もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

カテゴリー別一覧

熱も下がり、今日から活動再開です! (2019年1月9日)

更新日時: 2019/01/09
カテゴリ▼
Share Button

熱も下がり、今日から活動再開です!

頑張っていきます。

49840181_2170834863179799_632883750555877376_n

49897612_2170834889846463_7143530026367975424_n

49762956_2170834956513123_8519329349743149056_n

49257753_2170835009846451_8016313315590406144_n

49698542_2170835029846449_5559249356902629376_n

相模原市 賀詞交歓会 2019 (2019年1月6日)

更新日時: 2019/01/06
カテゴリ▼
Share Button

相模原市 賀詞交歓会

本日は恒例の相模原市賀詞交歓会に参加をさせていただき、1分間スピーチをさせていただきました。

次の世代にタスキをつなげるべく、ふるさと相模原のために今年も頑張ります。

49693326_2169570196639599_8944975134356144128_n

田名八幡宮 的祭 毎年1月6日に行われ、豊凶を占う伝統行事です。 (2019年1月6日)

更新日時: 2019/01/06
カテゴリ▼
Share Button

田名八幡宮 的祭

毎年1月6日に行われ、豊凶を占う伝統行事です。

今日は寒い中でしたが、お子さんの弓が見事に的にあたりました^_^

今年も一年間地域が安寧でありますように。

49500037_2169046556691963_8982180468946370560_n

賀詞交歓会、お餅つき大会、そうけんの会 歴代会長らとの新年会など、多くの皆さんからご意見をいただいております。 (2019年1月6日)

更新日時: 2019/01/06
カテゴリ▼
Share Button

賀詞交歓会、お餅つき大会、そうけんの会 歴代会長らとの新年会など、多くの皆さんからご意見をいただいております。

その声を、今年も政治の舞台にお届けさせていただきます。

49603563_2169185033344782_3685864646218088448_n

49661419_2169184983344787_7696381523833913344_n

49673939_2169184993344786_5996127593391194112_n

49388051_2169184996678119_8167804285363421184_n

相模原市武道初め式 (2019年1月5日)

更新日時: 2019/01/05
カテゴリ▼
Share Button

相模原市武道初め式

本日は恒例の武道初め式が行われました。

僕自身、子供の頃から武道を続けてきて、たくましい身体と精神力を養ってきました。
今でも多くの先生や先輩方に感謝しております。

今日は、空手道にチャレンジしました。

2012年からの中学生武道必修化をいかし、武道を広く皆さんに知っていただけるように活動していきます。

49640313_2168976856698933_6684165733414338560_n

49411117_2168976863365599_606789848547721216_n

49834034_2168976900032262_2036382743952097280_n

50083654_2168976870032265_4410569295709339648_n

遊説隊 5日目 (2019年1月5日)

更新日時: 2019/01/05
カテゴリ▼
Share Button

遊説隊 5日目

ご心配をいただておりました声枯れも少しずつ回復しつつありますが、本日もスタッフと一緒に遊説隊として新年の挨拶にお邪魔しております。

49581098_2168461970083755_2650178156605997056_n

県議会同期当選の斎藤健夫 県議会副議長(藤沢市選挙区)が奥様と自宅にお越しをいただき、娘と三人でサッカーボール蹴り遊びをしました^ ^ (2019年1月5日)

更新日時: 2019/01/05
カテゴリ▼
Share Button

県議会同期当選の斎藤健夫 県議会副議長(藤沢市選挙区)が奥様と自宅にお越しをいただき、娘と三人でサッカーボール蹴り遊びをしました^ ^

久しぶりに食事も兼ねてお話もし、リフレッシュできました!

49753689_2168484246748194_6213780936631255040_n

今日は鶴見区の賀司交換会。鶴見大学のホールで近年は開催してるのですが、なんと600人弱の方々が参集し昨年以上の大にぎわい! (2019年1月4日)

更新日時: 2019/01/04
カテゴリ▼
Share Button

今日は鶴見区の賀司交換会。鶴見大学のホールで近年は開催してるのですが、なんと600人弱の方々が参集し昨年以上の大にぎわい!
人口が横浜で最も伸びている鶴見区ならでは…の活気ともいえますね。勢いのある会でした!

事務作業をこなした後は、朝に引き続き鶴見駅西口にて夜立ち。眠さは正直少しありますが、おやつにラーメンを食べたので、元気にご挨拶(笑)

と、今日は金曜日だったのですね。仕事始めとはいえすぐに週末、身体にはやさしい?のかも。私には関係ないけど…😢
さておき良い年のスタート、そんな一日でした!

49818621_1972260142873360_3300831333621694464_n

49439944_1972260189540022_7159907625725853696_n

49336107_1972260216206686_696348021272608768_n

49818621_1972260142873360_3300831333621694464_n-1

本日も遊説隊スタートしました。 (2019年1月3日)

更新日時: 2019/01/03
カテゴリ▼
Share Button

本日も遊説隊スタートしました。

マンションの上からもご声援をいただき、ありがとうございます。

スタッフ共々頑張っていきます!

49206322_2167778926818726_8422482218084990976_n

毎年恒例の「そうけんの会 新年会」が行われました。 (2019年1月3日)

更新日時: 2019/01/03
カテゴリ▼
Share Button

そうけんの会 新年会

毎年恒例の「そうけんの会 新年会」が行われました。

毎月定例会議を行っており、顔合わせをしていることもあり、今夜も楽しい時間を過ごしました。

元旦からお客様にお越しいただき、笑顔で迎えてくれる家内にも大感謝です。亡くなった母も同じように僕の大切な仲間をいつも笑顔で迎えいれてくれました。あれがたいです。

なお熊本県での地震情報が入り、友人の大西熊本市長にも現地の状況を聞きながらの新年会でした。神社へお参りにいきましたが、今年は一年間災害がないこともあわせて祈ってます。

49344347_2167514230178529_2488046985177726976_n

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより