もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

カテゴリー別一覧

今夜は駐横浜大韓民国総領事館にて、立憲民主党の青柳陽一郎さんと篠原豪さんと一緒に、李明烈 総領事さんらと日韓交流対話を行いました。 (2018年8月21日)

更新日時: 2018/08/21
カテゴリ▼
Share Button

日韓交流対話

今夜は駐横浜大韓民国総領事館にて、立憲民主党の青柳陽一郎さんと篠原豪さんと一緒に、李明烈 総領事さんらと日韓交流対話を行いました。

安全保障政策、カジノ問題、拉致問題など多岐に渡った意見交換はとても有意義な時間でした。

39610005_2094528287477124_756433527116922880_n

今朝は娘と一緒にラジオ体操に参加してきました。 (2018年8月20日)

更新日時: 2018/08/20
カテゴリ▼
Share Button

夏休み子ども会 ラジオ体操

今朝は娘と一緒にラジオ体操に参加してきました。

子どもたちとのふれあいで、朝から爽快です^ – ^

39589079_2093959577533995_4979372580885495808_n

39608535_2093959550867331_3711442155718311936_n

第3回 民権かながわは、当会の幹事である堀 潤さんと「わたしが″つくる″憲法9条」についてのワークショップ。 (2018年8月19日)

更新日時: 2018/08/19
カテゴリ▼
Share Button

堀 潤さんとのワークショップ

第3回 民権かながわは、当会の幹事である堀 潤さんと「わたしが″つくる″憲法9条」についてのワークショップ。

本日も多くの皆さんにご参加をいただきました。
今後も現代の「自由民権運動」を神奈川から発信していきます!

39515146_2093258514270768_2907160528260431872_n

39589113_2093258537604099_2953068789442281472_n

39391371_2093258547604098_8417475020657262592_n

39468263_2093258520937434_743582899067944960_n

僕の夏休みが終わり、地元活動中です。 (2018年8月19日)

更新日時: 2018/08/19
カテゴリ▼
Share Button

僕の夏休みが終わり、地元活動中です。

地域の皆さんのお声を今週も頂戴していきます。

39522447_2093188714277748_6747457406575312896_n

39442703_2093188730944413_2844540119833116672_n

39543456_2093188737611079_6858290235944468480_n

39385794_2093188707611082_5932531664746971136_n39557890_2093188814277738_2856613942917070848_n

宮古島 池間島にて (2018年8月18日)

更新日時: 2018/08/18
カテゴリ▼
Share Button

宮古島 池間島にて

顔の色と足の色が随分と違いますね。

明日からの仕事に向けて充電完了です^ ^

39393145_2092316354364984_1454501515287855104_n

39406245_2092316324364987_3674762671154003968_n

39387592_2092316497698303_920640782656864256_n

宮古島 最終日 (2018年8月18日)

更新日時: 2018/08/18
カテゴリ▼
Share Button

宮古島 最終日

天気予報では本日も厳しいお天気予報でしたが、ようやく晴れ間が見えました。

海水浴で夏休みを満喫しております。

 

39404663_2092058651057421_9138993508789518336_n

宮古島は連日雨続きですが、18時過ぎから曇り空が一瞬見え、伊良部島にて海釣りにチャレンジ。 (2018年8月17日)

更新日時: 2018/08/17
カテゴリ▼
Share Button

宮古島は連日雨続きですが、18時過ぎから曇り空が一瞬見え、伊良部島にて海釣りにチャレンジ。

一時間で釣果は5匹。

 

39522059_2091336037796349_910361036131926016_n

2019秋 南町田グランベリーパーク (2018年8月17日)

更新日時: 2018/08/17
カテゴリ▼
Share Button

2019秋 南町田グランベリーパーク

来年の秋に、「南町田グランベリーパーク」のまちびらきが予定されています。都市公園、商業施設、駅などが一体的に整備された新しいまち。今は六本木にあり、この9月に閉館するスヌーピーミュージアムもグランベリーパークにできるそうです。世界で唯一の分館が、2倍以上の広さになるとのことですから、期待している方も多いかと思います。繰り返し訪れたくなるにぎわいを創出するという事で、どんなまちになるのか今から楽しみです。

さて、このまちびらきに合わせて、「南町田」駅の名称が「南町田グランベリーパーク」駅に変更されます。さらに、いまは土休日しか急行が停車しませんが、平日も急行が停車するようになるとのこと。その他にも、エスカレーターやホームドアなど駅の機能強化も予定されています。

町田のアクセス向上は隣接する相模原としても喜ばしいことではないでしょうか。ちなみに、僕が国土交通委員会でずっと取組んでいる町田立体についても、今年度中には相模原方面から横浜町田ICにアクセスする新ランプが開通する予定です。

39267542_2091177074478912_5056951939497984000_n

39392466_2091177081145578_5225888297628205056_n

宮古島は雨続きですが、夜になり懐中電灯を握りしめて娘と一緒に野生のヤシガニ探しに出かけました。 (2018年8月17日)

更新日時: 2018/08/17
カテゴリ▼
Share Button

ナイトサファリにて野生ヤシガニ発見

宮古島は雨続きですが、夜になり懐中電灯を握りしめて娘と一緒に野生のヤシガニ探しに出かけました。

「海辺近く」「アダンの実」「岩場」などをキーワードに歩き続け、民家の裏手にあるサトウキビ畑に隣接した岩場に半身をだした野生のヤシガニを発見。

初めての野生ヤシガニに出会えドキドキでしたが、光をあてると岩場に潜ってしまいました。
しかし光を岩場の中にあて小さな岩をどかすと、野生ヤシガニの足が見えました(下記写真)。

これ以上の刺激はいけないと諦めましたが、今夜はやっと念願の野生ヤシガニと出会え、嬉しいです。

39274475_2090377571225529_712543664340992_n

本日は、家族で宮古島警察署の「宮古島まもる君とまる子ちゃん」に会ってきました。 (2018年8月16日)

更新日時: 2018/08/16
カテゴリ▼
Share Button

宮古島まもる君

本日は、家族で宮古島警察署の「宮古島まもる君とまる子ちゃん」に会ってきました。

島内のいたるところにいてくれ、みんなを見守ってくれています。

39203142_2090284367901516_2741967328617955328_n

39221387_2090284384568181_1948964195085058048_n

39217448_2090284391234847_2306142454333571072_n

39207013_2090284387901514_5038178306734686208_n

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより