今日は地元事務所そばにあり、フレンチビストロ居酒屋として親しまれている「bistoro cocotto(南区古淵2ー16ー9リバーストーン古淵2階。0427868555。古淵駅から徒歩1分)」さんで家族とランチをいただきました。
一品ごとに丁寧に作られたお料理はグーです!
今日は昨日に続いて、民進党相模原市総支部協議会の要望ヒアリングを行っています。
市内各種団体の現場の声を伺ったあと、親子ネットさんのお話を伺いました。
離婚後の養育費は84%がうけていないこと、70%が面会交流を行っていないことや、現行法の課題を改めて説明していただきました。養育費の問題は、子どもの貧困問題につながります。
朝からの来年度予算ヒアリングが終わり夕飯に駆け込んだのが「中国料理 四川彩館(中央区中央3ー11ー3。0427549924。)」さん。
今夜は特製の彩館四川風水ギョーザ(580円)でお腹がいっぱい。
本日は後援会三役会が行われ、僕の活動報告と年度内のイベントなどを確認をさせていただきました。
市場の再編でご心配をおかけしていました「賢ちゃんまつり」は、11月27日(日曜日)10時〜14時相模原綜合卸売市場内で開催が決定しました。
今日から「動物愛護週間(9月20日〜9月26日)」です。
僕も殺処分ゼロの取り組みをしている熊本市動物愛護センターに視察に行ったことがあります。
現在全国に先駆けてこのセンターでは昨年より、離乳前の子猫(殺処分された猫のうち6割が離乳前の子猫)に数時間おきに自宅で子猫にミルクをあげる在宅ボランティアさんが活躍されているニュースをみました。
殺処分ゼロを実現するには、一人一人の理解と行動が大切だと思います。
今日は娘が楽しみにしていた遠足でしたが、雨のため延期になりました。そのためお弁当や水筒が入っているのでリュックサックはふくれています。
僕も台風の関係で駅頭がなかったため、本日は登校班まで見送りができました。