もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

記事一覧

本日は神奈川県議会予算委員会を傍聴しております。

更新日: 2017年03月15日
カテゴリ:活動報告
Share Button

地元の中央区選出のてらさき雄介県議が質問に立っており、緑区選出の長友よしひろ県議、南区選出の京島けいこ県議(昨日予算委員会に登壇)も予算委員として活躍されております。

僕も県議時代に予算委員会に登壇したことがありますが、人生で一番自分なりにビシッと決まった質疑が県議会予算委員会だったと記憶したおります。いまでもあの予算委員会のようにビシッと質疑できないかなと考えることもあります。

僕のデビューした県議会にくると、気持ちがまた一新されます。

17353300_1833345643595391_8023302842650092802_n 17202719_1833345646928724_1406983658725629169_n 17264446_1833345673595388_8550482860844664143_n

本日はインターンの皆さんと相模大野街頭活動からスタート。

更新日: 2017年03月15日
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日はインターンの皆さんと相模大野街頭活動からスタート。

寒い中ですが、多くの皆さんから貴重なご意見をいただきました。

励みになります。

 

17190836_1833299430266679_8215845211007893968_n 17200913_1833299466933342_5629469954813884451_n 17353469_1833299433600012_2275133199088648831_n 17353647_1833299396933349_4468852679670049525_n 17190434_1833299390266683_86305646082666086_n

同期の絆

更新日: 2017年03月14日
カテゴリ:活動報告
Share Button

2009年衆議院議員当選同期である森山浩行先生の「21世紀政経フォーラムin東京」に参加しております。

彼は「水政策」をライフワークとしており、水政策の柱である「水循環基本法」の策定にも中心となりました。

本日は大阪の地より東京にて政経フォーラムを開催されます。

来るべき決戦は共に必勝を目指していきます。

17022347_1832983273631628_9107495075173885459_n 17264581_1832983280298294_387819259877311942_n 17265139_1832983260298296_3484271825831715970_n

【緊急開催!】 民進党前代表・衆議院議員 岡田克也先生と語る会のご案内

更新日: 2017年03月13日
カテゴリ:活動報告
Share Button

【緊急開催!】
民進党前代表・衆議院議員 岡田克也先生と語る会のご案内
この度、民進党神奈川県第14区総支部主催で語る会を開催致します。

ゲストは写真左側の民進党前代表 岡田克也先生です。

テレビや新聞ではなかなか伝わってこない、生の政治について直接意見交換を致しませんか。

日時:平成29年 3月20日(月祝) 1730~1830予定

場所:相模原市民会館(住所:相模原市中央区中央3-13-15 電話:0427524710)

皆様のふるってのご参加をお待ちしております。

Facebookのイベントページはこちらです。

https://www.facebook.com/events/260801344366954/

予算委員会分科会での質疑報告、第二分科会についてさせていただきます。

更新日: 2017年03月13日
カテゴリ:活動報告
Share Button

総務省所管事項への質疑を行うのが第二分科会です。

僕は今回、「ふるさと納税について」「森林環境税について」「自治体職員の災害派遣について」「上水道について」「たばこ税について」「選挙区割りの改訂について」「日本郵便にかかる業務委託手数料について」など幅広く質問をさせていただきました。

たとえば、皆さんにも身近な上水道。
いま、政府では上水道を民間委託しやすくする法改正が検討されています。
しかし、上水道は口にはいるものですし、家計が豊かかどうかにかかわらず必要なものです。
安心で安全な運営が求められることは言うまでもありません。

フランスのパリでは民営化で水道料金が3倍になり、150年ぶりに再公営化されたという話も聞いています。
政府には、民間委託するにしても安心安全な運営を損なわずに、住民が安心して利用できるよう求めました。

高市大臣からも、「将来にわたって安定的にサービスが提供されなきゃいけない」「事業の適正な実施を確保」との答弁がありましたので、注視していきたいと思います。

17264454_1832612993668656_3075483472252365479_n 17264617_1832613000335322_1573779956267127919_n 17265074_1832613003668655_5999846606694791643_n

まぶちゃんの店

更新日: 2017年03月12日
カテゴリ:活動報告
Share Button

おでんと言えば大野台の屋台時代からお世話になっている「まぶちゃん(中央区千代田2ー3ー25。0428140218)」ですよ。

一品150円。明朗会計で味もグー^ – ^

17155295_1832220710374551_7006614884456765530_n 17202982_1832220713707884_5988691778412007644_n 17203078_1832220740374548_9133515813028933781_n 17264224_1832221737041115_6084544032867198811_n 17265070_1832221740374448_3044076691445103079_n

てらさき雄介県議 新春のつどい

更新日: 2017年03月12日
カテゴリ:活動報告
Share Button

同志であるてらさき雄介県議の集いに参加させていただきました。

これからも共に力を合わせ、相模原から政権交代を目指します。

17201089_1832126530383969_2709520801166169128_n 17264406_1832126533717302_1970298167579580904_n

 

本日は党大会が行われております。

更新日: 2017年03月12日
カテゴリ:活動報告
Share Button

もとむら賢太郎事務所です。

本日は党大会が行われております。
来賓の皆さまから、厳しくも想いのこもった挨拶をいただきました。

厳しい党勢の中ですが、蓮舫代表を先頭に、もとむら賢太郎事務所も心を合わせて頑張っていきます。

17155630_1489339557752359_5892329019226644271_n 17190432_1489339487752366_8831351860549876362_n 17202670_1489339527752362_2406179142385472764_n 17264275_1489339521085696_1915031574602349472_n 17264828_1489339481085700_1125845993391016436_n

昨日の総支部大会に続き、2017年民進党定期大会が始まりました。

更新日: 2017年03月12日
カテゴリ:活動報告
Share Button

冒頭に東日本大震災の犠牲者に黙祷をささげ、党綱領を斉唱し、長浜ひろゆき大会実行委員長の挨拶、神津連合会長はじめご来賓からのご挨拶と続き、蓮舫代表がうったえております。

地方から参加された議員の皆さまとも、改めて心合わせをしてまいります。

17190812_1832082620388360_8831018330874289252_n 17203088_1832095820387040_1706296410592786869_n 17203194_1832082623721693_7360715903403451736_n 17264186_1832082637055025_5670585061916901435_n 17264866_1832082630388359_1979836362754489428_n

地元でハッスル

更新日: 2017年03月12日
カテゴリ:活動報告
Share Button

上鶴間公民館まつりの枝垂れ桜は昨日30周年を記念して植樹されたそうで、来年が楽しみですね。

鼓笛まつりは、ステージフォーメーションに期待です。六年生最後の演奏です。応援しております。

また光が丘公民館では、お餅つきにチャレンジ^ – ^

17201044_1832044467058842_6498484631893998591_n 17202783_1832044490392173_1238227863273122081_n 17202866_1832044483725507_7977471412362199810_n 17264655_1832044473725508_2938928696082385685_n 17191522_1832044527058836_6968228357459780504_n

広報さがみはら県のたより