カテゴリー別一覧
【もとむら賢太郎 新春のつどい「中止」のお知らせ】 (2020年2月18日)
【もとむら賢太郎 新春のつどい「中止」のお知らせ】
毎年恒例の行事として開催しております「新春の集い」ですが、新型コロナウィルスの国内感染拡大などを踏まえ、今年はすべての会場での開催を「中止」させていただくことになりました。
何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
※なお、すでに前売り券をお買い上げの方は、払戻しさせていただきます。もとむら賢太郎後援会事務所(電話:042-851-6152)までご連絡ください。
![86298886_3056082487744717_8366184903460519936_o[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/86298886_3056082487744717_8366184903460519936_o1.jpg)
確定申告の時期になりますと、税理士による「税の無料相談」が市内で行われております。 (2020年2月3日)
確定申告の時期になりますと、税理士による「税の無料相談」が市内で行われております。
本日は、サンエール相模原にて東京地方税理士会相模原支部の皆さんが行っている相談会を視察させていただきました。
その他、税理士の皆さんには日頃租税教育なども行っていただいており、感謝申し上げます。
![84622716_2449090042020945_6406666169842925568_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/84622716_2449090042020945_6406666169842925568_n1.jpg)
タクシー初乗り料金改定へ (2020年1月31日)
タクシー初乗り料金改定へ
明日2月1日から、県内のタクシー初乗り料金が500円になります(県西部の小田原営業圏を除く)。もともと昨年10月の改定が検討されてきましたが、消費税増税と重なるために見送られていました。
初乗りは2キロから1.2キロに変更され、普通車で740円から500円となります。改定は2007年12月以来とのことで、「ちょい乗り」には値下げですが、関東運輸局によると過去の利用実績から試算すると8%程度の値上げになるそうです。増収分は、キャッシュレス決済の導入などの利用環境向上や、ドライバーの皆さんの待遇改善などに活用される予定だとのこと。
タクシーは法律上も公共交通に位置づけられており、本市でも乗り合いタクシーが活躍してくれています。オリンピック招致の際に滝川クリステルさんが東京の安全安心をアピールするために取り上げたのも日本のタクシーでした。
![84501496_2446805882249361_4997884456866938880_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/84501496_2446805882249361_4997884456866938880_n1.jpg)
エフエムさがみ「ラジオ市長室」 (2020年1月27日)
エフエムさがみ「ラジオ市長室」
放送日
1月31日13時30分放送
2月1日11時再放送
本日収録を行い、市民の皆さんからの質問にお答えさせていただきました。
→SDGsについて
→シビックプライドについて
→国道413号号の復旧について
→議員や市長になろうと思った理由について
→市長のやりがいや大変なことについて
→イベント紹介
についてです。ぜひお聴きください。
![83386706_2443827979213818_8605326719701745664_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/83386706_2443827979213818_8605326719701745664_n1.jpg)
青学大陸上競技部
箱根駅伝優勝祝賀パレード!
地域の皆さんの強いリーダーシップによって、パレードが今年も開催されます。
本市にとっても令和2年のスタートにあたり、とても嬉しいお話です^_^
もちろん参加させていただきます。
![82453847_2435214190075197_1213322059187224576_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/82453847_2435214190075197_1213322059187224576_n1.jpg)
相模原市 はたちのつどい (2020年1月13日)
相模原市 はたちのつどい
7,456名の新成人を迎えた皆さん、おめでとうございます。
夢をもって、何事にもチャレンジする大人でいてほしいと思います。
また皆さんを一番応援しているお家の皆さんらに、「ありがとう」と伝えてほしいですね。
![81913538_2432179820378634_3414395714946465792_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/81913538_2432179820378634_3414395714946465792_n1-500x375.jpg)
相模原の名湯
年末に暫定開通した国道413号線を走り、「いやしの湯」で温泉につかりました。
源泉風呂では牧野や青根の方ともお会いし、津久井地域の復興について意見交換をさせていただきました。
![81484877_2423454094584540_9056617217168244736_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/81484877_2423454094584540_9056617217168244736_n1-375x500.jpg)
![81629888_2423454084584541_6296191931588280320_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/81629888_2423454084584541_6296191931588280320_n1-375x500.jpg)
![81426561_2423454097917873_326767515675918336_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/81426561_2423454097917873_326767515675918336_n1-375x500.jpg)
![81730099_2423454111251205_8952113266922881024_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/81730099_2423454111251205_8952113266922881024_n1-375x500.jpg)
そうけんの会新年会
毎年恒例の新年会を行い、皆さんと和気あいあいの時間を過ごしました。
家内の手作り料理をはじめ、女性の皆さん方の協力あっての開催です。ありがとうございます。
![81295134_2422737834656166_5943181869381058560_n[2]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/81295134_2422737834656166_5943181869381058560_n2.jpg)
タスキをつなげる!
地元相模原にある青学大が5時間21分17秒の走りで往路新記録を。そして3年ぶりの優勝!
市長となって初の箱根駅伝往路は、母校でもある青学大の活躍で、多くのお祝いメールなどをいただきました。明日の復路もたすきをつなぎ、各校の走りを楽しみにしております。
![80961491_2421550344774915_1435797095922532352_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/80961491_2421550344774915_1435797095922532352_n1.jpg)
国道413号について
本日、国土交通省と本市で「第2回国道413号災害復旧連絡調整会議」を開催し、明後日12/26(木)午前10時から緑区青野原〜同青根の約5.9kmの通行止めを解除することになりました。
なお、一部区間は片側交互通行となります。
また、引き続き年明け1/16から3月下旬頃まで平丸バス停付近〜青根交差点間を通行止めとし、集中工事を実施予定です。
付近の皆様、ご利用の皆様にはご不便をおかけしておりますが、引き続き災害復旧工事へのご理解とご協力をお願いいたします。
![80864181_2412805198982763_1241158966298279936_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/80864181_2412805198982763_1241158966298279936_n1.jpg)
« 前ページへ — 次ページへ »