本日も朝から地元での活動を中心に行いました。 (2018年10月21日)
カテゴリ▼
本日も朝から地元での活動を中心に行いました。
反復横跳びは20秒間で47回。
まずまずとのことです^ ^
本日も朝から地元での活動を中心に行いました。
反復横跳びは20秒間で47回。
まずまずとのことです^ ^
小田急百貨店町田店が13年ぶりの大改装を行い、リニューアルオープンするそうです。
すでに10月3日に4階の一部と5階は先行オープンしていますが、1・2階が10月26日にリニューアルオープンします。
さらに、12月初旬には6階の無印良品、来年春に7・8階のビックカメラが続々オープンしていきます。
駅直結のメリットを活かし、魅力的な売り場づくりに努めているということで、楽しみにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
先日、伊勢丹相模原店が来年9月に閉店することが報じられ、様々な方から残念に思うお声を伺いました。町田市など、隣接する都市と切磋琢磨し、互いにさらに魅力ある街になっていくことを願っております。そのために、僕なりにも力を尽くしてまいります。
さがみはらフェスタ2018 初日
相模原商工会議所青年部・相模原青年会議所を中心として若い力で、相模原のど真ん中にある補給廠から元気を発信!
「まちづくりは新時代へ」を感じますね。
浅田真央さんのサンクスツアー
楽しみにしていた浅田真央さんのサンクスツアーが、本日地元の銀河アリーナにて行われ、後援会の皆さんや娘と華麗な姿をみせていただきました。
真央さんの「皆さんへの感謝」の言葉を聞き、感動が倍増です。
本日も朝から地元活動です。
地域を歩くとたくさんのお声をいただきます。
そのお声を24日からの臨時国会での活動のチカラにしていきます。
本日のランチ
県議時代からお世話になっている「手打ちうどん さぬき屋島(中央区千代田4ー1ー6。0427591535)」にて、ママさん特製の手打ちさぬきうどをいただきました。
身も心も温まりますね^ – ^
さがみ風っ子文化祭
本日は小学校連合音楽会に参加させていただき、子供たちの元気な歌声をきいてきました。
音楽はみんなの心をひとつにし、明日に向かってのエネルギーになりますね^ – ^
JR橋本駅頭にて、青空の下災害募金活動を行ってきました。
午後は国会活動のため行ってきます。
本日は、相模原シティライオンズクラブの奉仕活動として、青山学院大学相模原キャンパスにて、献血活動を行っております。