左写真は、10月13日0時45分現在 (2019年10月13日)
カテゴリ▼
左写真は、10月13日0時45分現在
前日12日20時過ぎに【警戒レベル4】避難指示(緊急)が発令されていた境川(しんなかざとばしより撮影)を視察。
右写真は、10月12日7時 町田駅南口ヨドバシカメラ脇から境川を視察。
![72560569_2347615348835082_5521633818575896576_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/72560569_2347615348835082_5521633818575896576_n1-375x500.jpg)
![72086175_2347615358835081_4582060566675193856_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/72086175_2347615358835081_4582060566675193856_n1-375x500.jpg)

左写真は、10月13日0時45分現在
前日12日20時過ぎに【警戒レベル4】避難指示(緊急)が発令されていた境川(しんなかざとばしより撮影)を視察。
右写真は、10月12日7時 町田駅南口ヨドバシカメラ脇から境川を視察。
![72560569_2347615348835082_5521633818575896576_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/72560569_2347615348835082_5521633818575896576_n1-375x500.jpg)
![72086175_2347615358835081_4582060566675193856_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/72086175_2347615358835081_4582060566675193856_n1-375x500.jpg)
本日も朝から様々なイベントに参加させていただき、久しぶりに玉割りにも飛び入り参加させていただきました^ ^
 
 
 
 ![71669874_2342567459339871_3099637516240683008_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/71669874_2342567459339871_3099637516240683008_n1-375x500.jpg)
本日は、パン食い競争に飛び入り参加^_^
久しぶりに真剣に走りました!
![72037059_2342547192675231_2223901475656957952_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/72037059_2342547192675231_2223901475656957952_n1.jpg)
明日10月3日、はやぶさ2が最後の任務に挑む予定です。
国内5大学で開発した「ミネルバ2-2」を投下し、重力調査を行えば、地球への帰還へ向けた準備を本格化させるそうです。
ミネルバ2-2はもともと地表を移動して撮影するのが目的だったそうですが、不具合が生じたために目的を変更したそうです。ですが、こうした臨機応変な対応で、成果をあげようとする諦めない姿勢は素晴らしいと思います。
年末には地球へむけた7億キロの旅路につく予定のはやぶさ2。
約1年をかけ、来年の年末には地球に還ってくるそうです。
2回の着地に成功し、採取できたとみられる砂や石などが地球に持ち帰られ、生命や宇宙の起源に迫ることができるかもしれません。
まずは、ミネルバ2-2の投下が無事に成功することを願ってやみません。
![71246360_2339297733000177_6514202766431223808_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/71246360_2339297733000177_6514202766431223808_n1.jpg)
伊勢丹相模原店閉店
29年間の感謝の気持ちを込めて、山下店長さんに花束を贈呈させていただきました。
関係者の皆さん、ありがとうございました。
![71886481_2338169476446336_7496019250776113152_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/71886481_2338169476446336_7496019250776113152_n1-281x500.jpg)
![71499192_2338169503113000_1642544443456225280_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/71499192_2338169503113000_1642544443456225280_n1-375x500.jpg)
母のお彼岸のお墓まいりに家族で行ってきました。
本日は、長年お世話になった小川勇夫元相模原市長の奥様の告別式に午前中参列させていただき、母にはその報告もさせていただきました。
お亡くなりになった奥様からは「お母さんは元気?奥さんは?お子さんは?みんな大切にしてあげてよ」とお声がけをいただき、さらに僕の活動にも励ましのお言葉をいただくことが多く、勇気付けられてきました。
もう直接お話できないのかと思うと淋しいですが、天国から小川元市長とご一緒に見守ってくださっていると信じ、明日も頑張ります!
![70585687_2332211393708811_494911001368461312_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/70585687_2332211393708811_494911001368461312_n1.jpg)
ランチ
本日は中沢財産区9月定例議会、川尻財産区9月定例議会の間の時間に、政治の師 藤井裕久先生も通われている「釜めし やな川」さんの五目釜めしランチをいただきました^_^
城山湖の直ぐ下で、また小松・城北里地里山のそばにあります。自然に恵まれたゆっくりした空気を吸いながら食べる釜めしはグーです!
本日は緑区役所や城山まちづくりセンターの皆さんと美味しいランチタイムでした。
 
 
 
 ![69756091_2323919221204695_1397139246342471680_n[2]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/69756091_2323919221204695_1397139246342471680_n2-375x500.jpg)
小山ニュースポーツ広場(中央区 小山公園内)で練習を重ね、高校生プロスケーターとして注目され、さらに2020年東京オリンピック競技大会スケードボード競技での出場が期待されている青年がいます。
その方は、光明学園相模原高等学校3年生の白井空良選手で、本日2019 SLS World Tour RONDON及びLOS ANGELES等の入賞報告で市長室にお越しをいただきました。
彼の活躍に期待しています!
![69618582_2323850151211602_1821436681807462400_n[2]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/69618582_2323850151211602_1821436681807462400_n2.jpg)
相模原のオイシサ^ ^
緑区にありますニローネの里 ブルーベリーファームの太陽の光をたくさん浴びたブルーベリーゼリーが美味しい。
来年の夏は、ニローネの里にてブルーベリー狩りにいきたいと思います。
![69411840_2318346261761991_7357681029936578560_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/69411840_2318346261761991_7357681029936578560_n1.jpg)
「麻高DAY」
現役生の軽音楽部の皆さんと、そして歴代の麻高PTA会長の皆さんと^ ^
街角でもお声をかけていただき、嬉しいです!
 
![69486575_2316204665309484_6794945356728631296_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/69486575_2316204665309484_6794945356728631296_n1-500x375.jpg)