記事一覧
更新日:
2015年01月02日
カテゴリ:
その他
麻溝台高校の同級生と新年会
毎年2日に行われている新年会に参加しております。
高校を卒業してからそれぞれ進む路は違えども、青春時代を過ごした仲間との時間は楽しいです。
仕事話、結婚話、恋愛話など、盛り上がっております。

更新日:
2015年01月02日
カテゴリ:
その他
新発見 コカコーラ オレンジ
新年会まわりをしている中で、「コカコーラですから」といただいていると、「少し味が甘いな」と思いました。
よく見ると「コカコーラ オレンジ(無果汁の炭酸飲料)」と知りました。
そばにいた中学生の皆さんはご存知でしたが、皆さん、ご存知でしたか?

更新日:
2015年01月02日
カテゴリ:
活動報告
午前中から地元に戻り、遊説をスタートしました。
素晴らしいお天気の中、頑張っていきます。

更新日:
2015年01月02日
カテゴリ:
活動報告
お正月2日目
家内の実家に娘を迎えにいき、これから自宅に戻ります。
南足柄市は昨日の雪でみかん山も雪化粧されております。

更新日:
2015年01月01日
カテゴリ:
その他
1週間ぶりに娘との再会
娘が冬休みとなり僕と家内の仕事の都合で家内の実家(南足柄市)に一人で泊まりに行っており、お利口さんにしていたそうです。
いま久しぶりに会い、元気をもらいました。
子供は一緒にいるだけで、お父さんは元気になります。
ありがとう。

更新日:
2015年01月01日
カテゴリ:
活動報告
相模原市内は雪が降ってきました。
午後からは神社前にてご挨拶させていただいております。
皆さんと新年のご挨拶ができることは幸せです。
お正月は良いですね。

更新日:
2015年01月01日
カテゴリ:
活動報告
藤井裕久先生の時代から続いているお正月遊説をスタートしました。
今年のキーワードは「平和を守る」ことを訴えながら市内を走り回ります。

更新日:
2015年01月01日
カテゴリ:
活動報告
家内の手作りお雑煮
今朝自宅で家内が昨日から作ってくれたお雑煮を美味しくいただきました。やはり家内の料理は美味しい。
これから地元神社の元旦祭〜市内遊説で走ります。
今日も1日よろしくお願いします。

更新日:
2015年01月01日
カテゴリ:
活動報告
あけましておめでとうございます。
今朝も5時からの早起き会からスタートし、「一月からの通常国会は安保国会とも言われておりますが、平和を次の世代につなげることが、責任世代の仕事です」とご挨拶をさせていただきました。
今日は寺崎県議と元朝式〜ラジオ体操〜元旦マラソン大会と参加させていただいております。
今日の晴天のように、一年間が平和でありますように。

更新日:
2014年12月31日
カテゴリ:
活動報告
大晦日も走っております
事務所打ち合わせが終わり、大晦日も市内各地を走り回っております。
皆さんの笑顔が元気の源です。
今夜も皆さんから届いたメールや声の中で一番多かったことは、「平和を守る」願いが多くありました。
来年の通常国会は「安保国会」と言われております。
経済の再生と平和を守ること。さらに政治家の身を切る改革を進めなければいけません。
来年も未来の子供たちのために、真剣勝負していきます。
どうぞ良い年をお迎えください。
