もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

記事一覧

12月10日から16日は、「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。

更新日: 2015年12月16日
カテゴリ:活動報告
Share Button

そのため、先週末は各地で拉致問題に関するイベントが行われています。
先日神奈川で行われたイベントには、横田夫妻も参加されています。
横田夫妻にお会いするたびに、一刻も早く拉致問題を解決しなければならないと強く思います。

昨年7月のストックホルム合意から既に約1年半が経ちました。
1年を目処とした報告の約束は一体どうなったのでしょうか。
その代償として先に日本は経済制裁を一部解除しています。安部総理が報告期限という約束を破られてなお制裁解除し続けていることは理解しがたいことです。

安倍総理は「拉致問題は安倍内閣の最優先課題」と言いますが、この姿勢では虚しく聞こえます。

党の「次の内閣」で、僕は拉致問題担当副大臣を拝命しています。
1日も早い解決に向け、全力を尽くします。

本日は東林間駅頭より朝の活動をスタートしました。

更新日: 2015年12月16日
カテゴリ:相模原の活動
Share Button

12342749_1654030888193535_5595106032570093748_n

本日もよろしくお願いします。

遅ランチはここで。

更新日: 2015年12月15日
カテゴリ:活動報告
Share Button

12342462_1653838618212762_4917420627424799964_n 12391033_1653838628212761_6871372428169148018_n 12373242_1653838638212760_1033103168637190514_n

横浜から地元に戻ってきました。

相模大野から人気店の芳醇煮干 鈴木ラーメン店が南区鵜野森に新規オープン。

店内は煮干しの香りでいっぱいです。

麺にもコシがあり美味しいです。

新しい民主党国会対策委員メンバーが発表されました。

更新日: 2015年12月15日
カテゴリ:委員会
Share Button

12376761_1653798001550157_5555180933235359273_n

お昼から民主党国会対策役員会が行われ、髙木義明国対委員長のもと、新しい民主党国会対策委員メンバーが発表されました。今回はメンバーが大幅に増え、活気が増してくると思います。

僕は引き続き国対副委員長のお役をいただき、しっかりと雑務にも積極的に取り組み頑張っていきたいと思います。

1月4日から始まります通常国会では、補正予算案の審議、続いて来年度予算案の審議など、予算関連の国会になるため、力が入ります。

今朝は年末のご挨拶で、横浜市内の団体まわりからスタートです。

更新日: 2015年12月15日
カテゴリ:活動報告
Share Button

12346394_1653721091557848_1708070987083586610_n

今朝は年末のご挨拶で、横浜市内の団体まわりからスタートです。

公立保育園の保育調理員さんの課題点などを、本日は相模原市職労の皆さんからご指導をいただきました。

更新日: 2015年12月14日
カテゴリ:活動報告
Share Button

12391835_1653538754909415_6351557766395261822_n

来年からの通常国会では、総務省などに問題点を確認をしていきたいと思います。

県内でも非常に少ない相模原市内の公立のこども園などにも、来年は見学にいきたいと思います。

人生初の空気入れにチャレンジ。

更新日: 2015年12月14日
カテゴリ:活動報告
Share Button

12360107_1653517648244859_7825751154411912928_n 12345665_1653517664911524_4472475743169466044_n

娘の自転車のタイヤの空気が抜けていたため、空気入れを購入してきました。

本日は学校帰りの娘が初の空気入れにチャレンジ。

「おーさん、なんでこんなに自転車が速くなったんだろう」と喜んでおります。

12月も折り返しになりました。

更新日: 2015年12月14日
カテゴリ:活動報告
Share Button

12360232_1653450944918196_1680172339253998291_n

今週も事務所ミーティングからスタートし、年末年始の活動打ち合わせを行いました。

今週も走っていきます。

よろしくお願いします。

JAXA相模原キャンパス 存続要望活動

更新日: 2015年12月13日
カテゴリ:活動報告
Share Button

12392037_1653217128274911_3777002816622510981_n 12360050_1653217138274910_2583421807023049129_n 12359935_1653217194941571_958392826097753815_n 12391860_1653217214941569_5680705811800857414_n

石破大臣がお話されている地方創生とは何か?

東京一極集中を避けることがねらいなのではないですか。

地方である相模原市から地方である秋田県や岐阜県にJAXAキャンパスを移転させることは、地方創生ではないと思います。

もし相模原キャンパスを移転させれば、その移転費はどなたが支払うのか?跡地はどうなるのか?
こうした議論もできておりません。

今日は地元の小学生たちと存続要望の署名活動を行っております。

相模原市の誇りであるJAXA相模原キャンパスを守っていきます。

NPO法人相模原市合気道連盟設立5周年記念 演武大会

更新日: 2015年12月13日
カテゴリ:活動報告
Share Button

12313634_1653196828276941_6741346679771730022_n 12346509_1653196931610264_7819336293575370795_n

本日は合気道連盟の顧問として大会に参加させていただきました。

市内中学校での武道必修化を、今後も応援していきたいと思います。

多くの皆さんに合気道を知っていただきたいです。

広報さがみはら県のたより