もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

記事一覧

県議時代からの先輩である水戸まさし衆議院議員とセットで掲載をいただき光栄です。

更新日: 2017年05月18日
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日の神奈川新聞に、昨日の衆議院国土交通委員会の質疑(港湾法改正=クルーズ客船のインバウンドなどについて。)について掲載をいただきました。

県議時代からの先輩である水戸まさし衆議院議員とセットで掲載をいただき光栄です。
18486347_1862530277343594_5806617201772836172_n

党の総務部門会議に参加しております。

更新日: 2017年05月18日
カテゴリ:活動報告
Share Button

もとむら賢太郎国会事務所です。

党の総務部門会議に参加しております。今日の議題はFM放送における政見放送の解禁や、若者の政治参加について。
18557199_1560351563984491_7095345420533103374_n

本日のランチ参議院本館の地下一階にある「みとう庵」さん

更新日: 2017年05月18日
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日のランチ

国会内には三ヶ所のお蕎麦屋さんがありますが、本日は議院運営委員会後、参議院本館の地下一階にある「みとう庵」さんで「牛角煮丼セット(690円)」をいただきました。このお店は、他に外務省、大手町、品川、大塚などにもございます。

なかなかのボリュームで、お腹もいっぱいです。

ここは衆議院側からもお客さんが訪れる美味しいお店ですし、議員の皆さんもよく食べている姿を目にするお店です。
18527921_1862511007345521_4219315025289291083_n

18519835_1862512320678723_8939769181130296186_n

18485370_1862510974012191_8494696928793455417_n

18486318_1862510977345524_4272357941741088135_n

18519674_1862512314012057_678570541913069726_n

今日は共同作業所で働く障がい者の皆さんの連絡会である「きょうされん」が、政策課題についてお話にいらっしゃいました。

更新日: 2017年05月18日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今日は共同作業所で働く障がい者の皆さんの連絡会である「きょうされん」が、政策課題についてお話にいらっしゃいました。

小学生のころ、毎日自閉症の同級生と一緒に登下校していたことが、僕の政治家を目指した原点のひとつです。

こうした皆さまの現場のお声を、しっかりと国会に届けていきたいと思います。
18485674_1862508667345755_1592744016878747380_n

東林間駅頭からスタートしました。

更新日: 2017年05月18日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今朝も厚木基地からの米軍艦載機の騒音が激しいと感じました。

この問題は、NHK受信料減免問題とあわせ引き続き国会でも取り上げていきます。

騒音のない安全な街・東林地区を目指します。

18486388_1862400204023268_272996027938987766_n

ミンシン ボールマーカー

更新日: 2017年05月17日
カテゴリ:活動報告
Share Button

パークゴルフ・グラウンドゴルフ・ターゲットバードゴルフ・ゴルフなどにも使用できるオリジナルボールマーカーをいただけました。

これでスコアもよくなると良いですね^_^

18486356_1862049360725019_5966429099092417121_n

本日、金田法務大臣に対する不信任案が提出されました。

更新日: 2017年05月17日
カテゴリ:委員会
Share Button

本日、金田法務大臣に対する不信任案が提出されました。共謀罪の採決が今日にも行われるかと言われていた中、委員会は行われず、採決は延期されることとなりました。

さて、法務委員会は大きく荒れていますが、僕の所属する衆議院国土交通委員会は港湾法改正案の審議を行っていました。

この法案は、急増している訪日クルーズ旅客に対応するため、船社が旅客施設を整備できるようにするといったインバウンド対策と、災害時の港湾管理を国が市や県に代わって行うことができるようになる災害対策が柱です。

外国からのクルーズ客は台湾・中国発着を中心に大きく増えており、2013年から2016年で10倍の約200万人まで増えました。この背景には、安価なカジュアルクルーズが増えたことやビザの簡略化があります。他方、ビザが簡略化されたクルーズ船で訪日し、不法就労する失踪者も2年で50名以上いるなど対策が求められています。

一方で、国内のクルーズ人口が減っていることも指摘させていただきました。日本は海洋国家であるにも関わらず、海離れが進み、日本人船員が不足しています。相模原ではJAXAが地元にあることで宇宙飛行士を目指す子供たちもいます。海に親しみ、船員にあこがれる子どもたちに増えてもらうためにも、国内クルーズ需要の喚起は重要です。横浜港はプリンセスクルーズの母港化を目指し、寄港数も増えていますし、ワンナイトクルーズのような短い旅程・安価なものもでてきています。ぜひ一度お出かけになってみてはいかがでしょうか。

18485997_1862015850728370_4290410277897846730_n

18447678_1862015857395036_367412965929144283_n

18486228_1862015854061703_7158740059483365897_n

民進党神奈川県第14区総支部 街頭活動

更新日: 2017年05月16日
カテゴリ:活動報告
Share Button

国会が終わり直行し、JR相模原駅にて街頭活動中です。

今週、山場を迎える共謀罪の廃案に向けて訴えました。

18527520_1861770604086228_2549297187071024512_n

18447079_1861770634086225_5612126018391212774_n

18447049_1861770707419551_5088403014057869616_n

今朝は境川の下森橋上から活動をスタート。

更新日: 2017年05月16日
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日も多くの皆さんからお声掛けをいただきました。

これから定期検査に行き、議院運営委員〜民進党代議士会〜衆議院本会議〜面会・陳情対応〜明日の質疑準備〜地元活動と走っていきます。

18425570_1861596650770290_764541010699448801_n

民進党神奈川県14区総支部 常任幹事会

更新日: 2017年05月15日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今夜も毎月一度定例会で行われている常任幹事会が行われました。

各議会報告、新衆議院選挙区、横浜市長選、活動方針確認などについて、心合わせを行いました。

引き続き相模原からみんなで活動を展開していきます。

18485334_1861358670794088_2161275798458553562_n

広報さがみはら県のたより