本日も街頭活動を行なってきました。 (2018年12月17日)
カテゴリ▼
本日も街頭活動を行なってきました。
最近多くの皆さんから声をかけていただきます。
励みに頑張ります!
本日も街頭活動を行なってきました。
最近多くの皆さんから声をかけていただきます。
励みに頑張ります!
みかんの皮天ぷら
今夜は後援会の方のお宅にて夕食会にお誘いをいただきお邪魔しております。
そこで初めて食べた「みかんの皮天ぷら」。
テレビでも宣伝されたそうですが、なかなか美味しい^_^
もとむら賢太郎国会事務所です。
国会は閉会しましたが、様々な会議は開かれています。
12/10-16は北朝鮮人権問題啓発週間です。
今日も国際セミナーが開催されています。
また、昨日はもとむらが呼びかけ人を務める食品ロス・フードバンク推進議連の設立総会も開催されました。
八女茶
本日は八女市にはいり、無農薬で作られ三拍子揃ったと言われている八女茶の畑を視察中です。
通常国会で本日のお声を発信していきたいと思います。
僕の同級生が緑区藤野で将来お茶畑をやってみたいとの声もありますので、興味深い現場視察となりました。
今夜は、樽床伸二 元総務大臣と福岡にて屋台でちゃんぽんをいただきました^ – ^
寒さがこたえる夜は、うまさが倍増です!
薬物乱用防止教育講演会 in 麻高
母校 麻溝台高校にて、相模原シティライオンクラブ主催の薬物乱用防止教育講演会があり、お手伝いで参加させていただきました。
講演者は、麻高五期生の田辺俊明さんです。
本日は一年生の皆さんに学んでいただき、人生を大切に生きてほしいと思います。応援しております!
今朝は、相模大野駅街頭にて、もとむら賢太郎衆議院議員と共に街頭活動
昨日よりは気温も上がり5℃からのスタートとなっていますが、冷たい風が体感温度を下げているようです。
風邪などの予防にもご留意頂くと共に、乾燥しているとのことですから、火の元の安全にもご注意をください。
今夜は、2009年当選同期の大西健介衆議院議員(愛知県第13区)と二人で焼肉をいただきました^ – ^
大西さんは、参議院事務局〜馬淵澄夫衆議院議員の秘書から国政へ。あの耐震偽装問題は当時秘書として馬淵先生の政策担当としてお支えされてきました。
真面目で真っ直ぐな大西さんの姿勢に学ぶことが多いです。