カテゴリー別一覧
新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認(41478例目~41620例目)について (2022年3月21日)
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者が143人(市内在住者137人、感染経路不明96人)確認されましたので、お知らせします。 このことで、本市では、合計41476例(うち市内在住者38770例)の感染が確認されたことになります。引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/…/191/03/0321.pdf
○新規クラスターの発生について
※クラスターNo. 187 グループホーム(南区) 職員1人、入居者4人の陽性が判明し、合計5人の陽性が確認されました。
※患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。 ※発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。
新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認(41203例目~41477例目) 及び発生届の取下げについて (2022年3月20日)
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者が275人(市内在住者262人、感染経路不明169人)確認されましたので、お知らせします。 このことで、本市では、合計41333例(うち市内在住者38633例)の感染が確認されたことになります。引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/…/191/03/0320.pdf
○新規クラスターの発生について
※クラスターNo. 186 児童発達支援事業所(南区) 利用者6人の陽性が判明し、合計6人の陽性が確認されました。
○発生届の取下げについて
公表分のうち、取下げ、欠番とするもの
症例番号 理由
3月19日付け症例No 40922
3月13日 付け発表分、症例No 38817 と重複
※患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。 ※発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。
プレイバック サガミハラ ハナビ 発行 (2022年3月19日)
2021年相模原納涼花火大会特別事業として、「プレイバック サガミハラ ハナビ」を実行委員会の皆様が発行してくれました。
このパンフレットには、これまでの花火大会の歴史や思い出に残る花火の写真が掲載されております。
今年の夏こそは、「必ずまた相模川で花火を打ち上げる」といった熱い情熱をカタチにしたいと思います。
公民館やまちづくりセンター等に配架しておりますので、ぜひ手に取りお読みください。
「まん延防止等重点措置」解除 (2022年3月18日)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う「まん延防止等重点措置」が3月21日をもって解除されることが決定されました。
1月21日から、まん延防止等重点措置が適用されて以来、2カ月にわたり、市民や事業者の皆様にはご協力いただき、心より、感謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置の解除に対するメッセージを配信いたしました。
3月18日、相模原市は「ソメイヨシノ」の標本木にお花が咲いていることを観測しました。なお、昨年の開花は3月16日で、満開は3月26日でした。本日は、雨のためきれいな写真が撮れませんでした。
新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認(40560例目~40884例目) 及び患者の死亡並びに発生届の取下げについて (2022年3月18日)
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者が325人(市内在住者308人、感染経路不明167人)確認されましたので、お知らせします。 このことで、本市では、合計40741例(うち市内在住者38067例)の感染が確認されたことになります。引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/…/191/03/0318.pdf
○新規クラスターの発生について
※クラスターNo. 184 障害者支援施設(南区) 利用者29人、職員6人の陽性が判明し、合計35人の陽性が確認されました。
○新型コロナウイルス感染症患者の死亡について 本市発表の患者1人がお亡くなりになりましたので、お知らせします。お亡くなりになられた方に哀悼の意を表するとともに、ご遺族の方には心よりお悔やみ申し上げます。 本市において、新型コロナウイルス感染症関連でお亡くなりになられた方は、165人となります。
○発生届の取下げについて
2月1日及び2月3日に発表した症例について、重複したため取下げ、欠番といたします。 なお、本日以降、訂正後の人数を基に発表してまいります。
※患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。 ※発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。
« 前ページへ — 次ページへ »