もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

カテゴリー別一覧

バス旅行見送り〜陳情対応〜国会活動(議運委員会など)〜地元新年会〜JP労組講演〜相模原地域連合街頭活動 (2018年1月18日)

更新日時: 2018/01/18
カテゴリ▼
Share Button

本日もバス旅行見送り〜陳情対応〜国会活動(議運委員会など)〜地元新年会〜JP労組講演〜相模原地域連合街頭活動などと走っております。

今日みたいに電車移動が多い日は、読書やメールチェックなど貴重な時間です。

今夜はまだまだ新年会も続きますので、頑張ります!

26904044_1962885363974751_6194788322367566298_n
26991846_1962885383974749_818222975407170447_n
26993894_1962885360641418_6232952384637885200_n
26219359_1962885387308082_8653874095736655573_n

内航海運合同賀詞交歓会、交通の安全と労働を考える市民会議 (2018年1月18日)

更新日時: 2018/01/18
カテゴリ▼
Share Button

もとむら賢太郎国会事務所です。

本日ももとむらが所属する国土交通委員会と関係の深い会合が開かれております。

海運国会日本にとって重要な内航海運合同賀詞交歓会、そして交通の安全と労働を考える市民会議。

ライドシェアは安心安全を守る立場から反対ですが、地域公共交通としてのタクシーがどれだけ地域のニーズに応えられるか?という重要なテーマについて学んでおります。

26992310_1814183841934594_9184013629475337581_n

26907245_1814185131934465_7545385867017002749_n

賀詞交歓会2018 (2018年1月17日)

更新日時: 2018/01/17
カテゴリ▼
Share Button

もとむら賢太郎国会事務所です。

新年は多くの団体の賀詞交歓会が行われ、さまざまなご縁からお招きいただいてありがたいかぎりです。

分刻みでしたが、雨の東京タワーや、東京ドームホテルのイルミネーションが素敵な夜です。

26733851_1813197335366578_4977771872640666287_n

26805231_1813197362033242_3151994349970913309_n

26805250_1813197375366574_4815448721763815762_n

26239856_1813197402033238_2806233270139606762_n

18740350_1813197435366568_9069091387222669768_n

 

党 両院議員懇談会 15時から希望の党両院議員懇談会が開催 (2018年1月17日)

更新日時: 2018/01/17
カテゴリ▼
Share Button

党 両院議員懇談会

15時から希望の党両院議員懇談会が開催をされ、午前中に民進党が統一会派構想について了承を取り付けられなかったことを受け、希望側もこのお話をいったん白紙にしなければいけなくなりました。

野党が大きなかたまりをつくることは、始まったばかりです。

今後も諦めずに相手のことを重んじていけば、必ずこの壁を吹っ飛ばせると信じておりますし、やらねばいけません。

26804565_1962357304027557_4223062167235427454_n 26993564_1962359050694049_5794524121329643684_n

昨年のノーベル平和賞を受賞したICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)のフィン事務局長が来日 (2018年1月16日)

更新日時: 2018/01/16
カテゴリ▼
Share Button

昨年のノーベル平和賞を受賞したICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)のフィン事務局長が来日し、長崎、広島と訪問されたのは報道でご存知の方も多いと思います。

本日は、多忙な中、議員会館にフィン事務局長がお越しになり、各党代表者を交えて「核兵器禁止条約と日本の役割」について討論集会が行われました。

核兵器禁止条約が昨年7月に国連で採択され、現在までに56の国と地域が署名をしています。署名した各国が国内手続きを終え、50か国が批准したときに国際法となります。

今日の院内集会では、特に野党各党から、フィン事務局長と安倍総理が面会しなかったこと、そして核兵器禁止条約に我が国が署名していないことについて批判の声があがりました。

確かに、アメリカの核の傘の下にいて、北朝鮮という隣国がある中、大変難しい判断であることは否定しません。
しかし、我が国はそれ以上に唯一の被爆国です。核保有国と非保有国の橋渡しをすると政府は言います。それはすべきことです。ですが、それ以上に核廃絶に向けてリーダーシップをとっていくべきではないでしょうか。

最後に、フィン事務局長の言葉を紹介します。
「核兵器禁止条約は、この世界的な危機の時にあって、未来への道筋を示しています。それは、暗い時代における一筋の光です。
さらに、それは私たちに選択を示しています。
二つの終わりのどちらをとるかという選択です。核兵器の終わりか、それとも、私たちの終わりか。
前者の選択を信じることは、愚かなことではありません。核を持つ国が武装解除できると考えることは、非理性的なことではありません。恐怖や破壊よりも生命を信じることは、理想主義的なことではありません。それは、必要なことなのです。」

26239610_1962017427394878_3630423199370631703_n 26730756_1962017430728211_7982560011029054113_n

この本を読み始めました。 気鋭エコノミストとして知られている浜矩子さん。 (2018年1月16日)

更新日時: 2018/01/16
カテゴリ▼
Share Button

この本を読み始めました。

気鋭エコノミストとして知られている浜矩子さん。藤井裕久先生も親しくされていることから、楽しみに読み始めました。

26734343_1962320060697948_3364389524754855036_n

今夜は、元総務大臣の樽床伸二さんと2人の新年会です^ – ^ (2018年1月16日)

更新日時: 2018/01/16
カテゴリ▼
Share Button

今夜は、元総務大臣の樽床伸二さんと2人の新年会です^ – ^

野党の政局が揺れ動く中ですが、民主党時代の青山会の流れから共に活動してきました。

これからも一緒だと信じております。

26231425_1962017914061496_6967337064896165631_n

もとむら賢太郎 新春の集い 下記の通り、市内3区にて新春の集いを開催します。 (2018年1月15日)

更新日時: 2018/01/15
カテゴリ▼
Share Button

もとむら賢太郎 新春の集い

下記の通り、市内3区にて新春の集いを開催します。ぜひご参加をお願いします。

お待ちしております。

26734061_1961870747409546_7551662959064025538_n

娘の誕生日会 うちの娘は9歳になりました。 (2018年1月15日)

更新日時: 2018/01/15
カテゴリ▼
Share Button

娘の誕生日会

うちの娘は9歳になりました。

これからも素直に育ってほしいと思います。

斎藤健夫さんから「くるくるチョコレート工場」が送られてきて、ウキウキの喜び倍増です。

26239795_1961560117440609_3645200310556189047_n 26730633_1961560267440594_8802572496106314929_n

本日はJR町田駅のデッキ上をお借りし、活動を行なってきました。 (2018年1月15日)

更新日時: 2018/01/15
カテゴリ▼
Share Button

本日はJR町田駅のデッキ上をお借りし、活動を行なってきました。

来月町田市長・市議選が行われることもあり、町田駅周辺は朝から多くの皆さんがマイクを握られておりました。

また野党の再編については、複数の方々より安倍政治に対抗できる野党勢力を期待されるお声をいただきました。

26239260_1961391077457513_4447627896994876894_n 26805391_1961391070790847_7440737234474648460_n

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより