
また、司会は城島光力元財務大臣がされてて、今朝のパナマ文書の問題や消費税の話をされました。
野田内閣で社会保障と税の一体改革のために汗を流したお二人で、一期目だった僕も色々とお世話になってまいりました。
講演の中でもありましたが、樽床先生は、様々なお考えの中で無所属になるという選択をされました。これは勝つための前向きな決断であるとともに、初めて国政に挑戦された初心に戻られるという決断だと思っています。
今夜は、日頃お世話になっておりますキャロットシステムズの西澤社長(西橋本)、ユタカ精工の豊岡社長(田名)が、神奈川県から表彰を受けられ、相模原市内の工業会の皆さんを中心に70名をこえる仲間の皆さんが主催されたお祝い会に参加させていただきました。
これからも相模原からものづくり産業を応援していきます!
地元の後援会の方と午前中の時間
を利用し、久しぶりに釣りにチャレンジしてきます。

怪物 井上尚弥選手
BOXING FES 5.8観戦で、有明コロシアムに地元の皆さんと、実家から一番近い県立青陵高校出身の井上尚弥選手の応援に来ました。
今日も激しい試合をみせていただきました。
来月は井上尚弥選手の披露宴にも参列しますので楽しみです。
本日のランチは自宅にて、母の日を兼ねたお祝い会。
僕はランチには間に合いませんでしたが、娘からおばあちゃん(僕の母)に抱き枕のぬいぐるみをプレゼント。
キャンプ淵野辺留保地内で、常設のパークゴルフ場を目指している相模原市パークゴルフ協会の皆さんと本日ラウンドを楽しみました。
暑い中でしたが、木陰にはいると自然の風で気持ち良いプレーができました。
ありがたいご支援に感謝でいっぱいです。
活動報告を同封した郵送物の発送準備で、本日も市内各お宅にてボランティア作業を行ってくださっております。
本当にこうした皆さんのご支援のお陰様で、毎日の活動が前へ進みます。