いよいよ安保法案の山場の一週間になりました。
今週もよろしくお願いします。
すっかり秋の気配を感じる毎日になってきました。
戦後70年間に渡り、地元でも続いてきた農業。この豊かなお米を収穫できる平和な日を守り続けていきます。
今週はいよいよ参議院での安保法案の採決日が近づいております。
とくに今週は気合いをいれて国会論戦にのぞみます。
今週もよろしくお願いします。
相模女子大学グリーンホールで18時から行われているヒロミダンスカンパニーさんの35周年記念公演「ダンスミュージカル 明日の記憶」の舞台を二人で来ております。
子供には少し難しい舞台ですが、何か感じるものを得られれば嬉しいです。
午後も日枝神社三神お神輿〜相模原市少年柔道選手権大会〜民謡協会発表会〜安保法案反対街頭活動など、地域を走っております。
戦後日本の発展に貢献されてきた先輩方がお元気でいることは、僕たちの励みであります。
本日は数カ所の敬老会へ参加させていただき、皆さんと懇親を深めております。
年金問題、医療問題、介護問題などのご質問を多くいただいております。
しっかりご意見を聞いていきたいと思います。
今夜も地元は大賑わいです。
夜のお神輿もキレイです。
第43回 神奈川ブロック大会 相模原大会が、グリーンホールで行われており、神奈川県内から青年会議所の現役メンバーとシニアメンバーの皆さんが集まっております。
次の世代に神奈川をつなげる若きチカラに期待しております。
汗をかける快適な日です。
本日は、10時より公益社団法人相模原青年会議所の皆さんが主催される「さがみはらSー1グランプリ2015」が相模大野中央公園で開催されます。…
相模原市の味くらべを堪能し、ご当地No.1を決めるSー1グランプリやステージでの舞台発表にもご参加ください。今日はご家族やお仲間と地元の魅力を発見にお越しください。
またグリーンホールにて、相模原青年会議所主催による「神奈川ブロック大会相模原大会」も開催中です。こちらにもお立ち寄りください。