
もとむら賢太郎国会事務所です。
関内ホールで、ライドシェアからシェアリングエコノミーを考える集会が開かれています。

しかし突然の大雨により活動を中断しました。
国土交通委員会でも指摘をした国道129号線のマンホールから雨水があふれでていましたので、早速相模原市に連絡をいれました。




4ゲームでスゴアは100。4オーバーでした。

毎年恒例の若賢会(後援会の若松支部)主催の芦ノ湖花火大会にきております。
那覇空港から羽田空港到着が30分間以上も遅れ、ようやく箱根・芦ノ湖へ到着したのが19時35分。
これから皆さんと素晴らしい花火をみさせていただきます。





相模原に戻ってこのDVD(1,080円)を一緒にみて、平和学習をしたいと思います。



早朝から神奈川の塔、ひめゆりの塔をはじめ手を合わさせていただきました。
この歴史を次の世代につなげていかなければいけません。








お昼ごはんを我慢していたこともあり、牛肉そば(700円)を前田食堂さんで二杯いただきました。
沖縄にくると片道70キロ程走り、この食堂へきます。
コショウが効き、絶妙なもやしのシャキシャキ感もたまりません。
今回は超党派の皆さんと来ておりますが、明日献花や子ども食堂にお邪魔し午後の便で戻ります。




自宅のメダカの鉢から出ている水草の上に、最近小さなバッタが生活しているのを発見しました。
まわりに緑がないのでどこから来たのかわかりませんが、新しい仲間が増えました^ – ^

本日も市内各地で夏祭りが開催されております。
かき氷がさらに美味しく感じる日ですね^ ^





「ここで民進党がしっかりしなきゃいけないぞ」といった激励を多くの方々よりいただきました。
民進党チーム相模原として、心合わせをして頑張っていきます。
