江田憲司衆議院議員の事務所にお邪魔をし、解散総選挙に備えた打ち合わせに行ってきました。
これから地元事務所での打ち合わせです。
僕自身も少年時代は楽しみに出場していた大会に、相模原市柔道協会相談役として参加させていただいております。
子供たちの熱気あふれる一試合一試合に、気持ちが高ぶります。
今夜は後援会 賢橋の会カラオケ大会
「熱き心に」「酒よ」を熱唱してきました^ ^
もとむら賢太郎事務所です。
午後も引き続き、地元の皆さんの声を聞かせていただいております。
連休を利用してお出かけになられる方、ご出勤など早朝より多くの方々がいらっしゃり、本日は、もとむら賢太郎事務所のインターンの皆さんにも参加頂きましたので大勢の方々への議会報告のビラの配布を行いました。
台風の接近に伴い不安定な天候となるようですので気象情報にも充分ご注意下さい。
もとむら賢太郎事務所です。
本日は、相模原駅頭のあと、市内の各種団体からヒアリングを行なっております。
もとむら賢太郎国会事務所です。
日産労連定期大会レセプションが開催され、前原代表が挨拶しております。
札幌市内にあります新党大地 鈴木宗男先生の事務所に訪問させていただきました。
鈴木宗男先生は不在でしたが、事務所を出た後にすぐにフォローのお電話をいただきました。
さすが新党大地 鈴木宗男事務所ですね。
また立ち寄ったラーメン屋「直伝屋」さんにも鈴木宗男先生の色紙が飾られておりました。
今朝は北朝鮮からのミサイル問題などがあり慌ただしい時間でしたが、宗男先生のパワーを感じました。
これから千歳空港を離陸します。
本日、午前7時前に再び我が国上空を通過する弾道ミサイルが北朝鮮によって発射されました。先月29日に続き、我が国上空を通過するミサイル発射を強行したことには強い怒りを覚えます。
今回の暴挙は、9月12日に新たな安保理制裁決議が採択された直後でもあり、国際社会に対する重大な挑戦です。政府は、米中韓露をはじめとした国際社会と緊密に連携し、加盟各国が安保理決議に基づく制裁措置を履行するように働きかけるなど、最大限の働きをしていただくべきです。
また、Jアラートおよび、避難の在り方などは実効性のあるものか見直していく必要があります。こうした事態には党派は関係ありません。国民の安心安全のために万全を期してまいります。
なお、僕はちょうど視察のため北海道におり、海上保安庁などもはいる合同庁舎を訪れておりました。落下物の危険などから、海上保安庁も午前7時過ぎに「航行警報」を発令し、落下物を発見した場合は海上保安庁に通報するように呼び掛けるなど対応を行っています。いまのところ被害は確認されていないようですが、海上保安庁との連携も重要ですので、国会でも態勢の確認等していきたいと思います。
午前中はお世話になっている皆さんへのお手紙書きからスタート。