もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

記事一覧

本日は朝から予算委員会の応援です。

更新日: 2017年02月14日
カテゴリ:活動報告
Share Button

神奈川県連代表の後藤祐一衆議院議員が、本日も稲田朋美防衛大臣に南スーダン自衛隊問題で厳しく質疑をしました。

新たな日報を民進党部会で示したことなどから、「戦闘」という表記について大臣の認識などを質しました。

16602859_1820884668174822_2929497736010749577_n 16711556_1820884674841488_522574195948029675_n

南阿蘇村や阿蘇市へ

更新日: 2017年02月13日
カテゴリ:活動報告
Share Button

被災地視察や親戚宅訪問を含め行ってきました。

国道57号線の寸断状況や、山崩れが目立つ地域の状況を地元の皆さんからお聞きし、今国会での活動にいかしていきたいと思います。

16683884_1820463118216977_3538106910125817409_n 16708293_1820463094883646_5266474067470364155_n 16712015_1820463121550310_3650707374600972500_n 16729379_1820463138216975_2152577591985399503_n 16730642_1820463081550314_6696690083742370294_n

福岡空港前にある「天ぷら ひらお」さんでランチ

更新日: 2017年02月13日
カテゴリ:活動報告
Share Button

16時25分発のフライ前にようやく遅ランチ。

福岡空港前にある「天ぷら ひらお」さんはうまい^ ^そして小鉢も無料で食べ放題。

この時間でもカウンターがいっぱいは、よく理解ができました。

熱々の天ぷらをだしていただけます。

この値段でこんなに美味しい天ぷらに出会えるとは幸せです。

16602584_1820459894883966_7561365233551492011_n 16602792_1820459871550635_4175410951713017311_n 16684270_1820459851550637_1750550085159324467_n 16711600_1820459838217305_358425479038780403_n

毅然とした姿勢で

更新日: 2017年02月13日
カテゴリ:活動報告
Share Button

昨日、朝7時55分ごろ、北朝鮮から日本海に向けて新型弾道ミサイルが発射されました。北朝鮮の国営放送によれば、試験発射は成功し、故金正日総書記の誕生日への贈り物になったと金正恩委員長は述べているそうです。

これは明確な国連決議違反であり、度重なる違反によって北朝鮮の国際的な孤立は深まるばかりです。また、日米首脳会談の直後に行われたことも看過できません。日米に対する明確な挑発行為であり、断じて容認できません。

駐韓大使が不在の中、韓国との連携が取れているか、こうした北朝鮮の動きは察知できていたのかといった政府の対応は検証していく必要があります。対北朝鮮において、日米韓の連携は必要不可欠です。今後の在り方についても、政府には国際社会と緊密に連携しながら、毅然とした対応をとることを求めます。

夕飯はとんこつで決まり!小郡市にある「麺屋 我ガ」さん

更新日: 2017年02月12日
カテゴリ:活動報告
Share Button

夕飯はとんこつで決まり!

小郡市にあります「麺屋 我ガ」さんの売りは、とんこつラーメンに辛みそをいれた独特なラーメン。

地元の若者の皆さんに負けないように替玉と、高菜おにぎりもガッツリいただきました。

明日は予算委員会が開かれないため、阿蘇の被災地にはいります。

16508573_1820166234913332_1969546782502281722_n 16684234_1820166168246672_4107986764755962647_n 16711540_1820166198246669_2670098385629263413_n 16711829_1820166254913330_2584841668276103649_n

本日は益城町を調査しました。

更新日: 2017年02月12日
カテゴリ:活動報告
Share Button

国土交通委員会では熊本地震による半壊や全壊などで解体作業が進んでいないことを指摘させていただきましたが、本日は益城町を調査しました。

またお隣の西原村はあまりニュースになっていませんが半壊・全壊の規模が大きかったそうですが、人口7,000人で消防団員が255人。これを相模原市に当てはめると人口72万人に対して消防団員が3万人程いる計算になります。
そして村長さんが日頃から意識の高い防災訓練をされていたお話などを聞き、改めて日頃の防災対策の必要性を感じました。

今国会でも本日見てきたことをしっかり委員会などでとりあげていきたいと思います。

16602855_1820018111594811_1056354337519623115_n 16683805_1820018061594816_4313534409332292548_n 16711737_1820018124928143_989255724182214719_n 16730647_1820018044928151_8504606504489723720_n

国土交通委員会でも質疑をしました熊本城再興について、現地を視察しております。

更新日: 2017年02月12日
カテゴリ:活動報告
Share Button

国土交通委員会でも質疑をしました熊本城再興について、現地を視察しております。

本日は、解体が進んでいない益城町などを回らさせていただきます。

16640533_1820007204929235_3263091398147039800_n 16681654_1820007228262566_1105749538624456079_n 16708209_1820007248262564_8330811733758333989_n 16708569_1820007218262567_6471448965796494005_n

子供の声

更新日: 2017年02月11日
カテゴリ:活動報告
Share Button

最近メールで娘から「釣りにいきたい」と入り、本日午後仕事の合間を抜け、お隣町にある常盤釣り堀センターにお邪魔してきました。

釣果は娘は9匹、おばあちゃん(義母)5匹、僕は3匹でした。

今日釣りにいけるかもと娘に朝電話で話した際に、大はしゃぎしている娘の声を聞き、嬉しかったですね。また連れていきます。今度のリクエストはスケートなんですよね。足腰を鍛えなければいけません(笑)

16684315_1819666868296602_3816581394466359362_n

今日のランチは相武台団地商店街の中にある「フォンターナ(南区相武台団地内)」

更新日: 2017年02月11日
カテゴリ:活動報告
Share Button

相武台団地商店街の中にある「フォンターナ(南区相武台団地内)」さんのお弁当をいただきました。

お惣菜も種類が豊富ですし、家計にも優しくありがたいです。ぜひ手作りお弁当とお惣菜を求めにきてください。

16602894_1819588441637778_7561163283391976891_n 16603069_1819588391637783_4825929022091405938_n 16729336_1819588398304449_3433435228637655616_n 16729443_1819588444971111_283126733469908064_n

今朝は橋本駅頭からスタート。

更新日: 2017年02月11日
カテゴリ:活動報告
Share Button

昨日雪が降ったことで、今年の駅頭で一番寒い朝でした。

今日も気合いをいれて、頑張って活動をさせていただきます。

16711796_1819516161645006_842887587715427782_n

広報さがみはら県のたより