相模原 米 (2018年9月19日)
カテゴリ▼
相模原 米
地元の田んぼも黄金色に輝くお米が今年も実りました。
秋を感じますね。
美味しいお米をありがとうございます^_^
相模原 米
地元の田んぼも黄金色に輝くお米が今年も実りました。
秋を感じますね。
美味しいお米をありがとうございます^_^
夕方から国会内で2020オリパラのセーリング競技(神奈川県で実施)のレクを受け、その後樽床伸二 元総務大臣と打ち合わせを行ってきました。
政府には臨時国会を早急に開いていただき、災害対応をしっかりと超党派で取り組まなければいけません。
古淵駅交差点より活動をスタート。
午前中は事務所一斉活動に参加をし、午後より地元事務所打ち合わせを行いました。
これから国会内での勉強会や打ち合わせのため、小田急線〜千代田線にて国会へ行ってきます。
夕方より娘とのデート
タイヤに空気を入れ、麻溝公園のアスレチックまで自転車で出掛けてきました。
公園でお友達になった藍ちゃんと遊ぶ娘はとても楽しそう^_^
本日は亀ヶ池八幡宮例大祭例大祭に参列させていただきました。
根岸宮司は相模台中学校時代の恩師でもあり、挨拶の中では教育問題にも触れさせていただきました。
平成最後の例大祭となりましたが、引き続き恒久平和と地域の安寧をお祈りしました。
本日も一日地域を走り回りました。
今日はたくさんのご意見をいただきました。
明日のミーティングにて事務所内で共有し、勉強していきたいと思います。
小雨の中スタッフやインターンと活動を行なってきました。
夕方になり雨もあがりましたが、びしょ濡れのためみんなで銭湯へゴー。
三連休2日目も頑張っていきます!
大沼地区 ぶどう街道
市果樹農園の会長をされている「みさわ園」さんにお邪魔し、新鮮なぶどうをいただきました。
うちの事務所があります大沼街道には、四つのぶどう園さんがあり、独自の栽培方法で美味しいぶどうがいただけます。
星が丘交差点より活動中です。
小雨まじりでしたが、多くの皆さんからご声援をいただき、元気倍増です!
地元に本社があります「プライムデリカ株式会社」さんの工場見学をさせていただきました。
セブンイレブンに並ぶ美味しいお弁当やデザート類をつくる過程をみせていただき、こんなに身近な所で作られており、なんだか嬉しくなりました。