もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

カテゴリー別一覧

今夜の晩ご飯 (2016年3月30日)

更新日時: 2016/03/30
カテゴリ▼
Share Button

12592585_1689979064598717_1067869096121965067_n  12670828_1689979111265379_3417059280928932948_n  12938189_1689824324614191_4842052860892264615_n

地元小田急相模原店南口にあります「いくどん小田急相模原店(南区松が枝町)」さんで、大盛りご飯とタン焼きをいただいて  おります。

いくどんさんと言えば、キャベツ・スープが無料店が多いですが、ここはさらにウーロン茶も無料。これは嬉しい。

平成三年生まれのオーナーもキックボクシングで鍛えており、お店に活気がありますね。

そしておせいじ抜きに「うまい」です。

お薦めは、シロコロホルモン・タンですね^ – ^

元総務大臣の樽床伸二先生と朝食会 (2016年3月30日)

更新日時: 2016/03/30
カテゴリ▼
Share Button

12140797_1689755887954368_8946133499399860612_n  12494723_1689755874621036_7167685695888266246_n

元総務大臣の樽床伸二先生と朝食会を行い、必ず次期総選挙で勝ち上がり一緒に行動をしようと誓い合いました。
この綺麗なさくらのように、本日も前を向いて頑張っていきます。

沖縄気分を満喫したランチ (2016年3月29日)

更新日時: 2016/03/29
カテゴリ▼
Share Button

12801573_1686358181627472_1852093282029944380_n (1)  12439405_1689182018011755_4585400338819456490_n  12933002_1689182048011752_990830401306048900_n    12924331_1689182124678411_2850383481231866145_n  12108767_1689182028011754_6215104609577412690_n
本日はJR相模原駅前交番の目の前にある沖縄料理「ハイサイキッチン(相模原四丁目)」さんで、沖縄気分を満喫しながら、ソーキそばやゴーヤチャンプルー定食をいただきました。
いつか沖縄でたくさんの日々を過ごしてみたいという夢があります。そのためにも日々頑張っていきます。
今日は沖縄気分を満喫し、リフレッシュしました。午後もエンジン全開です。

今日のランチ (2016年3月28日)

更新日時: 2016/03/28
カテゴリ▼
Share Button

10399806_1688556591407631_7817593741543242663_n 12376313_1688556614740962_4805301621659187996_n 12802755_1688169138113043_8011445238166562488_n 12928147_1688556618074295_9011528152110259084_n

昨日の西門さくらまつりにてお会いしたタイ料理「エバン(中央3ー6ー6/0428525286)」さんで、鈴木秀成市議とスタッフとトムヤムクンなどをいただきました。

美味しすぎて三人で四人前のランチをいただいてしまいました。

これから国会に向かいます。

早ランチ (2016年3月24日)

更新日時: 2016/03/24
カテゴリ▼
Share Button

996680_1685838928346064_5416055363516972478_n 1918306_1686305561632734_8845403078547224755_n 12274219_1686305578299399_186479855037695915_n

上溝からJR相模原駅に向かう途中、目に入ったのが「壱発ラーメン(中央区横山)」さん。

早速店内に入り、早ランチ(11時)でラーメンを食べてきました。

ここのラーメンは市内で一番混んでいるかもしれません。すでに11時で満席。

栄養をつけて行ってきます!

南米チリ産の世界唯一の青い卵 (2016年3月22日)

更新日時: 2016/03/22
カテゴリ▼
Share Button

1425610_1685254991737791_3776061627194621544_n  12814243_1685424408387516_3955197918044657599_n  1930103_1685424431720847_1715617967372533924_n

今夜は南米チリ産で、世界唯一の青い卵(ちょっぴり青いですね)である「アローカナ」の卵かけご飯をいただきました。

栄養満点です。

明日の委員会質疑、頑張っていけます!

今日のランチ おばあちゃんのお誕生日会 (2016年3月21日)

更新日時: 2016/03/21
カテゴリ▼
Share Button

75558_1684846308445326_1414353069680476527_n 12107038_1684538311809459_1720979785239191677_n (1) 10405375_1684846281778662_2474856060777475778_n 1934938_1684846295111994_8357472739239098601_n

娘からおばあちゃんに「何が食べたい?」と聞くと、「おばあちゃんはお寿司がいいな」と言うことから、事務所があります相模原市綜合卸売市場を利用いただいている「すし太郎(南区南台)」さんで、妻のお母さんのお誕生日を記念したランチ会を行っております。

家族で外食をする機会はなかなかないので、今日のランチは格別に美味しかったです。

僕は写真のまかない丼で、すし太郎さんの味を堪能しました。

山東老鶏(南区相模大野2ー23ー14。0427669010)さんでガッツリと! (2016年3月19日)

更新日時: 2016/03/19
カテゴリ▼
Share Button

1916444_1684132081850082_7019524433517615856_n 10373789_1684132075183416_8455815623336446356_n 12105722_1684132125183411_8878101033647035849_n 12814314_1681787512084539_1131156281523109019_n

今夜の会合は、山東老鶏さんの看板メニューである鶏の丸焼きタンガーケイでスタミナをつけてきました。

テレビでもお馴染みのお店です。

お薦めは餃子や鍋料理など、お仲間とぜひ足を運んでください。

JR町田駅頭からスタートしました。 (2016年3月19日)

更新日時: 2016/03/19
カテゴリ▼
Share Button

10399547_1683923955204228_4106675993316216195_n 12814314_1681787512084539_1131156281523109019_n

今朝はインターン生の小粥さん(大学二年生)も応援に駆け付けていただき、国政報告を行ってきました。

写真をみると、黄色ジャンパーからお腹がはみ出ております。

これはいけないと反省したのが、松屋さんでガッチリと牛丼をいただいた後に気付きました。

これから娘を連れて国会に向かいます。

今日のランチ 復興支援弁当 (2016年3月12日)

更新日時: 2016/03/12
カテゴリ▼
Share Button

12798866_1681376278792329_3159418338415076779_n 12803042_1681376258792331_3226382831256689540_n 12803224_1681376238792333_6055714952485259038_n 12809515_1681376252125665_2035632128926793948_n

上鶴間公民館まつりにて、県立上鶴間高校の皆さんが発案された「大船渡・相模原collaboration弁当(500円)」をいただきました。

大船渡で水揚げされたさんまと豚肉が山椒とコラボしたまぜご飯もグーでしたし、相模原産の玉子焼きも大船渡のワカメとコラボされておりました。

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより