カテゴリー別一覧
令和元年度 リニア中央新幹線建設促進神奈川県期成同盟会の総会が開かれ、副会長として出席させていただきました。 (2019年7月29日)
令和元年度 リニア中央新幹線建設促進神奈川県期成同盟会の総会が開かれ、副会長として出席させていただきました。
これから相模原市内で本格的な工事がスタートします。それらに伴い、市民や環境などに配慮した工事の対応や、鳥屋にできる車両基地への回送線の旅客化・観光資源化などにもふれさせていただきました。
引き続き市民のご理解を得ながら、国、神奈川県、JR東海などをはじめとした関係者と連携し、早期開通に向けて対応していきたいと思います。

東京2020大会 カナダ代表ボートチーム 相模原へ (2019年7月29日)
東京2020大会 カナダ代表ボートチーム 相模原へ
カナダボートチーム(選手16名・コーチ及びスタッフなど8名 合計24名)が本日より8月5日まで、県立相模湖漕艇場にて、テストキャンプを行います。
そこで練習の風景を、8月3日10時から相模原市が用意します遊覧船から定員50名の皆さんに、間近で見学することができます。
見学希望者は、当日は、9時30分より受付を開始し、先着50名程度とのことです。参加費は無料です。

上溝夏祭り
お囃子の素敵な音色の中、お神輿や山車が上溝の街を熱気でいっぱいにする上溝夏祭りが2日間開催されました^ ^
多くの皆さんが上溝の地に足を運んでいただき、ありがとうございます。






今日も夏祭り・盆踊り大会と市内3区を走り回りました^ ^ (2019年7月29日)
今日も夏祭り・盆踊り大会と市内3区を走り回りました^ ^





初の「まちかど市長室」を相模湖総合事務所にて行わさせていただきました。 (2019年7月27日)
初の「まちかど市長室」を相模湖総合事務所にて行わさせていただきました。
緑区の皆さんとの対話から明日への活力につながります^ ^

宮ヶ瀬湖24時間リレーマラソンの開会式に参加しております^ ^ (2019年7月27日)
宮ヶ瀬湖24時間リレーマラソンの開会式に参加しております^ ^
清川村、愛川町、厚木市、相模原市との地域間連携を深め、自然や観光資源をいかした取組を進めていきたいと思います。




津久井やまゆり園事件から3年が経ちました。 (2019年7月26日)
津久井やまゆり園事件から3年が経ちました。
本日は、現地に黒岩県知事と献花を捧げさせていただきました。
今後も県と連携をし、共生社会の実現と共に風化させない取組を行なっていきます。

今夜は、政治の師 藤井裕久先生と意見交換会の時間をいただきました^ ^ (2019年7月25日)
今夜は、政治の師 藤井裕久先生と意見交換会の時間をいただきました^ ^

日曜日の朝は、愛犬家の皆さんとの意見交換会からスタート。 (2019年7月21日)
日曜日の朝は、愛犬家の皆さんとの意見交換会からスタート。
小田急多摩線延伸問題で対話集会を先日行った上溝の朝市、県のターゲットバード大会にて始球式にチャレンジ、そしてラーメンショップにて朝ラーメンでスタミナをつけました。
午後は、市長室で勉強、自転車ロードレース競技視察、民謡大会、カラオケ大会、くらやさんの夏祭りなどをまわる予定です。




いよいよ明日は参院選投票日です! (2019年7月20日)
いよいよ明日は参院選投票日です!
昨日までに期日前投票にお越しいただいた皆様が、65000人を超え、前回3年前の参議院選挙に比較して109%となりました。
県内平均の107%を上回り、多くの皆様が期日前投票に訪れていただいたことを嬉しく思っております。
本日も期日前投票を実施しておりますし、明日の投票日はもちろん投票できます。
繰り返しのご案内となりますが、投票券がなくても投票していただくことができます。お出かけついでに、ぜひ投票に足を運んでいただければ幸いです
« 前ページへ — 次ページへ »