もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

カテゴリー別一覧

今朝は町田駅頭からスタート。 (2019年5月30日)

更新日時: 2019/05/30
カテゴリ▼
Share Button

今朝は町田駅頭からスタート。

これから指定都市の市長会議のため、岡山市へ行ってきます。

今日も暑いので、こまめな水分補給をお願いします。

61638515_2252995474963737_4254915785366962176_n

心掛けていることは、自分の言葉で挨拶をすること。 (2019年5月29日)

更新日時: 2019/05/29
カテゴリ▼
Share Button

最近は、色々なイベントや総会での挨拶が増えました。

心掛けていることは、自分の言葉で挨拶をすること。明日は岡山へ政令指定都市長会があります。

新幹線内も貴重な勉強や打ち合わせの時間として使っていきたいと思います。

61538253_2252701028326515_2636495404413222912_n

本日より6月定例議会がスタートしました。 (2019年5月28日)

更新日時: 2019/05/28
カテゴリ▼
Share Button

本日より6月定例議会がスタートしました。

初めて市長の所信演説をさせていただきました。

後援会の皆さんが応援にお越しをいただき、元気がでました。来週からは代表質問の答弁にたたせていただきます。

61090261_2251912355072049_4260031495143424000_n

61511718_2251912375072047_2402556790727245824_n

今朝は相模原駅頭からスタート! (2019年5月28日)

更新日時: 2019/05/28
カテゴリ▼
Share Button

今朝は相模原駅頭からスタート!

そして9時半からは、相模原市議会6月定例議会が始まります。

本日は、市長所信表明演説で登壇させていただきます。

61416917_2251723048424313_969618021310005248_n

YEGの皆さん、ようこそ。 (2019年5月27日)

更新日時: 2019/05/27
カテゴリ▼
Share Button

YEGの皆さん、ようこそ。

相模原商工会議所青年部 長谷川明会長らが市長室にお越しをいただきました。

昨年度に創立50周年を迎えられ、多くの経済人らが市内外でご活躍されております。

ピンク色のネクタイが似合うなんて、若さであり勢いを感じますね^_^

61491435_2251251415138143_1904137217689780224_n

津久井地域の地場産野菜が揃う「あぐりんず つくい」さんで、新鮮なお野菜を購入しました^ ^ (2019年5月27日)

更新日時: 2019/05/27
カテゴリ▼
Share Button

津久井地域の地場産野菜が揃う「あぐりんず つくい」さんで、新鮮なお野菜を購入しました^ ^

お買い物をした後の料理を想像すると、楽しみが広がります。

61198417_2250770901852861_5744629040275259392_n

61109940_2250770921852859_495302895659384832_n

61598939_2250770968519521_3167262588065021952_n

61454474_2250771081852843_2239751159109648384_n

「さがみはら幸せの時間 II」 (2019年5月26日)

更新日時: 2019/05/26
カテゴリ▼
Share Button

「さがみはら幸せの時間 II」

フォトシティさがみはらサポーターズクラブ写真展にお邪魔しました。

僕も娘のお祝いの写真を一枚出展させていただきました^ ^

60959907_2250509831878968_6377402676459601920_n

61184188_2250509878545630_8850418702030471168_n

60888412_2250509905212294_208646423158194176_n

60973362_2250509931878958_5255813022701584384_n

60995937_2250511285212156_4712552268811993088_n

新ボートコース完成 全国大会、パラローイングのメッカに! (2019年5月26日)

更新日時: 2019/05/26
カテゴリ▼
Share Button

新ボートコース完成
全国大会、パラローイングのメッカに!

相模湖漕艇場ボートコースが二千メートルの新しいコースをつくり、全国規模の大会誘致が可能になります。

この地は、1964年東京五輪のカヌー競技の会場としても知られていますし、本市も独自のボートを所有しており、神奈川県や関係者の皆さんとの協力で、手ぶらでボート練習ができることでも、全国的に数が少ない注目エリアです。

また7月末からは、2020年の東京五輪・パラリンピックのカナダボートチームが事前キャンプをされます。本市としても、心からおもてなしをさせていただきたいと思います。

さらに共生社会の実現に向けて、障がいのある方々にもご利用いただけますパラローイングのメッカとして、より一層ご利用いただきたいと思います。

61501449_2250448131885138_8710381761495826432_n

61044904_2250448325218452_597189136352280576_n

61180665_2250448411885110_134788460434161664_n

61303110_2250448435218441_6151159772289695744_n

今夜は、相模台中学校17期生 同級生の皆さんとの懇親会でした。 (2019年5月25日)

更新日時: 2019/05/25
カテゴリ▼
Share Button

今夜は、相模台中学校17期生 同級生の皆さんとの懇親会でした。

楽しい時間をありがとうございます^ ^

61402613_2250094785253806_360292724718436352_n

関東学生陸上競技 対校選手権大会 (2019年5月25日)

更新日時: 2019/05/25
カテゴリ▼
Share Button

関東学生陸上競技 対校選手権大会

5/23〜26までの4日間に渡り開催されています「関東学生陸上競技 対校選手権大会」にお邪魔しました。

スタジアムは、学生の皆さんの熱気に包まれております。

明日まで開催されております。
ぜひお越しください。

61149240_2249791718617446_6466206326509797376_n

61459726_2249791835284101_5415337664377257984_n

60882627_2249791861950765_1802863383498719232_n

61079064_2249791915284093_5221796310486614016_n

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより