もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

記事一覧

東林間神社節分祭

更新日: 2015年02月03日
カテゴリ:活動報告
Share Button

毎年恒例の節分祭に参加をしております。

「鬼は外福は内」と豆を投げてきました。

地域の安全安心、皆さんの延寿と繁栄を願っております。

ようこそいらっしゃいました

更新日: 2015年02月03日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今日は選挙区外の小学校六年生の皆さんが国会見学に来られており、紹介議員として見学前にご挨拶させていただきました。

「将来の夢はありますか?」と言った質問に恥ずかしそうに手を挙げる子供たちの姿は可愛いです。

未来ある子供たちのために、正しい政治判断をしなければいけません。

総理くんノートで復興支援

更新日: 2015年02月03日
カテゴリ:活動報告
Share Button

歴代の総理大臣の似顔絵が付いたノート=「総理くんノート」があります。

このノートは一冊300円で、売上の10%を復興支援活動として被災地に寄付をされます。

昨年は福島県いわき市にて、「ふくしまっ子震災復興祈念マラソン大会」の大会活動費にあてられました。

うちの事務所でもこの「総理くんノート」を置かせていただくことになりました。

古淵交差点から

更新日: 2015年02月03日
カテゴリ:委員会
Share Button

おはようございます。
今朝は古淵交差点から街頭活動をスタートしました。
素晴らしい青空です。

これから国会対策委員会の朝の打ち合わせで、国会に向かいます。

紀子の趣味と作品展

更新日: 2015年02月02日
カテゴリ:活動報告
Share Button

藤井裕久先生の秘書時代からお世話になっている株式会社小橋の小橋社長の奥様である小橋紀子さんの手作り作品展が市民ギャラリーで明日まで行われております。

どの作品も丁寧に手作りされており、感動してきました。

つるし雛にも一つ一つ丁寧な出来上がりで、ホッとしますよ。

事務所打ち合わせ

更新日: 2015年02月02日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今週も事務所打ち合わせから活動がスタートしました。

よろしくお願いします。

朝ごはん

更新日: 2015年02月02日
カテゴリ:その他
Share Button

そうけんの会の青年部の皆さんとのバイキングでの朝ごはんです。

バイキングでお腹がいっぱいです。

後援会青年部 そうけんの会総会

更新日: 2015年02月01日
カテゴリ:活動報告
Share Button

県議に挑戦をする一年前(平成14年)に先輩方の手で結成された「そうけんの会」の総会懇親会が石和温泉(一泊二日7,800円)で行われており、地元仕事を終え電車で向かい合流しました。

そうけんの会の会員も年齢層が高くなりましたが、今年は20歳代の若手二人にも入っていただき、新しいチームで今年も活動していきます。

石和温泉ではいま花火が上がっています。冬の花火もいいですね。

今夜は青年部の皆さんと懇親を深めたいと思います。

うすい貴彦相模原市議会議員 新春のつどい

更新日: 2015年02月01日
カテゴリ:活動報告
Share Button

民主党のうすい貴彦市議会議員のつどいが市民会館で行われ、寺崎県議と共に出席させていただきました。

挨拶の中で、うすい貴彦議員が4年間で行ってきた活動を紹介させていただきました。
1、本会議登壇回数が2番目。
2、来年度から民生委員協力員制度の導入。
3、区役所への権限財源委譲を唱えて、分権・地域主権を進めた。
例えば、商業部門担当者を本庁部局から各区役所毎に1名配置された。

寺崎県議の中学・高校生時代の同級生であるうすい議員をよろしくお願いします。

ヨイショッ

更新日: 2015年02月01日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今日も地域のおもちつき大会に参加しております。

今年も粘り強くいきます。

広報さがみはら県のたより