今夜は、藤井裕久先生の秘書時代から良き先輩としてお世話になり、県議時代から青年部を築いてくださった皆さんとの新年会でした。
懐かしい話しに花が咲きました。
出会ってからもう21年経ちますが、よく一緒に銭湯にいったり夕飯を食べたりと、たくさんの思い出があります。
これからもよろしくお願いします^ ^
本日は相模原市賀詞交換会からスタートしました。子供たちの未来に向けた挨拶をさせていただきました。
午後からは相原八幡宮元始祭〜その後遊説をしながら走っております。
とても寒い日なので、皆さんもお身体ご自愛ください。
晩ご飯
今夜は県議時代からポスターを掲示していただいており、本日から今年最初のオープン日であった「スパゲティ 青山」さんで仲間と共に晩ご飯をいただきました。
このお店は相模原お店大賞の準大賞をいただいており、山の中にあり静かで素敵なお店です。
ホワイトスープスパゲティは絶品ですね^ ^
ぜひ宮ヶ瀬ダム観光などのお帰りには、スパゲティ青山さんにお立ち寄りください。
緑区寸沢嵐へ
東名・中央高速道路の帰省渋滞を避けるため山中湖平野から国道413号を通り道の駅や道志の湯に立ち寄り、藤井裕久先生の秘書時代からお世話になっている八木冨次男さんのお宅に寄られせていただき、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
選挙区は違ってもいつまでも「本村賢太郎ポスター」を掲示いただいております。とてもありがたいです。
昨年他界した母は入退院を繰り返していた際に、八木家によく滞在させていただき、親戚同様のお付き合いをさせていただいております。
そうけんの会 新年会
昨晩(昨日投稿したはずがアップされておりませんでした)は、我が家で新年会を行いました。
今年も青年部の皆さんと数々のドラマを楽しみにしております^ ^
本日は山中湖にワカサギ釣りに来ております。
昨年娘との約束を実現できなかったので、新年早々に青年部の皆さんたちとに来ました。
なかなか食いは渋いですが、頑張ります!
1月3日
本日も午前中から市内を遊説中です。
箱根駅伝を気にしながらの遊説でしたが、地元であり母校でもある青学が総合4連覇を果たしました。
おめでとうございます。
今夜は麻溝台高校の同窓会で楽しく過ごしております。
卒業後それぞれ進む道は違っても、いつの時も青春を過ごした仲間との時間は良いですね^ – ^
いよいよ照天神社 平成の大造営へ
テレビでもお馴染みの「照天神社」に初詣でお邪魔してきました。
いよいよ今年緑区中野に念願の照天神社が移る予定です。
全国に多くの応援団がいる照天神社のこれからがさらに楽しみです。
1月2日
本日も午前中より箱根駅伝を気にしながら、市内を遊説中です。