今国会重要法案とされている入管難民法の採決が昨晩あり、その後馬淵澄夫 元国土交通大臣と2人で二時間半に渡り意見交換の場をいただきました^_^ (2018年11月27日)
カテゴリ▼
今国会重要法案とされている入管難民法の採決が昨晩あり、その後馬淵澄夫 元国土交通大臣と2人で二時間半に渡り意見交換の場をいただきました^_^
角栄さん風に言うと野党サイドにはいない「オヤジ気質」の尊敬できる先輩です。とても面倒見も良く、野党再編には欠かせない政治家だと思います。今後もご指導をいただきたいと思います。

今国会重要法案とされている入管難民法の採決が昨晩あり、その後馬淵澄夫 元国土交通大臣と2人で二時間半に渡り意見交換の場をいただきました^_^
角栄さん風に言うと野党サイドにはいない「オヤジ気質」の尊敬できる先輩です。とても面倒見も良く、野党再編には欠かせない政治家だと思います。今後もご指導をいただきたいと思います。
ようこそ国会へ^ ^
今年度初めて小学6年生たちが国会見学にお越しいただきました。
これから三月まで国会見学が続きます。
一緒に「夢」を発信していきたいと思います。
衆議院災害対策特別委員会 北海道胆振東部地震 現地視察
本日は日帰りにて、札幌市清田区 液状化現場視察〜むかわ町 市街地視察〜厚真町 富里浄水場視察〜安平町立 早来中学校視察などを望月義夫委員長を先頭にお邪魔させていただきました。
現地で見てきたこと・お聞きしたことなど、次回の委員会質疑にて防災・減災・未来への対応としていかしていきたいと思います。
北海道むかわ町におります。
本日のランチは、北寄貝がタップリの北寄貝カレー(650円)と、むかわ町名産のししゃもです。
今日も一日地元の地域まわりでお世話になりました。
三の酉、街頭活動、いこいの広場、JP労組神奈川連協集会、ソフトボール大会、十五夜15周年イベントなど、様々な場所でお声をありがとうございました。
最後のとりは、「ハチのムサシは死んだのさ」で有名な村部さんのお店(相模大野。スターライト ハチのムサシ)で、歌わせていただきました。
第24回 神奈川オープンふれあいティーボール大会
子供たちと一緒にふれあいティーボール大会に参加させていただきました。子供たちの笑顔は最高のパワーにつながります!
今年も試打では、青空にカッ飛ばしましたよ^ ^
皆さん、ご存知ですか!?
カローリングにチャレンジ
2021年神奈川県ねんりんピック大会の正式種目に「カローリング大会を相模原の地で」といったご要望を相模原市レクレーション協会の皆さんからお話をいただき、動き出しています。
本日は、実際にカローリングがどんなスポーツかチャレンジさせていただきました。
また神奈川県カローリング協会の阿部理事長ともお話をし、今後もカローリングの普及啓発に努めていきます。
今日も一日地域を歩いてきました。
だいぶ朝晩が寒くなってきましたが、明日もがんばります!
本日も朝から活動を続け、多くの皆さんとお会いさせていただきました。
ひとときのおでんで、身も心もホッカホッカです^ ^
来年は統一地方選です!
来年の春行われる統一地方選挙の日程を決める法案が、本日衆議院を通過しました。
来年は天皇陛下が退位される日程との兼ね合いもあり、例年より1週間前倒しとなります。
具体的には、知事選が3月21日告示、指定都市市長選が3月24日告示、都道府県議と政令市議選が3月29日告示でいずれも投票日は4月7日となります。
ちなみに、一般市議と一般市長は4月14日告示、町村議会と町村長は4月16日告示でいずれも投票日は4月21日です。なお、4月21日には衆議院の補欠選挙(4月9日告示)も予定されます。
相模原市では、4つの選挙が同時に投票日を迎えます。地方議会は一番皆様の生活に密着に関係しています。それぞれの立候補予定者が様々な活動をされていますので、ぜひよく御覧いただき、選んでいく機会にしていただきたいと思います。