642648827_8363172597760845199_n

つんく 近畿大学入学式

更新日: 2015年04月06日
カテゴリ:facebook
Share Button

つんく 近畿大学入学式

喉頭声帯がんのため何よりも大切にしてきた声帯を摘出され、字幕で入学式にメッセージを送られたつんくさんをテレビで観て涙を流しました。

生きることの力強さを学びました。

涙を流す僕の隣にには、入学式を迎える娘がびっくりしていました。

娘にもこれから多くの試練もあるでしょうが、希望をもって生き抜く人間に成長してほしいです。11033982_1576113005985324_1989761115053267466_n

県議選 秦野市選挙区 安藤慶候補 個人演説会

更新日: 2015年04月05日
カテゴリ:活動報告
Share Button

県議選 秦野市選挙区 安藤慶候補 個人演説会

夕方から藤沢市・斎藤健夫候補の応援〜平塚市・米村かずひこ候補の応援〜秦野市・安藤候補の応援と移動してきました。

今日の最後の応援は、安藤候補の個人演説会です。

古谷義幸秦野市長、神山洋介衆議院議員らとマイクを握りました。

最後まで非自民の結集を目指して、神奈川から頑張っていきます。11137090_1575912686005356_7805357682097103038_n (2)

広報さがみはら県のたより