本日は午後より後援会役員会を開催していただき、10月の釣り大会や、11月の賢ちゃんまつりについて、議論させていただきました。その後はお楽しみの暑気払いです。
イベントの日程が決まりましたら報告させていただきます。
日頃活動ができるのは、こうした後援会の皆さんのお力のおかげ様です。
本日も街頭活動中です!
京島けいこ県議と共に相模大野駅頭からスタートしました。
今日は各事務所へ挨拶まわりをお願いしました。
さぁ、若いチカラと愛嬌で頑張って!
今週僕は国会事務所からスタートしました。たまっている書類整理などです。
地元事務所では月曜日の打ち合わせからスタートしました。
今週もよろしくお願いします。
今日は夕方より表彰式があり、参加させていただきました。
その後は後援会のご子息の奥さんが、浴衣コンテストで見事に第1位になり、記念撮影。
3日間の七夕まつりで、リニア駅ができる橋本のパワーを感じました。
今日も暑い。
多くの皆さんからお声掛けいただき、ありがとうございます。
子供たちが自分たちでつくった「まち」で独自の通貨でものをつくり・ものを売り・働き・納税・選挙をし・・・といった生活を学ぶ貴重な場であります。
これはドイツ発のものであるようですが、国内でも80地区で行われております。
ぜひお子さんたちにこの貴重な体験を学ばせてあげてほしいと思います。
次回は、下記のように11月1日(日)緑区のこどものまち「ミニさがみはら2015」が、ソレイユさがみなどで行われます。
そして、来年2016年はこどものまち全国サミットが相模原市で開催が決定しました。
本日は晴天の中、相模川友釣り大会が昭和橋下で行われました。
本日の匹数の第1位の釣果は3時間で30匹。また最大は21.5センチでした。
来年は選手として出場したいですね。