本日のランチ
アルバイトをされている女性から「うちのお寿司屋さんにも食べにきてください」と先週言われ、「お届け寿司 うさぎ」さんにお邪魔しました。
お洒落なお店の雰囲気と、美味しいお料理で女性のお客様で満員。
お箸もお箸置きも小皿も・・・うさぎ尽くしです。可愛らしいですね。
もとむら賢太郎国会事務所です。
本日午前中、民進党本部において両院議員総会が開催され
今夜はJR淵野辺駅頭にて、民進党相模原街頭活動中です。
寒さに負けずに頑張っていきます!
昨晩衆議院本会議にて、登壇をさせていただきました!
今朝も投稿しましたが、昨日は国会が午前1時30分近く
内閣不信任案、カジノ法案に先立つ会期再延長の審議にお
再延長はわずかに3日。それはカジノ法案の採決のための
カジノ法案はギャンブル依存症、マネーロンダリング対策
世論調査でも、6割の国民が反対という法案ですので、審
国会が開会されているのと閉会されているのでは、実は経
しかし、実質はこの深夜国会ですべての議事が終わってい
もとむら賢太郎国会事務所です。与党の身勝手で再延長さ
日をまたぐ手続きを経て、これから内閣不信任
もとむらは、審議が尽くされていないカジノ法案、しかも
もとむら賢太郎国会事務所です。
臨時国会会期末、与野党の攻防が続いております。与党の
昨晩、オスプレイが名護市東海岸沖に墜落する事故が発生
今日は二度にわたって防衛省が説明に来ましたが、「大破
自治体や住民への丁寧な説明が求められるべきところ、一
徹底した原因究明と再発防止。当たり前ですが、求められ
臨時国会の会期末ですが、参院で修正されたカジノ解禁法
午後から「禁足」になり、おそらく今夜は深夜国会になる
緊張感が続く状況です。
一致結束して頑張っていきます。
臨時国会の会期末を迎え、オスプレイの事故、修正され参院から送られてきたカジノ解禁法案の衆院回付後の本会議採決の対応やカジノ解禁法案を通すために延長国会があるのか?内閣不信任案を提出するのか?など、朝から慌ただしい国会状況です。
臨時国会も会期末が迫ってまいりました。
昨日、質問主意書も提出の締切りとなり、僕は今国会では11本の質問主意書を提出させていただきました。
昨日提出したのは、避難所におけるアレルギー対応食品の備蓄や、FA18ホーネットの墜落事故、教職員の過重労働、拉致問題対策など9本です。
避難所におけるアレルギー対応食品の備蓄については、地域の防災訓練にお邪魔したときに参加されていた方からご指摘をいただきました。東日本大震災、また阪神淡路大震災や新潟県中越沖地震でも、せっかく助かった命が危険にさらされるというケースが指摘されてきましたが、費用の問題や賞味期限の短さなどから自治体によって対応に差が出ています。たとえば、川崎市では全ての備蓄アルファ米をアレルギー対応の品目に変えて対応済みですが、まったく配慮されていない自治体もあります。
アレルギー対応食品の備蓄について、政府として財政的な支援を行うと共に、賞味期限の長い対応食品の開発支援を行うこと、自治体の備蓄状況の公開によって家庭内備蓄を促すことなどを提案させていただき、政府の見解を問いました。
答弁書は20日の予定です。答弁がまいりましたら、また報告させていただきます。