もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

記事一覧

今夜は相模大野ちょい呑みフェスティバル

更新日: 2015年03月26日
カテゴリ:その他
Share Button

今夜は事務所スタッフがちょい呑みまわり中です。

盛り上がっていきます!

10897930_1572210956375529_8371076600710786024_n

明日は

更新日: 2015年03月26日
カテゴリ:活動報告
Share Button

明日は民主党国土交通部門会議にて、東洋ゴム工業株式会社が製造された免震装置のデータ偽装等問題について、神奈川芸術劇場を視察する予定です。

本日は夕方からこの件で事前勉強をしております。

19112_1572145659715392_6049065441403522216_n

NHK予算承認案 2年連続与野党全会一致ならず

更新日: 2015年03月26日
カテゴリ:活動報告
Share Button

2015年度NHK予算承認案は、25日の衆議院総務委員会で与党の賛成多数で可決したことを受け、本日26日午後の衆議院本会議でも与党の賛成多数で可決し、参議院に送付されました。

僕ら民主党をはじめ維新・共産・社民の野党4党は籾井会長の私的ハイヤー代金請求問題や、会長の歴史認識問題や、公共放送としての立ち位置ではなく政府寄りな姿勢などを理由に反対しました。

これで与野党の全会一致とならないのは昨年に続き、2年連続となりました。

籾井会長には公共放送のトップとしての見識をもってのぞんでいただきたいと思います。

11079655_1572130076383617_1702179156568639033_n

東日本大震災復興特別委員会で質問に立ちました。

更新日: 2015年03月26日
カテゴリ:委員会
Share Button

今日は8時45分からお昼まで東日本大震災復興特別委員会が開かれ、同じ神奈川県選出の小泉進次郎政務官らに答弁をいただきました。

公約でも「復興迅速化で被災地再建」とお約束してまいりましたし、被災地には40回以上訪問しております。
その経験や、市内へ避難している方、現地で頑張っている方など様々な方のお声をヒアリングし、委員会にのぞみました。

主な内容は下記のとおりです。

○集中復興期間の終了について
5年間の集中復興期間が終わるが、復興は道半ばであることから、被災地自治体の負担を求めるのは時期尚早ではないか問いました。基幹事業は国費で行いながら、被災地の自立を促す、丁寧な議論を行うとのことですが、しっかりと注視をしていかなければいけません。
○人口対策について
被災地では人口が減っています。大臣がいう「自立」のためには人口が戻ってくることが必要だと指摘をさせていただきました。大臣からは「復興するということは人が戻ってくるということ」と賛同をいただけましたが「帰還を希望する人に対しては」と積極性がたりません。どうしたら戻りたいと思ってくれるのか、そのための施策が必要です。
○被災地の産業について
世界三大漁場である三陸沖の販路拡大や支援について、そして再生可能エネルギーについて問いました。人が戻ってくるためには産業が必要です。特に、福島が2040年までに100%再生可能エネルギーにすることを目指していることは、しっかり支援をせねばならないと指摘し、政府の見解を問いました。大臣からは「2040年までというのは可能かわからないが、しっかり寄り添う」とのことです。2040年をともに目指すとおっしゃっていただきたかったところですが、「福島は特別」と大臣の発言もあり、前向きに捉えます。
○子どもたちのケアについて
震災遺児・孤児へのケアは1期目にも取り組んできましたが、特に給付型奨学金の導入について改めて提案をしました。また、PTSDやいじめ等の心配からもスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーのしっかりとした配置を求めました。
○県外避難者について
神奈川県内で3,958人、相模原市で385人の避難者がいます。借り上げ住宅の問題、情報提供の不足、身分証明の不便などを指摘させていただきました。同じ神奈川県選出の小泉政務官から答弁をいただきました。
○自治体職員のメンタルヘルスについて
現場で旗を振る自治体職員の2割がうつと報道されており、対策や現状把握をすべきと指摘させていただきました。相模原からも大船渡市へ派遣されている職員がいます。しっかり取り組んでもらわねばなりません。

11069915_1572064556390169_7071467448565832626_n

今日も委員会質疑を行います!

更新日: 2015年03月26日
カテゴリ:委員会
Share Button

今朝は7時に国会に到着し、8時45分からの東日本大震災復興特別委員会の質疑準備をしております。

その前に大切な腹ごしらえです。

1499585_1572001589729799_8716811510935934682_n

もとむら賢太郎 中央区春の集い

更新日: 2015年03月25日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今夜は中央区富士見のけやき会館にて、三会場目の春の集いを開催いたしました。

28日から急遽25日に変更させていただいたにもかかわらず、たくさんの皆さんにご参加をいただき、ありがとうございました。

今夜も皆さんと意見交換ができて、明日の励みになります。

中央区の地方選の必勝を込めて、最後は「がんばろーコール」で締めました。

11078139_1571816406414984_2272016478835060732_n

今日は一日国会内で

更新日: 2015年03月25日
カテゴリ:委員会
Share Button

今日は一日国会内で、民主党国会対策会議、明日の質疑勉強会などを行っておりました。

いま小田急線で中央区富士見にありますけやき会館で19時から行われる「もとむら賢太郎 春の集い」会場に向かっておりますが、夕方の衆議院総務委員会でのNHK予算採決応援のため、少し遅れそうです。

困りましたが電車内で辛抱しております。

21030_1571757839754174_6256224451903737249_n

もとむら賢太郎事務所です

更新日: 2015年03月25日
カテゴリ:活動報告
Share Button

「もとむら賢太郎 春のつどい」を本日19時からけやき会館にて開催いたします。

当初は3月28日に開催予定で皆様にはご案内差し上げておりましたが
急遽、本日25日に開催が変更となりました。

皆様には大変ご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げますとともに
本日の御参加をお待ちいたしております。

10857312_1571632256433399_73564163766726931_o

JR淵野辺駅頭にて

更新日: 2015年03月25日
カテゴリ:活動報告
Share Button

JR淵野辺駅頭にて、子育て世代のママさんとしても頑張っている「いがらしちよ(無所属)」相模原市議会議員がお隣で活動中です。

女性の声を市政に届けるためにも、応援しております。

11069687_1571570516439573_9075507182197217722_n

淵野辺駅頭から

更新日: 2015年03月25日
カテゴリ:活動報告
Share Button

おはようございます。

今朝はてらさき雄介県議と淵野辺駅頭からスタートしました。

いよいよ地方選前最後の朝駅頭です。

てらさき雄介県議と共にがんばります!

10347566_1571559173107374_6877662849375418580_n

広報さがみはら県のたより