今日が年内市場最終日です。
多くの皆さんで賑わっております。新鮮なネタなどお正月の食材が購入いただけます。
ぜひお越しください。
都内から地元に戻り年末のご挨拶で、居酒屋さんをまわっております。
居酒屋「十五夜」さんでおでんをいただいております。
昨日で仕事納め、今日から年末年始のお休みという方も多いのではないでしょうか。
毎年この時期になると渋滞状況が気になりますが、NEXCOは発表している渋滞予想によれば、今日の渋滞は大和TN付近で最大20キロとのこと。
ちなみに、おなじ大和TN付近では1月2日の上りが45キロ、1月3日の上りが50キロとの予想です。
大和TNの渋滞については、現在国土交通省で対策会議が開催されているところですので、今後の動きにもしっかりと注目していきたいと思っています。
また、改めて、この年末を前に、海老名ジャンクションの渋滞対策が済んでいてよかったと思います。
海老名ジャンクションの渋滞対策については、今年の国土交通委員会で何度も取り上げてまいりましたが、太田前大臣が「何とかするから」とお約束くださり、10月末から圏央道北側に向かうランプを2車線化し、渋滞が発生しなくなったことが確認されております。
ただ、相模原方面から海老名ジャンクションに向かう南側はまだ対策がされておりませんので、石井大臣に今後の予定について、12月3日の国土交通委員会(閉会中審査)で確認をいたしました。
大臣からは、「1週間のうちに2,3回程度、平均50分程度の渋滞がある。今回実施した対策の効果等を見きわめながら、東名高速の本線の対策を含めて検討してまいりたい」と答弁がありました。
北側の渋滞解消は、太田前大臣の強いリーダーシップの賜物だと思いますので、ぜひ石井大臣にも強いリーダーシップを発揮していただきたいと思っております。
来年からは経済産業委員を拝命していますが、質問主意書や予算委員会分科会という機会もありますので、この問題には引き続き取り組んでまいります。
午後からは国会事務所も書類整理や、挨拶まわりなどを行っております。
今年も本日が国会にくる最後の日になりそうです。
1月4日からはいよいよ通常国会スタートです。
24日、政府が平成28年度予算案を発表しました。一般会計で過去最大の96.7兆円。「1億総活躍」を掲げての最初の予算案で、約2兆4000億円が「1億総活躍社会」実現のための緊急対策とのことです。
たしかに、大企業の業績は過去最高基準にまで達しました。大企業支援を続けてきたアベノミクスの一つの成果と言えるでしょう。しかし、安倍政権がもくろんだトリクルダウン効果には至らず、一般家庭の多くは景気の良さを実感していない状態が続いています。
そこで出された「1億総活躍」予算ですが、実際には昨年比で5,000億円増にとどまり、低所得層への対策となっておりますので、多くの方にはほとんど恩恵がありません。
その一方で、防衛費は前年+1.5%。以前も指摘しましたが、安全保障環境の厳しさを考えれば、一定の理解ができるものの、教育や社会保障予算を抑制する一方で4年連続で防衛費が増えるというのは首をかしげるところです。
そもそも、過去最大の予算となっていることは、財政健全化の面から納得できません。政府は今年6月に財政健全化計画を定めました。2020年までに基礎的財政収支を黒字化するという内容です。日本の借金は来年度末には1062兆円にのぼり見通しで、先進国最悪。政府の姿勢次第で、国債の暴落・金利の急騰という危険があります。本来ならば、その事態を回避するために消費増税を決断し、財政再建を目指したのですが、軽減税率の導入が決まったことで、その目的も忘れられているのではと懸念されます。増収分をどんどん使う姿勢では、とても財政再建などできません。
たしかに赤字国債の発行額が今年度より2兆円減って34兆円になっているわけですが、法人税等の税収が好調な今だからこそ、赤字国債の発行をさらに抑えて財政健全化を目指すべきではないでしょうか。
国会見学にいらした方にはお伝えしていますが、国会議員の仕事は、「法と予算を作ること」です。来年は1月4日から通常国会が開催され、予算委員会が開かれます。多くの問題がある予算案ですから、しっかりと論戦を通じて問題点を明らかにできるよう、僕も国対副委員長として努めてまりいます。
年末のご挨拶を今朝も相模大野駅頭からスタートしました。
来年度の予算案についてご意見をいただいております。
皆さんの声を聞き、1月4日からの国会にのぞんでいきます。
来年度の予算案についてご意見をいただいております。
皆さんの声を聞き、1月4日からの国会にのぞんでいきます。
娘と年内最後の約束を守るため、イルミネーションを見に出かけてきました。
さすが関東一のイルミネーションです。
戦前から使われているお餅付き機(二代目)の威力はすごいです。
炊き上がったもち米を入れると、すぐに美味しいお餅か完成。
今日は田名地区の皆さんと楽しくやっています。