もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

カテゴリー別一覧

 今国会重要法案とされている入管難民法の採決が昨晩あり、その後馬淵澄夫 元国土交通大臣と2人で二時間半に渡り意見交換の場をいただきました^_^ (2018年11月27日)

更新日時: 2018/11/27
カテゴリ▼
Share Button

今国会重要法案とされている入管難民法の採決が昨晩あり、その後馬淵澄夫 元国土交通大臣と2人で二時間半に渡り意見交換の場をいただきました^_^

角栄さん風に言うと野党サイドにはいない「オヤジ気質」の尊敬できる先輩です。とても面倒見も良く、野党再編には欠かせない政治家だと思います。今後もご指導をいただきたいと思います。

47009316_2146030455660240_2550900215192223744_n

今年度初めて小学6年生たちが国会見学にお越しいただきました。 (2018年11月26日)

更新日時: 2018/11/26
カテゴリ▼
Share Button

ようこそ国会へ^ ^

今年度初めて小学6年生たちが国会見学にお越しいただきました。

これから三月まで国会見学が続きます。

一緒に「夢」を発信していきたいと思います。

46997547_2145517525711533_790517889361772544_n

衆議院災害対策特別委員会 北海道胆振東部地震 現地視察 本日は日帰りにて、札幌市清田区 液状化現場視察〜むかわ町 市街地視察〜厚真町 富里浄水場視察〜安平町立 早来中学校視察などを望月義夫委員長を先頭にお邪魔させていただきました。 現地で見てきたこと・お聞きしたことなど、次回の委員会質疑にて防災・減災・未来への対応としていかしていきたいと思います。 (2018年11月26日)

更新日時: 2018/11/26
カテゴリ▼
Share Button

衆議院災害対策特別委員会 北海道胆振東部地震 現地視察

本日は日帰りにて、札幌市清田区 液状化現場視察〜むかわ町 市街地視察〜厚真町 富里浄水場視察〜安平町立 早来中学校視察などを望月義夫委員長を先頭にお邪魔させていただきました。

現地で見てきたこと・お聞きしたことなど、次回の委員会質疑にて防災・減災・未来への対応としていかしていきたいと思います。

46893797_2145079225755363_6405307959450009600_n

46889436_2145079235755362_3312139063389061120_n

46782260_2145079245755361_8924767729840291840_n

46801413_2145079239088695_1197657810947538944_n

46893845_2145079312422021_1751933837396410368_n

46830804_2145079309088688_5087160085168259072_n

46676998_2145079349088684_4789450630294929408_n

46829619_2145079362422016_7802956842316857344_n

北海道むかわ町におります。 本日のランチは、北寄貝がタップリの北寄貝カレー(650円)と、むかわ町名産のししゃもです。 (2018年11月25日)

更新日時: 2018/11/25
カテゴリ▼
Share Button

北海道むかわ町におります。

本日のランチは、北寄貝がタップリの北寄貝カレー(650円)と、むかわ町名産のししゃもです。

46747975_2145025829094036_1674164203142774784_n

46866217_2145025849094034_2549360864553598976_n

46860535_2145025882427364_2594708404870053888_n

三の酉、街頭活動、いこいの広場、JP労組神奈川連協集会、ソフトボール大会、十五夜15周年イベントなど、様々な場所でお声をありがとうございました。 (2018年11月25日)

更新日時: 2018/11/25
カテゴリ▼
Share Button

今日も一日地元の地域まわりでお世話になりました。

三の酉、街頭活動、いこいの広場、JP労組神奈川連協集会、ソフトボール大会、十五夜15周年イベントなど、様々な場所でお声をありがとうございました。

最後のとりは、「ハチのムサシは死んだのさ」で有名な村部さんのお店(相模大野。スターライト ハチのムサシ)で、歌わせていただきました。

46789483_2144641512465801_6746591597003014144_n

46789470_2144641495799136_5803072172100419584_n

46850133_2144641525799133_878228328501215232_n

46700793_2144641522465800_1897293230253277184_n

46524296_2144641569132462_13968273028677632_n

46520707_2144641599132459_3106280439078191104_n

第24回 神奈川オープンふれあいティーボール大会 (2018年11月24日)

更新日時: 2018/11/24
カテゴリ▼
Share Button

第24回 神奈川オープンふれあいティーボール大会

子供たちと一緒にふれあいティーボール大会に参加させていただきました。子供たちの笑顔は最高のパワーにつながります!

