毎週月曜日の午前中は、事務所スタッフと家内も参加し、一週間の心合わせの会議を行っております。 (2019年2月3日)
カテゴリ▼
毎週月曜日の午前中は、事務所スタッフと家内も参加し、一週間の心合わせの会議を行っております。
今週もチームもとむらは、国会活動・四月の決戦に向けて一丸となって頑張ります!
皆さんから色々なお声をお待ちしております。
毎週月曜日の午前中は、事務所スタッフと家内も参加し、一週間の心合わせの会議を行っております。
今週もチームもとむらは、国会活動・四月の決戦に向けて一丸となって頑張ります!
皆さんから色々なお声をお待ちしております。
立憲の小池よしかずさんとお母様とご自宅前でハイポーズ。僕は大好きなオロナミンCで栄養補給です。
本日も地域を歩き、お声を聞かせていただきました。
ランチ
和の雰囲気が漂う長寿庵さん(中央区田名4127ー5。0427610828)にて、鴨汁そばをいただきました^ ^
鴨肉と野菜のバランスが取れたボリューム満点の鴨肉そばです!
ぜひお越しください。
ホッと一息
スタッフとのコミュニケーション
村富線沿いにあり、長年地元の皆さんに愛されている「ホルモン焼 珍萬(中央区陽光台4ー24ー4。0427594089)」さんで、スタミナをつけてきました!
僕のおススメは、「せせり」です^ ^
お魚さんたちがわいてきました^_^
地域まわりの際に、ご自宅にある池に興味を示していましたら、奥さんより「うちの池は井戸水だけど、水道水をいれると魚たちがたくさん草陰からでてくるのよ。」と言われました。
見ているとあれよあれよと、お魚さんたちが草陰からたくさんでてきました。
たぶん奥さんは、魚たちと話ができるのでは?と思いました。魚好きには、興味ある話題です。
地域を歩いていると、たくさんの出会いがありますね。
代表質問
代表質問2日目、社会保障を立て直す国民会議からは野田前総理が質問に立ちました。日露問題、日韓問題といった外交問題。そして、来年度予算案特に消費増税対策について、問題点を指摘しながら質問が行われました。社会保障を充実・安定させるための増税であるはずなので、バラマキに使われることでは増税の主旨から外れてしまいます。
残念ながら、総理からの答弁は、必ずしも質問に答え切っていなかったように思います。これから予算委員会も開催されますので、そこでご説明いただくことを願っています。
最後、「絶対権力は絶対に腐敗します。そして、絶対権力は絶対に独善に陥ります。私たちは少数精鋭の7人の侍ですが、独善と断固戦っていくことをここに宣言して質問を終わります」という言葉は、ずしんと響きました。
僕も独善と断固戦ってまいります。
三菱重工相模原 ダイナボアーズ トップリーグ昇格報告会
本日相模原市役所にて、ダイナボアーズのトップリーグ昇格報告会があり、土佐誠キャプテンより「12年ぶりにトップリーグに昇格ができて嬉しい。今回も亥年に昇格できた。相模原の先頭に立って走って行く。」といったご挨拶がありました。
今後もホームタウンチームとしても、さらなるご活躍を市民の一人として応援しております!
地元活動
午後2時からの衆院本会議 代表質問がありますので、午前中は町田駅頭〜弔問〜地域まわりと活動を行なってきました。
本日も多くの皆さんから声をかけていただき、ありがとうございます。
本日より代表質問スタート。
無所属議員7名で結成した会派「社会保障を立て直す国民会議」の代議士会が行われ、心合わせをし本会議 代表質問に出席しております。
明日は、野田佳彦代表が総理に対して質疑にたちます。楽しみです!
行ってきます!
午後2時からの衆院本会議がありますから、午前中ギリギリまで地元活動中です。
ポスターも張り替え作業に入っております。
それでも小田急線〜千代田線と乗り継ぎ、国会まで行ってきます。