もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

記事一覧

民進党 チーム相模原

更新日: 2017年07月10日
カテゴリ:活動報告
Share Button

九州北部の豪雨水害 緊急募金活動を本日はJR橋本駅頭にて行っております。

本日も多くの皆さんにご理解をいただき、ありがとうございます。

19989435_1885891718340783_3984657900953572300_n

19990073_1885891755007446_6463731155797815041_n

19990580_1885891741674114_4632232680085892859_n

19884000_1885891998340755_5941703960477835116_n

19959257_1885891958340759_8747587195300222055_n

本日は地元に戻り、夕方より中央区にて国政報告会を行っていただきました。

更新日: 2017年07月10日
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日は地元に戻り、夕方より中央区にて国政報告会を行っていただきました。

「安倍政権の受け皿になるには?」
「子供たちが政治に関心をもつには?」
「賢ちゃんまつりは今年はやるのか?」

などといった質疑も出てきました。

引き続き多くの市民の皆さんと接し、意見交換をやっていきたいと思います。

19756709_1885870975009524_2642475229867261427_n

テレビ中継をごらんになった方もいると思いますが、今日は朝から衆議院・参議院で前川前事務次官を参考人とした閉会中審査が行われています。

更新日: 2017年07月10日
カテゴリ:活動報告
Share Button

テレビ中継をごらんになった方もいると思いますが、今日は朝から衆議院・参議院で前川前事務次官を参考人とした閉会中審査が行われています。

民進党からは、福島伸享議員、緒方林太郎議員、蓮舫代表、櫻井充議員がそれぞれ質疑に立ちました。

前川参考人と大臣たちの答弁が正面から食い違う場面も多くありましたが、誰かが嘘をついていることになります。皆さんはどう思われましたでしょうか?

また、前川参考人からも「加計ありきだった」と思う旨の発言もありました。文科省は「新たな需要は明らかになっていない」「既存の大学で対応できている」と説明しているにもかかわらず、山本担当大臣からは「何も説明できてない」として押し切る答弁が繰り返されました。

他方で、獣医学部の新設にあたり基準となっている石破4条件に適合しているかどうかの議論では、具体的な需要について、山本大臣から「需要の量と数をはっきり示すことは無理」との答弁があり、定性的でよいとの発言が出ました。文科省には需要がないことを示すように求めていながら、矛盾します。

答弁のなかでは、4分間にわたって資料をただ音読するようなこともありました。「わかりやすく説明する」とした総理の言葉に反する態度だと言わざるを得ません。

19990376_1885853971677891_9084836424944845066_n

今朝は岸浪たかし市議(中央区)主催のけやきの会ゴルフ大会に参加させていただいております。

更新日: 2017年07月10日
カテゴリ:活動報告
Share Button

ハッスルしていきます。

19756433_1885727745023847_2098653650111142694_n

横浜市長選応援から地元に戻り、緑区にてタウンミーティングを開催。

更新日: 2017年07月09日
カテゴリ:活動報告
Share Button

リニア中央新幹線の賛成派と反対派のご意見なども伺い、勉強させていただいております。

藤井裕久先生の時代からこうした集会は、相模原での活動の原点です。
19059726_1885430315053590_6786707555862143483_n

ふちのべ七夕まつり

更新日: 2017年07月08日
カテゴリ:活動報告
Share Button

JR淵野辺駅北口一階において、地域の皆さんが中心となった恒例の「ふちのべ七夕まつり」が開催されております。

ヨーヨー釣りやクリップ落としゲームなどにもチャレンジさせていただきました。

今日もふちのべは熱いです^ ^
19875567_1884965325100089_623758917490749858_n

19884087_1884965355100086_3222966125436825807_n

19959084_1884965365100085_4047154991438908716_n

19756569_1884965331766755_8395495075712581638_n

19756657_1884965398433415_6705216784959554942_n

今日から日体大の学生さん4人が、インターンに来てくれています。

更新日: 2017年07月08日
カテゴリ:活動報告
Share Button

若いパワーで事務所にも元気をいただいています。

年末までしばらくいてくれるので、チームもとむらの仲間として活躍してほしいと思います。
見かけたら、ぜひ激励の言葉をかけてください!
19732205_1884922331771055_1850545043282006566_n

19875495_1884922341771054_1336022934536696227_n

19905069_1884922335104388_4719405531582557920_n

今朝は相模大野駅頭からスタートしました。

更新日: 2017年07月08日
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日はインターンの学生さんが地元にきますので、どんな学生さんたちか楽しみです。
19904960_1884829708446984_2663989540915304833_n

衆議院議長モンゴル及び中国親善訪問議員団 ブリーフィング日程

更新日: 2017年07月07日
カテゴリ:活動報告
Share Button

7月17日より20日まで大島理森衆議院議長と共にモンゴル及び中国親善訪問議員団として出掛けますが、本日は議長のもと説明を2時間受けてきました。

再選して海外出張はお断りしてきましたが、今回は民進党国対からも良い経験だからとお話をいただきまして行ってくることになりました。

良い経験のチャンスをいただいた皆さんに感謝をし、しっかりと大島理森議長と出掛けてきます。
19665663_1884527908477164_203088498500358944_n

19884350_1884527905143831_4687191151404676600_n

今朝は8時より「たるとこ伸二政経フォーラム 第一回朝食勉強会」

更新日: 2017年07月07日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今朝は8時より「たるとこ伸二政経フォーラム 第一回朝食勉強会」が行われ、テレビなどでお馴染みの双日総研チーフエコノミスト 吉崎達彦さんから「トランプ政権の行方を読む」というテーマでお話をいただきました。

吉崎さんからは、G20でのメルケル首相vsトランプ大統領の行方からトランプ政権の4年間についてご講演をいただきました。
朝から刺激的なお話でした。

本日は一日中国会内での活動です。
19665511_1884449521818336_2086278909228241342_n

19702237_1884449525151669_1715992451822043447_n

広報さがみはら県のたより