もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

カテゴリー別一覧

美味しいケーキ屋さん ヒロセ洋菓子店 (2016年3月10日)

更新日時: 2016/03/10
カテゴリ▼
Share Button

12806045_1680810412182249_3043842295437837722_n  12800386_1680810385515585_6384001239909932685_n  12821353_1680810312182259_6036328456985984907_n

京島けいこ県議にお誕生日祝い電話をすると、「今日初めてヒロセさんに行ったんだよ。そうしたら廣瀬さんが私のことを知っていて嬉しかったわ。今日は嬉しいお誕生日になったよ。」とお話しをいただきました。

そのヒロセ洋菓子店(南区古淵)さんに早速家族のお土産を購入しにお邪魔しました。

ご主人が亡くなられお一人で洋菓子店を経営され、地域活動にも活発に頑張っている廣瀬さんを応援しております。

皆さんも甘いものが欲しくなったら、「ヒロセ」さんに集合です。

本日のランチ (2016年3月8日)

更新日時: 2016/03/08
カテゴリ▼
Share Button

10151835_1680130642250226_8890170412521647312_n 12806108_1680130618916895_2708830571223596735_n 12799306_1680130612250229_3936807255451761809_n 12800331_1679567205639903_5541202898918990505_n

衆院本会議前に、議員会館スタッフと「いきなりステーキ」でスタミナをつけました。

300グラムはボリューミーですね。

SONANTA(ソナンタ。南区相模台三丁目)さんで腹ごしらえ。 (2016年3月2日)

更新日時: 2016/03/02
カテゴリ▼
Share Button

12321672_1678234249106532_3687199463217910920_n 12798967_1678292442434046_752089180596986536_n 12814405_1678292455767378_4695062797513474821_n 12814413_1678292469100710_4261001105189096186_n

うちの母と仲良しであるSONANTAさんで、手作りカレーとピザトーストをいただきました。

特にカレーライスはうまい。

ぜひ皆さんも美味しいコーヒーとランチをしにお出かけください。

今日のランチ (2016年2月23日)

更新日時: 2016/02/23
カテゴリ▼
Share Button

10624592_1675869556009668_6287876062346474094_n 12734121_1675869572676333_4687936925006110971_n 12745790_1675590462704244_1733707953974078983_n

中華料理 昌龍飯店(南区相模大野)さんで、ガッツリと野菜肉炒め定食をいただきました。ボリューミーで味もグー。
いつも混んでいるお店ですが、並んでも入りたいお店ですね。

いま相模大野周辺の商店街では、「元気バル」を開催中。

次回はバルバッヂをつけて、登場します。

今日のランチ (2016年2月22日)

更新日時: 2016/02/22
カテゴリ▼
Share Button

12718277_1675590449370912_6438312480738605743_n 12728990_1675590492704241_2656233451890076712_n 12733491_1675590466037577_8741193108812290418_n 12743914_1675266692736621_5564480814721429477_n 12745790_1675590462704244_1733707953974078983_n

 

 

 

 

 

 

本日はなかま会の皆さんとのランチ会。

僕が育った小田急相模原駅南口にあります「寿司処 六ちゃん(南区相南)」で、まかない丼をいただきました。

ここのお店は東海大学付属相模高等学校から徒歩3分くらいの場所にあり、昨年の甲子園優勝時にも何度もオヤジさんがテレビにでるくらい野球好きで知られております。

ぜひ皆さんもお越しください。

今朝の朝ごはん (2016年2月20日)

更新日時: 2016/02/20
カテゴリ▼
Share Button

橋本駅頭を終え、西橋本の「禅」さんでがっつりと定食をいただきました。

「なまず天丼」・・・気になりますが、まだチャレンジできておりません。次回は(笑)

12705225_1674753432787947_6698370076486066562_n     12743689_1674923699437587_7956638961076493415_n

12715416_1674923759437581_2886996559242928833_n     12743885_1674923786104245_1695151093833326862_n

 

今夜はすしざんまい (2016年2月18日)

更新日時: 2016/02/18
カテゴリ▼
Share Button

photo1019_08   12744406_1674465729483384_4703291884303796365_n

12717213_1674465736150050_338252640775172168_n       12717506_1674465706150053_3182182798022540718_n

議員会館のスタッフである青山さんの弟さんが働く「すしざんまい上野店」さんで、まぐろ特選五貫にぎりなどをいただいております。

24時間営業だそうです。ビックリです。店内は活気がありますね。

さすが築地初セリ史上最高値 落札のお店ですね。

今朝は古淵駅頭からスタート。 (2016年2月18日)

更新日時: 2016/02/18
カテゴリ▼
Share Button

1797508_1674330479496909_3490802635247973270_n   12744217_1673522076244416_8293363065081274534_n

まずは駅前の箱根そばさんでかけうどんをいただきスタミナをつけました。

今朝はイオンで働く若い方より、「社食や学食は軽減税率が適用されますか?」と聞かれ、「学校給食には軽減税率が適用されるが、社食や学食には適用されないと思いますよ」と答えると驚いた様子で出勤されていきました。

16日の衆議院本会議から議論がスタートした軽減税率ですが、ご指摘の通りに線引きもわかりにくいです。

今日のランチ (2016年2月14日)

更新日時: 2016/02/14
カテゴリ▼
Share Button

12734135_1673156366280987_7354515004770637636_n

12745750_1673174152945875_1923103540129136367_n     12717688_1673174166279207_4774361131716529691_n

中央区矢部三丁目にある「長生庵(ちょうせいあん)」さんで、名物の「豚の角煮セット」をいただきました。

県議時代からポスターをご掲示いただいている長生庵さんのお蕎麦はコシがうありグーです。
また豚の角煮も口の中でとろけます^ – ^

ランチ (2016年2月13日)

更新日時: 2016/02/13
カテゴリ▼
Share Button

12745643_1672659642997326_2562377386387414388_n 12745663_1672870409642916_6069170153903281359_n

12669616_1672870419642915_1741022153793311859_n 12744712_1672870432976247_8443108062167996432_n

 

 

道路拡幅工事によって、夏までお店を閉める「そばや 満留賀(緑区西橋本一丁目)」さんでランチをいただきました。
おそばが大好きな藤井裕久先生もちょくちょく立ち寄るお店です。
今日は大盛りそばともつ煮定食セットをガッツリといただきました。

しばらく満留賀さんのおそばが食べ納めになりますが、今夏の再オープンを楽しみにしております。
店内にも県議時代からの資料を掲示いただき、嬉しいです。

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより