もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

カテゴリー別一覧

本会議前に、野田佳彦 前総理の事務所にインターンの皆さんと訪問させていただきました。 (2018年10月29日)

更新日時: 2018/10/29
カテゴリ▼
Share Button

本会議前に、野田佳彦 前総理の事務所にインターンの皆さんと訪問させていただきました。

明日は野田前総理ご自身が、衆議院本会議にて代表質問に立つ予定です。

インターンの皆さんの若いエネルギーで応援するそうです!

44948356_2129958740600745_2909346494815404032_n

今朝はJR町田駅頭にて国政報告を行いました。 (2018年10月29日)

更新日時: 2018/10/29
カテゴリ▼
Share Button

今朝はJR町田駅頭にて国政報告を行いました。

小田急線の高架下を流れる境川には、本日も食欲の秋のせいか、サギや鵜の鳥たちが随分と集まっていました。何を食べているのでしょうね?

44991956_2129858387277447_1412595996122152960_n

45020364_2129858393944113_622547181613613056_n

44999790_2129858443944108_8186020019054837760_n

今日も一日地元を歩いてきました。 (2018年10月28日)

更新日時: 2018/10/28
カテゴリ▼
Share Button

今日も一日地元を歩いてきました。

来年の統一地方選の話題が多くなってきましたね。多くの皆さんが一票を投じていただける行動をおこしてくださることが大切です。

少しでも政治が身近になるために、今後も発信していきます。44926430_2129617080634911_6085008651636965376_n

44909886_2129617067301579_5525152676691574784_n

44898890_2129617073968245_4326970394402619392_n

44948358_2129617097301576_2203033273242746880_n

本日は、若賢会でお世話になっております内藤さんご夫婦と一緒に「メルカート」さんにてランチ会です^ – ^ (2018年10月28日)

更新日時: 2018/10/28
カテゴリ▼
Share Button

本日は、若賢会でお世話になっております内藤さんご夫婦と一緒に「メルカート」さんにてランチ会です^ – ^

とても素敵なご夫婦で、後援会のイベントでも大活躍していただいております。

43725912_2129506747312611_1866236467764789248_n

さがみ風っ子展 (2018年10月28日)

更新日時: 2018/10/28
カテゴリ▼
Share Button

さがみ風っ子展

家族で風っ子展にお邪魔をし、緑区から南区までの小中学生の素敵な作品をみせていただきました^_^

子供たちの想像力は素晴らしいですね!

44913709_2129481527315133_960892181067857920_n

44956554_2129481547315131_9191018666689298432_n

43615007_2129481563981796_57580663737417728_n

45035674_2129481517315134_8705167130032603136_n

44993926_2129481627315123_6459964536437866496_n

45066234_2129481620648457_4030669663032573952_n

朝市まつりin古淵 (2018年10月28日)

更新日時: 2018/10/28
カテゴリ▼
Share Button

朝市まつりin古淵

月に二度行なっている「なかいち」が先月で200回を迎え、この度記念イベントとして第五回朝市まつりが開催されました。

地元から多くの出店者の皆さん(商店街や舞台出演者など)と市民の皆さんが集まり、素晴らしいコラボでお祭りが開催されました。

今日は皆さんとハイボーズ^ ^

44974698_2129462710650348_1570509316392222720_n

44884591_2129462690650350_3391123619336683520_n

44963630_2129462693983683_4533049483679760384_n

44869144_2129462837317002_362238155924963328_n

44789872_2129462803983672_3625617868646776832_n

44890257_2129462810650338_1146440746849533952_n

本日も朝のJR相模原駅頭から始まり、市内全域に渡りお邪魔してきました。 (2018年10月28日)

更新日時: 2018/10/28
カテゴリ▼
Share Button

本日も朝のJR相模原駅頭から始まり、市内全域に渡りお邪魔してきました。

サッポロラーメンのカップ麺は、懐かしい味がしましたね^ ^

43677214_2129012270695392_2610744889335349248_n

44830485_2129012264028726_7490735680792821760_n

43738044_2129012317362054_4013848410732888064_n

44954316_2129012277362058_6717240267243520000_n

44840871_2129012350695384_2003228263601668096_n

相模原ののどかな景色を眺めると、心がリフレッシュしますね! (2018年10月26日)

更新日時: 2018/10/26
カテゴリ▼
Share Button

相模原ののどかな景色を眺めると、心がリフレッシュしますね!

もうじき秋から初冬を感じる季節になるんですね。今年もあと二カ月間ちょっと。

さらに走り続けます^ ^

44771698_2128482297415056_8613179165459349504_n

2009年衆議院議員当選同期の玉城デニー沖縄県知事が国会議員時代に通っていた京華茶楼さんの「ナス麻婆春雨」定食(700円)。 (2018年10月26日)

更新日時: 2018/10/26
カテゴリ▼
Share Button

本日のランチ

2009年衆議院議員当選同期の玉城デニー沖縄県知事が国会議員時代に通っていた京華茶楼さんの「ナス麻婆春雨」定食(700円)。

今年ご一緒した際にもデニーさんはこの料理をランチで食べていました。今日は、デニーさんの分までいただきました^ ^

44877149_2128407894089163_6077737658551894016_n

43736329_2128407870755832_4964457688474845184_n

税理士政治連盟の皆さんで「税理士によるもとむら賢太郎後援会」をまとめていただいております。 (2018年10月26日)

更新日時: 2018/10/26
カテゴリ▼
Share Button

税理士政治連盟の皆さんで「税理士によるもとむら賢太郎後援会」をまとめていただいております。

僕からは、通常国会での参議院議員定数6増を行い、消費税増税をお願いできる立場にあるのか?本来は、消費税増税分は社会保障と財政健全化のために使うはずであったが、使途の目的もあやふやになってきた。複数税率は現場を混乱させ、逆進性対策にならないのではないかと指摘させていただきました。さらにポイント制などとかよくわからない方向になってきた。

税政連の皆さんからの要望事項はいくつもありますが、その中でも特に重要な項目は以下の3つについてご説明をいただきました。

①【消費税 単一税率の維持】
(軽減税率反対)

中小企業では増大する事務負担に対応できない。税理士も対応できない。

※消費税率引き上げに反対しているわけではない

〈反対理由1〉
同一会計内で複数税率の代金を処理するのは不可能

〈反対理由2〉インボイス方式
既存の帳簿のほかにインボイスが導入されると事務作業は2倍になる

②【災害損失控除の創設】

既存の税制には雑損控除制度が存在するが、近年多発する自然災害発生状況を踏まえ、災害に特化した控除制度を設けるべき。なお、この際、控除繰越期間を10年と長期間に設定するべき。
(法人税も全損控除の繰越期間は10年間)

さらに控除計算時に基礎控除した上で最後に災害控除することが重要(計算式で最初に災害控除をしてしまうと、最後に控除した方に比べて控除額が小さくなってしまう)

③【所得税の抜本的改正について】
憲法25条の(健康的で文化的な最低限の生活を送る)要請をふまえ、課税最小限(生活保護世帯を参考にする)を確保する
※ほかの項目に比べ抽象的・概念的

43629502_2128403924089560_6848997958235455488_n

44703416_2128403940756225_4743504010760159232_n

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより