夏の一ページ (2017年8月28日)
カテゴリ▼
子供の頃からのヒーローである「燃える闘魂 アントニオ猪木」参議院議員との一枚。
学生時代から辛い時は、猪木さんの言葉である「元気があれば、何でもできる」「1 2 3 ダァッ!」と元気をいただいてきました。
これからも国会でも一緒に暴れたいですね。
子供の頃からのヒーローである「燃える闘魂 アントニオ猪木」参議院議員との一枚。
学生時代から辛い時は、猪木さんの言葉である「元気があれば、何でもできる」「1 2 3 ダァッ!」と元気をいただいてきました。
これからも国会でも一緒に暴れたいですね。
緑区の秘密のスポットにて、ノコギリクワガタやカブトムシをつかまえに行ってきました。
我が家では、家族が増えて毎日の餌やりも僕の役目になります。
羽田空港から宮崎空港に飛び、ブロック討論会(シーがイヤ コンベンションセンターサミット)〜記者会見(同会場)〜街頭演説(山形屋交差点前)と、選挙管理委員として行ってきました。
地方における代表選挙は本日が最終日を迎えます。
本日も参加者の皆さんからも活発な質問をいただき、九州ブロックでの代表選挙も無事に終了。
これから地元に戻ります。
これから民進党代表選挙の九州ブロック会場開催のため、宮崎県まで選挙管理委員として出発します。
前原・枝野両候補も同じ便でお隣側に座られております。
羽田空港で購入しました「明太牛タン丼」を機内で食べることが楽しみのひとつです。
行ってきます。
今日も一日中朝から走り続けてきました^ ^
明日は宮崎県での民進党代表選挙で選管委員として出掛けてきます。
本日は「第二回 もとむら賢太郎ボーリング大会」を行いました。
多くの皆さんに参加をいただき、ハッスルしてきました^ ^
大野では本日から「もんじぇまつり」、相模川では「花火大会」が行われるなど、週末も市内では様々なイベントが開催されます。
ご家族、お仲間と共にご参加ください。
子供たちの夏休みがもうじき終わろうとしておりますが、今夜は御嶽神社の盆踊り大会に参加させていただきました。
家の壁にセミのぬけがらがあり、早速娘がチャレンジの付録についていたカメラで撮影をしました。
記録を残すことは大切ですね。
本日は、もとむら賢太郎ゴルフ実行委員会による打ち上げコンペです。
皆さんと楽しんできます。