もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

カテゴリー別一覧

今日も元気に自転車遊説です^ – ^ (2019年3月5日)

更新日時: 2019/03/05
カテゴリ▼
Share Button

今日も元気に自転車遊説です^ – ^

53541688_2202253990037886_1742014881009238016_n

53761061_2202253973371221_5088149241906331648_n

53341346_2202254006704551_7220170857316876288_n

秘書時代よりお世話になっている「海老鮨」 さんにて、ランチをいただきました^ ^ (2019年3月4日)

更新日時: 2019/03/04
カテゴリ▼
Share Button

ランチ

秘書時代よりお世話になっている「海老鮨」
さんにて、ランチをいただきました^ ^

甘海老の握りは、甘くてグーです!

53309057_2201618526768099_3902495473709088768_n

53294732_2201618510101434_7997620428212273152_n

本日は、京島けいこ県議(南区)、寺崎雄介県議(中央区)の決起大会に参加させていただき、その他市内イベントにも参加させていただきました。 (2019年3月3日)

更新日時: 2019/03/03
カテゴリ▼
Share Button

統一選まであと少しですね。
各候補者予定者の皆さんの大会が増えてきました。

本日は、京島けいこ県議(南区)、寺崎雄介県議(中央区)の決起大会に参加させていただき、その他市内イベントにも参加させていただきました。

話題も選挙のお話しが増えてきたように感じます。どんどん盛り上がっていくと良いですね。

52961197_2201222696807682_1145211033288179712_n

53745084_2201222620141023_8018862030788231168_n

53248389_2201222440141041_6316019227203469312_n

53121589_2201222423474376_2988861474929115136_n

もとむら賢太郎 選挙事務所開き (2019年3月2日)

更新日時: 2019/03/02
カテゴリ▼
Share Button

もとむら賢太郎 選挙事務所開き

本日11時より多くの皆さんにお集まりをいただき、事務所開きを行わさせていただきました。

4月7日の相模原市長選に向けて、心合わせをして一丸となって突き進んでいきます!

53628895_2200996510163634_8154377500336586752_n

52964788_2200996490163636_5916232487196950528_n

53022840_2200996516830300_8180750716952903680_n

53146112_2200996546830297_183707021244104704_n

53192356_2200996566830295_1658158088391229440_n

深夜国会が終わり4時過ぎに帰宅し、本日も公民館まつりや、後藤祐一衆議院議員新春の集いなどをまわり活動中です。 (2019年3月2日)

更新日時: 2019/03/02
カテゴリ▼
Share Button

深夜国会が終わり4時過ぎに帰宅し、本日も公民館まつりや、後藤祐一衆議院議員新春の集いなどをまわり活動中です。

文化や芸術があふれる公民館のあり方については、よく皆さんの声をきく必要があることを実感しております。

夕方は腹ごしらえに、上田名にある「心心」さんでネギラーメンをいただき、後半戦に突入していきます!

52902780_2200538363542782_481028146649366528_n

52993939_2200538383542780_6767371288731189248_n

52942901_2200538406876111_7312479153435967488_n

53110949_2200559410207344_9194811440639246336_n

53491930_2200559393540679_7178805228425183232_n

もとむら賢太郎 中央区 新春の集い2019 (2019年3月2日)

更新日時: 2019/03/02
カテゴリ▼
Share Button

もとむら賢太郎 中央区 新春の集い

県議会同期である福田紀彦 川崎市長、政治の師 藤井裕久先生、元文部科学副大臣 笠浩史衆議院議員、立憲民主党 寺崎雄介県議らの来賓をはじめ、会場に入りきれないほどの皆さんにお越しをいただきました。

ありがとうございます。

新しい時代へ相模原は動きます!

