本日はテレビ入りの衆議院予算委員会(8時55分から15時。明日は参議院予算委員会。)があります。
僕は国対副委員長として、応援傍聴の応援団として委員室より傍聴しておりますが、バッターに立つ仲間の皆さんにはぜひ国民の皆さんが疑問に感じている「北朝鮮情勢」「震災復興」「森友学園」「働き方改革」「共謀罪」などの問題点を総理や各大臣にぶつけてほしいと思います。
本日はホームグランド戦を観戦させていただきました。
2ー2のしびれる試合でした。
今日はノルディックウォーキングにもチャレンジ。初心者としてご指導をいただき、良い汗を流しました。
少年時代から出場していました柔道大会に、大会顧問として参加させていただいております。
子供たちの勇姿に元気をもらっています。
ゆっくりくつろげるお店です
お世話になっている松久景子さんがオープンされた「ほろ酔い わっぜ(中央区相模原4ー7ー20。0427048789)」に遅れながらお邪魔してきました。
ママさんはパン教室の先生でもありお通しもグーです。
お酒も鹿児島県の芋焼酎をはじめ、たくさんの種類が用意されております。
ぜひお越しください。
午後の少ない時間でしたが、矢部にあるSOLEADOさんが出店されていたのでパエリアを食べに服部牧場さんまで家族と伺いました。
久しぶりに馬に乗りましたが、なかなか安定感覚が難しいですね。
ゴールデンウィークも後半ですが、多くの学生の皆さんが部活動や通学をされている姿をみて、「この世代のために、政治もさらにひと踏ん張りが必要だ」と痛感しました。
今日も頑張っていきます。
新戸キャンプ場のバーベキュー場所から子供たち11名を連れて、早戸川国際マス釣り場へお邪魔をし、マス釣りを楽しみました。
子供たちの喜ぶ姿に癒されました^ ^
本日は事務所スタッフと青年部有志の皆さんたちと、新戸キャンプ場にてバーベキューを行っております。
晴天の中、美味しいお料理をいただいております^ ^
先日郵便局からいただいたドラえもん貯金箱に、本日から子供と約束(帰宅時にポケットにある10円玉を貯金)をし、「子供貯金」を始めることにしました。
使い道は、子供の釣り道具購入費にあてたいと思います。