

昨年の公職選挙法改正により、7月の参議院議員選挙より、18才以上の皆さんが投票できるようになりました。
本日はお孫さんたちに、「なぜ選挙にいくのか?」を説明させていただき、意見交換してきました。
若いチカラを政治に反映していただくためにも、ぜひ政治に関心をもっていただきたいです。

駅伝が気になりますね。


今日も遠くは新潟県より6時間かけて来られた方もいるくらい夕方まで大行列。
注目されているこの神社で今年はさらに運気アップです。

多くの皆さんに激励をいただき、励みになります。
ありがとうございます。
今朝も5時からの朝起き会よりスタート。
本年も子どもたちの未来のために、頑張っていきます。よろしくお願いします。



娘が子どもフェルトミシンで作ってくれた小物入れが大晦日に届きました。
今夜はクリスマス気分に酔いながら、おやすみなさい。
明日は4時起床で、元旦より頑張っていきます!
皆さんも素晴らしい年をお迎え下さい。

今年も一年間お世話になりました。
皆さんのおかげで走ってきました。
明日も元旦より活動をスタートします。
よろしくお願いします。

年末のご挨拶で遊説をしながら各地で演説をさせていただいております。

平成19年9月20日の神奈川県議会にて、代表質問という機会を先輩らのご配慮をいただき立たせていただきました。
当時の松沢成文知事(現在は参議院議員)にリニアの新駅誘致の質疑を行い、初めて公の場で知事より「リニア新駅は、相模原市域へ誘致したい」といった答弁をいただきました。
あれ以来神奈川県内にひとつしかできないリニア新駅は、相模原市域といったことが決定付けされてきました。
大掃除をすると懐かしい活動記録が発見されます。
今日も頑張って活動を行います。

一年間お世話になりましたお礼も含め活動中です。