今朝の大雨で、早速境川に直行。
水位はだいぶ上がりましたが、これから快晴に向かう関係で氾濫などの心配はないようです。
地元に戻りそうけんの会忘年会を「天春(中央区中央二丁目)」さんで行っております。
今年も1年間仲間の皆さんにお世話になりました。
本日は後藤祐一衆議院議員と一緒に相模原市や相模原市自治会連合会や相模原商工会議所などの皆さんと民主党本部に出かけ、近藤昭一幹事長代理に、存続要請を行ってきました。
近藤幹事長代理も我々地元の考えをよくご理解いただいたようで、岡田克也代表や枝野幸男幹事長に伝えていただきます。
みんなで存続を求めて頑張っていきます。
民主党再生に向けて頑張っていきます。
来年1月4日からの通常国会で維新の党との統一会派結成に向けた確認などを行っております。
二大政党の実現を目指すためにも、ひとつの受け皿にならなければいけません。
今日はミニ報告会を行っております。
軽減税率への疑問、TPP、マイナンバー問題など多くの課題があります。
皆さんのお声を聞いていきたいと思います。
よく勉強していかねばいけません。
今朝は星ヶ丘交差点から活動をスタートしております。
高木大臣になって初めて開催される委員会です。高木大臣は、就任会見での被災地の原発再稼働に対する発言など大臣の資質から問われています。
来年度から復興・創生期間に入ります。
被災地の自治体負担や、自主避難者への住宅無償提供打切りなどについて、今日の質疑で確認させていただきました。
いただいた時間は15分と短かったのですが、残念ながら大臣からはよい答弁をいただけませんでした。
詳細については、また改めて報告させていただきます。
これから東日本大震災復興特別委員会がありますので、国会に向かいます。