
お魚の鮮度も抜群で、お寿司屋さんがつくる「千福寿司」さんの「天重(800円)」をガッツリといただきました。
夕方になってもお腹がすきません(笑)




昨日、北朝鮮は昨年9月以来6回目となる核実験を強行しました。これに対して、国際社会は様々な動きを見せております。
先日、日本上空をミサイルが通過するなど、累積する安保理決議違反、挑発行動には国際社会が一致団結して立ち向かうほかありません。
とりわけ、米中露といった国連安保理常任理事国の果たすべき役割は大きいものです。
日本政府は昨日、安保理の緊急会合を要請。日本時間の本日午後11時から、緊急会合が開催されることとなりました。北朝鮮との関係が深い中露がどのような姿勢を見せるか、国際社会が一致団結して動けるかが焦点とるでしょう。
日本は非常任理事国となっておりますが、国際社会の緊密な連携をぜひリードしていただきたいと思います。
7周年を記念した演武大会が行われ、合気道連盟会長として参加させていただきました。
これからも青少年健全育成のため、武道必修化の中に合気道が取り入れられるように、働きかけていきたいと思います。





本日は、第38回9都県市合同防災訓練が相模原会場にて行われております。
今回は朝鮮半島有事に備え、ミサイルが飛来してきたことを想定した訓練も行われております。
日頃の訓練が大切だということを実感しております。





石神社祭典からスタートし、県連選対会議〜運輸労連定期大会〜カラオケ大会〜街頭活動〜小山ふるさとまつりなど、地域を歩いております。
これから党派を超えたお付き合いで、都内の会合に向かいます。





前原誠司新代表が選出されました。
心合わせをして、政権交代を目指して頑張っていきます。




もとむら賢太郎国会事務所です。
党大会が開催され、もとむら賢太郎は中央代表選管として進行にあたっています。


代表選挙の関係で少しの参加でしたが、仲間の皆さんのおかげで毎日頑張れます^ ^

明日の民進党代表選挙に関するご質問を多くいただきました。
これから民進党代表選挙における選挙管理委員として、今夜はホテル泊まりで開票作業に立ちあいます。


今日で8月も最終日。
明日から新学期を迎える娘も宿題のまとめで大忙しの日になるみたいです。
思い出せば自分も同じだった学生時代が懐かしいですね。

