本日17時から、相模大野駅にて街頭活動を行います (2017年10月4日)
カテゴリ▼
もとむら賢太郎事務所です。
本日17時から、相模大野駅にて街頭活動を行います。
本日は、同じ青山学院大学出身の、蓮舫参議院議員が応援に駆けつけてくれます!
ぜひお越しください。
もとむら賢太郎事務所です。
本日17時から、相模大野駅にて街頭活動を行います。
本日は、同じ青山学院大学出身の、蓮舫参議院議員が応援に駆けつけてくれます!
ぜひお越しください。
今朝はJR町田駅頭からスタート。
「希望でやるんだね。頑張ってよ。」
「希望ならば残念だな。」
と様々なご意見をいただきました。
希望の党として初めての朝の駅頭でした。
これからも走り続けます。
もとむら賢太郎事務所です。
本日、もとむら賢太郎が「希望の党 第一次公認者」として発表されました。
それを受け、もとむらからのご挨拶を紹介させていただきます。
Facebookでお世話になっている皆様へ
ご承知のとおり、9月28日に衆議院が解散され、10月10日から衆議院議員総選挙が始まることになりました。
皆様に国会に戻していただいてから、2年10ヶ月。なんとかご支援に報いたいという気持ちで、精一杯国会活動に地元活動に奔走してまいりました。
突然の解散には、とても納得ができません。加計・森友の疑惑隠し、約600億円の消えた年金隠し、国会でまだ何も仕事をしていない「仕事人内閣」、北朝鮮情勢が緊迫する中の政治空白。国民不在といわざるを得ません。
他方で、この総選挙こそ、安倍一強政治を終わらせるチャンスにしたい。民主主義をないがしろにし、国民生活をないがしろにしてきた安倍政治を終わらせなければなりません。
さて、皆様にはこの間、希望の党との合流のことで大変なご心配をおかけしてきたことをお詫び申し上げます。
私、もとむら賢太郎は、民進党の方針に従い、希望の党から出馬することを決意いたしました。
自由党から県議選に初当選し、民由合併により民主党と合流し、維新の党と合流して民進党と経てきたのは、日本に健全な二大政党を確立したいという思いからでした。お金持ちや大企業に軸足を置く自民党一強だけではだめだ、世襲議員の多い自民党だけでは庶民の生活は良くならないと思ってきました。
その思いからすれば、希望の党との合流で、改めて二大政党を目指せるチャンスが生まれたと感じています。安倍政権を一日でも早く終わらせる、そして国民のための政治を取り戻すために希望の党への合流をします。どうか、皆様にはご理解と変わらぬご支援を心よりお願い申し上げます。
ご懸念の声も多く聞こえています。私も、選別や排除は良くないと感じております。政党には多様性があってよい。保守からリベラルまでが存在し、それぞれの意見が互いを制御することで、結果として偏りを防ぎ、政権を担える能力をもつことになるのではないでしょうか。
緩やかな保守を目指すためには、様々な仲間と、様々な声を聞いていくことが必要です。まだ生まれたばかりの党ですので、しっかりと皆様の声をお聞きし、その声に寄り添う党であるよう力を尽くしてまいりたいと思います。
もとむら賢太郎
本日もJR相模原駅頭からスタート。
「次の総選挙はどこからでるの?」といったお声を多くいただき、本日方向を決めていく予定です。
またフェイスブックなどにも投稿をし、ご報告させていただきます。
もとむら賢太郎事務所です。
もとむらとの打合せを経て、相模原市役所にいます。
「これからの 未来を決める この一票」
確かにそうですよね。
つなごう日本の未来
もとむら賢太郎事務所です。
本日は相模原駅からお訴え。
わざわざ足を止めて聞いてくださる方がいらしたり、たくさんの方にお声がけいただき、今日も元気一杯活動してまいります。
もとむら賢太郎事務所です。
今夜はJR相模原駅頭にて活動中です。
「安倍政治の流れを変えたい」といった訴えを行なっておりますが、多くの皆さんからも同じようなお声をいただいております。
引き続き頑張っていきます!
もとむら賢太郎事務所です。
10月になり、少し風が涼しくなってまいりました。
もとむら賢太郎はただいま相模大野で街頭中。
テレビの取材も入り、19時ごろまで活動予定です
本日も地域の運動会などに参加させていただき、多くの皆さんからご意見をいただいております。
ブレずに真っ直ぐ活動をしていきます!
母校 麻溝台高校の皆さんたちと「第12回 青春 かながわ校歌祭」に参加中です。
写真は地元厚木高校の登場です。
何歳になっても、皆さんの母校愛は素晴らしいですね^ ^
さてこれから麻溝台高校も登場しますので準備に向かいます。