今年も試打では、青空にカッ飛ばしましたよ^ ^

46522854_2144368729159746_524362850542551040_n

46521788_2144368735826412_3259938357290991616_n

46736767_2144368765826409_1545274369188560896_n

46733108_2144368772493075_7871858391306469376_n

2021年神奈川県ねんりんピック大会の正式種目に「カローリング大会を相模原の地で」といったご要望を相模原市レクレーション協会の皆さんからお話をいただき、動き出しています。 (2018年11月24日)

更新日時: 2018/11/24
カテゴリ▼
Share Button

皆さん、ご存知ですか!?
カローリングにチャレンジ

2021年神奈川県ねんりんピック大会の正式種目に「カローリング大会を相模原の地で」といったご要望を相模原市レクレーション協会の皆さんからお話をいただき、動き出しています。

本日は、実際にカローリングがどんなスポーツかチャレンジさせていただきました。

また神奈川県カローリング協会の阿部理事長ともお話をし、今後もカローリングの普及啓発に努めていきます。

46524234_2144446712485281_3375635408921559040_n

46960661_2144446722485280_5440018900102152192_n

46830855_2144446725818613_2102771024108978176_n

46711412_2144446732485279_4169225548519702528_n

今日も一日地域を歩いてきました。 だいぶ朝晩が寒くなってきましたが、明日もがんばります! (2018年11月24日)

更新日時: 2018/11/24
カテゴリ▼
Share Button

今日も一日地域を歩いてきました。

だいぶ朝晩が寒くなってきましたが、明日もがんばります!

46513737_2143868259209793_455202495413616640_n

46513493_2143868292543123_1170731252219641856_n

46519812_2143868265876459_5343047738378420224_n

46777067_2143868315876454_6093492380277669888_n

46629307_2143868332543119_1468284782600257536_n

本日も朝から活動を続け、多くの皆さんとお会いさせていただきました。 (2018年11月23日)

更新日時: 2018/11/23
カテゴリ▼
Share Button

本日も朝から活動を続け、多くの皆さんとお会いさせていただきました。

ひとときのおでんで、身も心もホッカホッカです^ ^

46765990_2143349835928302_7512962815154454528_n

46508647_2143349885928297_7047346458567114752_n

46510388_2143349859261633_4220793657474678784_n

46514055_2143349842594968_6817681556383989760_n

46517341_2143349909261628_8103890486189621248_n

来年の春行われる統一地方選挙の日程を決める法案が、本日衆議院を通過しました。 (2018年11月22日)

更新日時: 2018/11/22
カテゴリ▼
Share Button

来年は統一地方選です!

来年の春行われる統一地方選挙の日程を決める法案が、本日衆議院を通過しました。

来年は天皇陛下が退位される日程との兼ね合いもあり、例年より1週間前倒しとなります。

具体的には、知事選が3月21日告示、指定都市市長選が3月24日告示、都道府県議と政令市議選が3月29日告示でいずれも投票日は4月7日となります。
ちなみに、一般市議と一般市長は4月14日告示、町村議会と町村長は4月16日告示でいずれも投票日は4月21日です。なお、4月21日には衆議院の補欠選挙(4月9日告示)も予定されます。

相模原市では、4つの選挙が同時に投票日を迎えます。地方議会は一番皆様の生活に密着に関係しています。それぞれの立候補予定者が様々な活動をされていますので、ぜひよく御覧いただき、選んでいく機会にしていただきたいと思います。

46524263_2142717779324841_3551421368010539008_n

46506307_2142717802658172_5990249179027341312_n

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより