相模原北公園 あじさいが満開へ (2021年6月17日)
梅雨に入り、園内ではおよそ200種類1万株のあじさいがとてもきれいな季節を迎えました。
昨日より臨時集団接種会場におけるワクチン接種予約が始まりました。 (2021年6月16日)
今朝の時点で、
・旧相模原協同病院(相模原市緑区橋本2-8-18)
・グッディプレイス相模原3階(相模原市中央区中央1−2−1)
の2会場につきまして、約5,000枠ほど空き枠がございます。
周りの方で予約がまだの方がいらっしゃいましたら、お声がけください。
なお、相模女子大学マーガレットホール及び茜館につきましては、予定していた予約数に達しております。
明日、6月17日(木)も午前8時30分から集団接種および個別接種の予約が行われます。
その次は6月24日(木)午前8時30分からとなります。
新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認(4329〜4340例⽬)及び患者の死亡について (2021年6月15日)
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者さんが12人(市内在住者11人、感染経路不明10人)確認されましたので、お知らせします。
このことで、本市では、合計4336例(うち市内在住者3881例)の感染が確認されたことになります。
〇クラスタ―について
【クラスターNo.51 企業(中央区)】
これまでに公表した従業員58人に加え、新たに5人(本市公表1人、市外公表4人)の陽性が判明し、合計63人の陽性が確認されました。
〇新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
本市発表の患者さん3人(症例no,3943・80代女性、症例no.3963・70代男性、症例no.3969・80代女性)がお亡くなりになりましたので、お知らせします。
お亡くなりになられた方に哀悼の意を表するとともに、ご遺族の方には心よりお悔やみ申し上げます。
本市において、新型コロナウイルス感染症関連でお亡くなりになられた方は、70人となります。
なお、これまでに本市で陽性が確認された方のうち、4,100名の方が回復されています。(6月15日時点)
※ 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
※ 発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。
満18歳から68歳までの方で、国が設置する「大規模接種センター」で接種を希望される方へ (2021年6月15日)
満18歳※から68歳(満18歳から昭和28年4月2日までに生まれた方)で「大規模接種センター(東京センター:東京都千代田区大手町1-3-3 大手町合同庁舎3号館)」での接種の予約を希望される方については、次のとおり、クーポン券(接種券)の発行申請を受付します。
※クーポン券申請時点で満18歳以上の方となります。
※69歳以上(昭和28年4月1日以前生まれ)の方は、既にお送りしているクーポン券(接種券)を使用してください。
満18歳~68歳の方が、国の大規模接種センターで予約・接種できるようにクーポン券(接種券)を送付するものであり、市が設置する集団接種及び個別接種は、現時点で予約できません。
(1)市ホームページからの電子申請
e-kanagawa電子申請システム
※手続き名「新型コロナワクチン接種に係るクーポン券(接種券)発行申請【65~74歳 国設置会場接種用】」とありますが、満18歳~68歳の方は申請が可能となりますので、お手続きいただけます。
(2)郵送
「新型コロナワクチン接種に係るクーポン券(接種券)発行申請書【満18歳~68歳 国設置会場接種用】」に必要事項を記入して、下記へ郵送してください。
送付先
〒252-5277 相模原市中央区中央2-11-15
相模原市役所 新型コロナウイルスワクチン接種推進課
※封筒表面に「クーポン券発行申請書(国設置会場接種用)在中」と明記してください。
申請書は市HPからhttps://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kenko/kansenyobo/1019910/1022588/1023442.html
大規模接種センターの概要(予約サイト案内、要件等)については、次のリンクをご確認ください。
新型コロナウイルスワクチン接種に係る優先接種会場の設置及び予約支援について (2021年6月15日)
新型コロナウイルスワクチン接種を希望する方へ、よりきめ細かな支援を行うため、75歳以上の未接種の方に対して優先集団接種会場を設置するとともに、WEBやラインでの予約が難しい方に対して接種予約の支援をスタートします。
(1)接種会場
桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス(相模原市中央区淵野辺4-16-1)
※JR淵野辺駅に隣接
(2)予約方法
ワクチン接種コールセンターでの電話予約のみとします。
電話番号:050-5445-4357、042-767-2101
(3)予約受付開始日及び開設日
・予約受付開始日
6月18日(金)
・開設期間・開設日
【1回目接種】6月21日(月)から7月11日(日)まで
【2回目接種】7月12日(月)から8月1日(日)まで
※週7日実施
新型コロナウイルスワクチン未接種の高齢者の方に向けて、6月17日(木)から「さがみはら予約すけだち隊」によるインターネット予約の入力支援等を行います。
(1)会場
・シティ・プラザはしもと(緑区橋本6-2-1 イオン橋本店6階)
・相模湖公民館(緑区与瀬1134-3)
・大野北公民館(中央区鹿沼台1-10-20)
・南保健福祉センター1階(南区相模大野6-22-1)
(2)開設期間 6月17日(木)から7月7日(水)までの平日
・予約受付日:午前8時30分から午後5時
・予約受付日以外の日:午前9時から午後5時
(3)予約支援方法
市シルバー人材センターの会員が、パソコン等を用いてインターネット予約の入力支援等を行います。
・接種予約受付日:インターネット予約の入力支援等
・接種予約受付日以外の日:予約依頼カードの受付、予約方法の説明等
※お越しの際は、クーポン券(接種券)をご持参ください。
6月13日のはやぶさの日にあわせて、田野倉中央区長、観光親善大使の岩永さん・佐藤さんと一緒に給食をいただきました。
栄養士の皆さんのバランスの取れたメニューとなっており、私は星形ハンバーグの味についてお答えしました。
この模様は、まもなく相模原市ホームページ内にある「小惑星探査機はやぶさ2特設ページ」、
市公式YouTubeチャンネルcityoffice sagamiharaで公開される予定です。
障がいのある方のための 「第七回 新成人を祝う会」 (2021年6月14日)
昨日、一月から延期されていました「新成人を祝う会」が行われました。
市議会の寺田議長と出席させていただき、お祝いの言葉を下記のように伝えました。
新成人になられた皆さん、本日は誠におめでとうございます。
また、新成人の皆さんを、これまで温かく見守り、支えてこられたご家族や関係者の皆様にも、心よりお祝い申し上げます。
「新成人を応援する会」の藤井代表をはじめ、関係者の皆様におかれては、本日のため、ご尽力されたことに深く敬意を表します。
〇新成人への期待
新成人の皆さんは、二十歳という人生の大きな節目を迎えた今、さまざまな思いに胸を高鳴らせていることと思います。
新型コロナウイルス感染症の影響で生活様式が変わりつつある中でも、大人としての自覚と夢をもって、新たな時代へと強く 踏み出されることを期待します。
〇本市の取組
本市では、「共にささえあい 生きる社会」を理念に掲げ、障がいの有無にかかわらず、地域で自分らしく暮らすことができる共生社会を目指して、様々な取り組みを進めています。
これからも、地域一体となって、皆さんを応援していきます。
〇結びに
結びに、大人の仲間入りをされた皆さんが、未来へと大きく飛躍されることを願い、お祝いのあいさつとさせていただきます。
高城寛子先生の合気道七段昇段祝賀会(オンライン)にて、市合気道連盟会長として挨拶をさせていただきました。 (2021年6月13日)
これからも持ち前の明るさとやる気で、合気道を通じて逞しくお弟子さんたちが育っていきますように応援しております。
新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認(4280〜4296例目)について (2021年6月12日)
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者さんが17人(市内在住者14人、感染経路不明7人)確認されましたので、お知らせします。
このことで、本市では、合計4292例(うち市内在住者3847例)の感染が確認されたことになります。
引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります。
〇クラスタ―について
【クラスターNo.51 企業(中央区)】
これまでに公表した従業員36人(本市公表27人、市外公表9人)に加え、新たに5人の陽性が判明し、合計41人の陽性が確認されました。
【クラスターNo.52 通所介護事業所(中央区)】
これまでに公表した職員4人、利用者4人に加え、新たに利用者1人の陽性が判明し、合計9人の陽性が確認されました。
なお、これまでに本市で陽性が確認された方のうち、4,020名の方が回復されています。(6月12日時点)
※ 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
※ 発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。
相模原市立博物館にて、7月4日まで行われている「相模原にオリンピックがくる」企画展にお邪魔してきました。 (2021年6月12日)
1964年東京大会カヌー競技が相模湖で行われた歴史を勉強してきました。57年前の当時の貴重な資料等がみられます。
また、はやぶさWEEKにちなんだ企画展もご覧になれます。