もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

カテゴリー別一覧

本日は相模原市の広報物の撮影のため、小原宿本陣にお邪魔してきました。 (2019年9月12日)

更新日時: 2019/09/12
カテゴリ▼
Share Button

本日は相模原市の広報物の撮影のため、小原宿本陣にお邪魔してきました。
さて出来栄えはどうかな?
楽しみです^_^

70185997_2324554944474456_6412630277394268160_n[1] 70333535_2324554937807790_2732746214222069760_n[1] 69884349_2324554981141119_43705462650044416_n[1]

ランチ (2019年9月12日)

更新日時: 2019/09/12
カテゴリ▼
Share Button

ランチ
本日は中沢財産区9月定例議会、川尻財産区9月定例議会の間の時間に、政治の師 藤井裕久先生も通われている「釜めし やな川」さんの五目釜めしランチをいただきました^_^
城山湖の直ぐ下で、また小松・城北里地里山のそばにあります。自然に恵まれたゆっくりした空気を吸いながら食べる釜めしはグーです!
本日は緑区役所や城山まちづくりセンターの皆さんと美味しいランチタイムでした。69865327_2323919084538042_4728853868723568640_n[1] 70430788_2323919137871370_7271632867694739456_n[2] 69762757_2323919161204701_7652678792783069184_n[2] 69860093_2323919174538033_630408045507117056_n[2] 69756091_2323919221204695_1397139246342471680_n[2]

 

国への要望 (2019年9月10日)

更新日時: 2019/09/10
カテゴリ▼
Share Button

国への要望
相模総合補給廠やキャンプ淵野辺留保地の返還地(市民の皆さんには、基地の返還=相模原市の土地と理解されている方が多いですが、実際は米軍から市ではなく国に戻ってきた国有財産です)について、相模原市が国有財産管理委託を受けております。これまで公共の高いイベントなどへの有効活用を図ってきましたが、民間収益事業(例えば、コンサート、サーカスなど)には使えないため、今回赤間二郎衆議院議員(神奈川県第14区)と一緒に鈴木財務副大臣(神奈川県第8区)にに民間収益事業にも活用できるように要望で財務省にお邪魔してきました。
また相模原市には8つのゴルフ場があり、年間1.7億円交付(県内1位。全国24位)されているゴルフ場利用税の堅持を求める要望でも赤間衆議院議員にお世話になりました。

69776949_2323045271292090_5957917790504484864_n[1] 69811890_2323045247958759_4069233762066497536_n[1]

昨日は晴れたり雨が降ったりとありましたが、地元の三神のお神輿を皆さんと一緒に担ぎました^_^ (2019年9月9日)

更新日時: 2019/09/09
カテゴリ▼
Share Button

昨日は晴れたり雨が降ったりとありましたが、地元の三神のお神輿を皆さんと一緒に担ぎました^_^
台風の影響で投稿は1日遅らせました。

69767290_2322529198010364_3163309216697942016_n[1] 69990020_2322530158010268_7585464392846671872_n[1]

相模原市消防操法大会が本日行われました。 (2019年9月8日)

更新日時: 2019/09/08
カテゴリ▼
Share Button

相模原市消防操法大会が本日行われました。
本日は台風の影響で全ての予定を繰り上げて実施されました。
また日頃72万市民の安全・安心のために、僕たちの見えないところでも練習に励まれている団員の皆さんがいることを理解し、相模原の地域防災のかなめとしてご活動されておりますことを心から敬意を表します。

69715046_2321546711441946_1584304223065997312_n[1] 70408622_2321546721441945_7980585608663793664_n[1] 69716621_2321546771441940_7566434311881097216_n[1] 70123911_2321546764775274_5549379028135182336_n[1]

本日も朝から活動しております^_^ (2019年9月7日)

更新日時: 2019/09/07
カテゴリ▼
Share Button

本日も朝から活動しております^_^
色々な方々と対話ができることは、明日へのチカラになります!
69539001_2320994461497171_5605306421521416192_n[1]
69865908_2320994464830504_5289403175944585216_n[1]
69562358_2320994508163833_8477662244212047872_n[1]
70536283_2320994511497166_6633712756883193856_n[2]
70516358_2320994554830495_7014092051507576832_n[1]

 

(仮称)相模原市パートナーシップ宣誓制度の意見募集について (2019年9月6日)

更新日時: 2019/09/06
カテゴリ▼
Share Button

(仮称)相模原市パートナーシップ宣誓制度の意見募集について
昨日発表となりましたが、来週9/9(月)〜10/7(月)まで、「(仮称)相模原市パートナーシップ宣誓制度」の考え方(案)に関する市民の皆さんからのご意見を募集させていただきます。
市ホームページの「人権・男女共同参画課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム」からご意見をいただき、より良い制度作りをしていきたいと思っております。
現在、県内でパートナーシップ宣誓制度を設けているのは、横須賀市と小田原市のみです。
市民の皆様からの理解を深めていただき、性的少数者の方が暮らしやすい環境を作るためにも、本市においても制度を導入したいと思っております。
一人ひとりがありのままで暮らしやすい、幸せ色あふれる相模原を目指してまいります。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/…/5…/0905/0905_03.pdf

69976533_2320254014904549_2906422360821202944_n[2]

株式会社さがみはら産業創造センターの創立記念式典20周年記念式典及びSIC2 R&Dラボ竣工式が行われました。 (2019年9月5日)

更新日時: 2019/09/05
カテゴリ▼
Share Button

1999年4月にベンチャー企業を支援する第三セクターとして誕生した(その後法人化)株式会社さがみはら産業創造センターの創立記念式典20周年記念式典及びSIC2 R&Dラボ竣工式が行われました。
20年間にわたりインキュベーター活動を通じ、多くの卒業生をだされ、今後もその歴史を継いで相模原台地で多くの皆さんが研究開発やものづくりなどに夢を持って活躍されることを願っております。

70325678_2319468514983099_2643939244162154496_n[1] 69543468_2319468531649764_3492209643197825024_n[2]

敬老訪問 (2019年9月5日)

更新日時: 2019/09/05
カテゴリ▼
Share Button

敬老訪問

相模原市敬老訪問事業として、南区のお住まいの106歳の女性と、103歳の男性に長寿と健康のお祝いにお邪魔させていただきました。

長寿と健康の秘訣は、バランスのとれた食事とお聞きしました。

現在(令和元年)市内の100歳以上の方々は、男女合計338人(男性45人、女性293人)で、平成28年は合計218人、平成29人は合計244人、平成30年は311人と年々ご長寿の方が増えております。

どうぞこれからもお元気でいてください。

 

69511770_2319345561662061_3936722897019600896_n[2]

本日より代表質問に入りました。 (2019年9月4日)

更新日時: 2019/09/04
カテゴリ▼
Share Button

本日より代表質問に入りました。

2日間で200弱の答弁がありますが、しっかりと議員の皆さんと市政について、議論を重ねていきたいと思います。

 

69983622_2318273378435946_8890649304209817600_n[2]

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより