もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

記事一覧

遅ランチ

更新日: 2015年01月24日
カテゴリ:活動報告
Share Button

青山学院大箱根駅伝優勝祝賀パレード応援の後、淵野辺3丁目の「めん処 仁兵衛(じんべえ)」さんでラーメンをいただきました。

この夕方の時間でもカレーライス無料。びっくりです。
それも結構ボリュームがあります。

森しげゆき市議 新春の集い

更新日: 2015年01月24日
カテゴリ:活動報告
Share Button

お世話になっている森しげゆき市議の新春の集いが産業会館で行われました。

昨年秋に上溝地区の女性の皆さんと集会を行った際に、横浜線や小田急線との終電時間の問題から「相模線の終電の延長」についてのご要望をいただき、僕は衆院選の公約に相模原市のチカラになるひとつとして、このお話をあげました。
そのご要望を森市議は早速市議会本会議で昨年質問をされていることを知り、市民と密着した政治家だと思います。

皆さんの声を政治の舞台に取り上げていくこうした政治家を皆さんと一緒に応援したいです。

交番設置要望

更新日: 2015年01月24日
カテゴリ:活動報告
Share Button

昨年から青少年らの犯罪が多くなっていると心配の声を聞き、長友よしひろ県議と緑区大島地区の交番設置要望のご意見を伺いに二人で出掛けてきました。

現在新設の交番設置は難しいのですが知恵を絞り、何から活動をスタートさせるか議論しております。

市内を緑区〜南区まで活動中

更新日: 2015年01月23日
カテゴリ:活動報告
Share Button

市民ギャラリーの写真展〜トラック協会賀詞交換会〜北警察署武道始懇親会など、市内を緑区〜南区まで活動中です。

やはり移動は電車が早いですね。

相模原北警察署 武道始式

更新日: 2015年01月23日
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日は北警察署の武道始式に参加させていただいております。

気迫あふれる柔道の試合を観戦しておりますと、こちらまで気合いがはいります。

久しぶりの快晴

更新日: 2015年01月23日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今朝は後藤祐一衆議院議員と統一地方選の打ち合わせを早朝から行った後、相模大野街頭活動をスタートしました。

久しぶりの快晴で気持ちも晴れやかです。

レクリエーション文化を次の世代に

更新日: 2015年01月23日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今日はけやき会館にて、相模原市レクリエーション協会60周年記念式典が行われました。

ダンス、民謡、舞踊などでご活躍される相模原市を代表される皆さんが集まられ懇親を深め、次の世代にこの素晴らしいレクリエーション文化をつなげていけるように、頑張っていきます。

後援会青年部 新年会

更新日: 2015年01月23日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今日は後援会青年部の皆さんたちとの焼肉パーティーでした。

県議初当選から支えていただいた先輩方も50〜60才になりました。
今でも顔をだしてくださることは若い青年部の皆さんにも大きなチカラになります。

4月の統一地方選勝利に向けて、青年部の皆さんと連携をしていきます。

県中央地域連合 新春のつどい

更新日: 2015年01月22日
カテゴリ:活動報告
Share Button

国会から戻り県中央地域連合の新春のつどいに参加させていただきました。

ここで県立青陵高校の卒業生のお話がありました。
それは大学生になった彼が今回の選挙で「高校時代に野球部のグランドのことで、本村さんに世話になり野球が続けられたから、政党の支持は決めていないが本村さんを応援する」といったお話を聞きました。

そのお話をしてくださった保護者の方が涙を流しながら「あの時本村さんを呼んでよかったよ。嬉しいよ。子供たちもみていたんだね。うちの子も20歳になり、なんで本村さんに投票できないんだよと言われ、嬉しかったよ。」といった内容でした。

あの時グランドで汗を流していた生徒たちがいまではもう成人を迎えられたということは、時代の流れを感じます。

そして僕ら大人が間違った判断を絶対にしないことを改めてお約束します。

民主党両院議員総会

更新日: 2015年01月22日
カテゴリ:活動報告
Share Button

15時から両院議員総会が民主党本部で行われ、新しい岡田代表体制が発足しました。

僕は髙木義明国会対策委員長のもとで、副委員長のお役をいただきました。

これからほぼ毎日民主党国会対策委員室につめることが多くなります。

頑張っていきます。

広報さがみはら県のたより