本日は夏休み親子国会見学会にたくさんの皆さんが来られ、国会の仕事について報告をさせていただきました。 (2017年7月26日)
カテゴリ:活動報告
2才から64才までの70名の皆さんからは、
「真面目に国会活動をお願いしますよ」
「初めて国会にきたので楽しみ」
「これが議員バッジなんですね」
といったお声をいただきました。
多くの皆さんに国会の仕事をご理解いただくためにも、ぜひ皆さん国会にお出かけください。
2才から64才までの70名の皆さんからは、
「真面目に国会活動をお願いしますよ」
「初めて国会にきたので楽しみ」
「これが議員バッジなんですね」
といったお声をいただきました。
多くの皆さんに国会の仕事をご理解いただくためにも、ぜひ皆さん国会にお出かけください。
今朝は4時に自宅をでて友人とブラックバスを狙いに地元の相模川まで行って来ましたが、ノーフィッシュ。
これから仕事に行って来ます。
社会に大きな影響を与え、入居者やそのご家族には大きな傷跡を残した事件から1年たち、僕も今日献花に伺ってまいりました。
この間、措置入院の在り方など様々な議論がされてきましたが、先日の追悼式で「時間が止まった1年」と園長はこの1年をそう表現しました。これが当事者の想いです。障がい者への偏見と差別が引き起こした痛ましい事件を、僕たちは決して風化させてはいけません。
本日は「とんこつラーメン えんや(西橋本一丁目19ー12。昼のみ営業)」さんにて、かけラーメン(400円)と半チャーシュー丼(350円)をいただきました。
とんこつ正油ラーメンは食べやすく、また細麺ストレートもグー。そしてチャーシューもトロトロと美味しいですよ^ ^
これから民進党両院議員懇談会のため、国会へ向かいます。
今日から2日間、日本武道館では全国道場少年剣道大会が開催されています。僕も大会顧問の一人としてお招きいただきました。
日本全国から激戦を勝ち上がってきた少年剣士たちが集まる日本武道館の熱気はすごいものです。
初日の今日は小学生の部です。2000名以上が集まり、ご自身も剣道5段である瑤子女王陛下も臨席されて開会式が開かれました。
礼に始まり礼に終わる剣道は、人間形成の道であり、心身共に鍛錬していくことが大切です。日本武道館に集った少年剣士たちの顔をみれば、その成果がよく表れていました。
今朝は企業の朝礼にお邪魔をし、新しい民進プレス号をお配りさせていただき、国政報告をさせていただきました。
これから衆議院予算委員会の閉会中審査の応援傍聴のため、国会へ向かいます。
本日は予算委員会応援が終わり、地元に戻りJR矢部駅頭にて活動をおこないました。
多くの皆さんから「今日テレビで予算委員会を見たけど、まったく誠実な答弁がなく残念」「安倍総理の答弁により、さらに疑惑が深まったよ」といった声を聞きました。
明日の参院予算委員会にも注目したいと思います。
議員会館の地下に売店があるのですが、なんと「神奈川 相模原 美味しい卵で作った さがみっこクッキー」が売られていました。
本日予算委員会応援が終わり、1つ買ってみたところ、「これ美味しいのよ」とお店の方からも太鼓判をいただきました。
INOUE EGG FARM(緑区大島85)の有精卵さがみっこを使ったクッキー、一口サイズなので、ちょっとしたおやつにいただきたいと思います。
夏休みも始まりましたし、お子さん連れで国会見学などいかがでしょうか。その際には、「さがみっこクッキー」もお土産にどうぞ!