53204934_2200559100207375_4553773310768316416_n

52842218_2200559106874041_8037276200558657536_n

53264590_2200559133540705_3700068708656349184_n

53300095_2200559150207370_4306336246231203840_n

衆議院議員 辞職願い (2019年3月1日)

更新日時: 2019/03/01
カテゴリ▼
Share Button

衆議院議員 辞職願い

午前2時過ぎに衆議院本会議が終わり、来年度予算が衆議院を通過しました。

国会議員の責務の一つである予算が通過したことを受け、午前2時10分、大島理森議長に辞職願を提出させていただきました。

辞職の許可については、衆議院のご判断を待つこととなります。

52991350_2200197060243579_5358011954193498112_n

52967824_2200197066910245_2961126392902713344_n

53221756_2200197093576909_8200465566029316096_n

3月1日22時50分から再開された本会議は、2日になる手前で延会手続きが取られ、翌日2日の24時10分から再び再開され、国会議員として最後の本会議登壇をさせていただきました。 (2019年3月1日)

更新日時: 2019/03/01
カテゴリ▼
Share Button

国会議員として最後の登壇

3月1日22時50分から再開された本会議は、2日になる手前で延会手続きが取られ、翌日2日の24時10分から再び再開され、国会議員として最後の本会議登壇をさせていただきました。

平成31年度予算案に対する討論で、「受益拡大・負担軽減・先送り、過去最大の当初予算」「消費増税の前提条件が整っていない」「社会保障の改革姿勢の問題」「統計不正への不誠実な対応と、予算編成の前提の欠如」の理由から、会派として反対をさせていただきました。

国会見学に来る小学生のみなさんに、国会は法律と予算をつくるところだとお話しています。僕たち政治家は、未来につながる予算編成をする責務がありますが、今回の予算は残念ながらそうはなっていません。

これまで国会議員として7年半、多くの仲間たちと政策課題に取組んでまいりました。その最後の出番をつくっていただいた今の会派の皆さんをはじめ、与野党を超えた先輩・同僚議員の皆さんには心から感謝の気持ちでいっぱいです。

そして何よりも地元相模原の皆さん、後援会の皆さん、家族にも感謝です。

52898484_2200194393577179_8170843816538931200_n

52843708_2200194406910511_3654674267297021952_n

52462698_2200194400243845_210084425453535232_n

国会議員として、本日最後の本会議登壇(22時過ぎ)を行い、来年度予算案に対する討論を会派を代表して行います。 (2019年2月28日)

更新日時: 2019/02/28
カテゴリ▼
Share Button

国会議員として、本日最後の本会議登壇(22時過ぎ)を行い、来年度予算案に対する討論を会派を代表して行います。

また明日は中央区会場におけるもとむら賢太郎
新春の集いが行われます。来賓として、政治の師 藤井裕久先生、県議会同期である福田紀彦 川崎市長、長年お世話になってきた笠浩史 衆議院議員らが駆けつけてくれます。
ぜひご参加いただければ幸いです。

53236189_2199907206939231_695472758477291520_n

53287705_2199907503605868_8379313415893549056_n

52881270_2199907523605866_5076377939138838528_n

53113405_2199907560272529_2510463969978744832_n

衆議院議員として 最後の本会議登壇日です! (2019年2月28日)

更新日時: 2019/02/28
カテゴリ▼
Share Button

衆議院議員として 最後の本会議登壇日です!

今日から3月ですね!
今朝は原当麻駅頭からスタート。
お子さんを送りに来られたお母さんより「子供を送りに来たら、本村さんがいたから畑に戻り大根を抜いてきたからね!食べてみてね^_^」と新鮮なお野菜をいただきました。

その後ラーメンショップにて、朝ごはんとしてお気に入りのチャーシュー麺(カタメ)をいただきました。

今日も変わらない1日がスタートしましたが、本日の本会議登壇を最後に辞表を提出し、来月の相模原市長選に向かいます!

53067034_2199838250279460_7672755690422665216_n

53086142_2199838243612794_1557596810749411328_n

52893219_2199838280279457_5606317907794460672_n

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより