本日はJR町田駅そばの境川沿いにて、朝の活動をスタートしました。
男性の方からは「町田駅外に公衆トイレを設置してほしい」、女性の方からは「駅そばにも保育園の設置をお願いします」といったお声をいただきました。
皆さんとのこうしたキャッチボールから政策提言がうまれてきます。引き続きご意見をお待ちしております。
午後は国会に行き、馬淵澄夫代議士(元国土交通相)と地元の小田多摩線の延伸問題などについてご指導をいただきました。
先輩議員の経験をお聞きし、しっかりと地元の諸課題にもいかしていきたいと思います。
横山二丁目交差点から民進党国政報告を行っております。
本日も多くの皆さんから「しっかり頼むぞ」「自民党の対抗軸になってほしい」「ごちゃ混ぜで大丈夫か」などどいったお声をいただいております。
また退職を控えている市役所の皆さんへ、挨拶まわりも行ってきました。
昨日の西門さくらまつりにてお会いしたタイ料理「エバン(中央3ー6ー6/0428525286)」さんで、鈴木秀成市議とスタッフとトムヤムクンなどをいただきました。
美味しすぎて三人で四人前のランチをいただいてしまいました。
これから国会に向かいます。
民進党結党大会後に急いで地元に帰り、JR橋本駅頭→JR相模原駅頭→JR矢部駅頭→JR淵野辺駅頭→JR古淵駅頭→相模大野駅頭→東林間駅頭→小田急相模原駅頭と選挙区内の駅頭を回らせていただきました。
民進党結党のお知らせと、引き続き相模原から政権交代を目指す意気込みをお伝えさせていただきました。
明日から新たな気持ちで国政で頑張ります。
午後1時より民進党結党大会が品川プリンスホテルにて行われました。
政権交代可能な受け皿を、政権選択肢になり得る政策集団の結集を目指し、スタートしました。
自由、共生、未来への責任。
過去への反省を胸に、今日から未来に向かって闘い始めます。
午後1時からの民進党大会に向かう電車の中です。
本日は午前中より、平成15年自由党で神奈川県議会議員に初当選し、その年の秋に民主党へ合流して以来民主党の看板を背負って歩いてきました。
これも有権者の皆さん、全国の皆さんにご理解をいただき、政権から落ちようが落選しようが、ずっとお支えいただいたおかげです。
その民主党から本日民進党へと新しい出発になります。
午前中に手作りの民進党シールで、事務所の看板かけかえを行いました。
引き続き信念をもって活動させていただきます。よろしくお願いします。
大野中地区朝市倶楽部の「朝市」に家族で出かけてきました。
無農薬野菜、手作り豆腐・惣菜・石鹸・梅干しなど、豊富なメニューが揃っております。
僕は無料でいただいたおからを使ったサラダにチャレンジしてみます。
今夜から食卓を賑わす食材が揃い、晩ご飯がますます楽しみです。
今日はふちのべさくら祭り&淵野辺南口支部(もとむら賢太郎後援会)お花見会が鹿沼公園で行われました。
桜の開花もこれからですが、多くの皆さんにご参加をいただき、賑やかなさくら祭りでした。明日もありますのでぜひお越しください。
また後援会支部のお花見会も開かれ、皆さんと楽しい時間を過ごしております。