もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

記事一覧

平昌冬季五輪3日目を迎え、江陵アイスアリーナで行われたフィギュアスケート団体(アイスダンス ショートダンス、女子シングル ショートプログラム)の日本チームを応援してきました。

更新日: 2018年02月11日
カテゴリ:活動報告
Share Button

平昌冬季五輪3日目を迎え、江陵アイスアリーナで行われたフィギュアスケート団体(アイスダンス ショートダンス、女子シングル ショートプログラム)の日本チームを応援してきました。

復活された日本のエース 宮原知子選手の最高の演技を観戦させていただき、さらに団体キャプテンでありアイスダンス 村元哉中選手は「楽しすぎて涙がでそうに」なったと言われていたように魅力的な滑りをみせてくれました。

これで日本は総合4位でフリーへ進出が決まりました。ガンバレ、日本!!

27857793_1973980766198544_7902824894870253261_n

27751479_1973980769531877_7644337385775088339_n

27654585_1973984789531475_529685178736266158_n

27654843_1973984786198142_3576356635741399691_n

27750740_1973984806198140_6419365198505978309_n

朝一の日程は、大島理森衆議院議長を先頭に、オリンピック選手村を訪問しました。

更新日: 2018年02月11日
カテゴリ:活動報告
Share Button

オリンピック選手村へ

朝一の日程は、大島理森衆議院議長を先頭に、オリンピック選手村を訪問しました。

山下泰裕副団長やアイスホッケーのキーパーでお馴染みの藤本那菜選手らともお会いできました。

ガンバレ日本!!

27752185_1973890022874285_358861802434026534_n

27857867_1973890019540952_769089495782558199_n

27750546_1973890069540947_7379847569908291406_n

今夜のシメは、平昌にて激辛の冷麺です。

更新日: 2018年02月10日
カテゴリ:活動報告
Share Button

本場の冷麺

今夜のシメは、平昌にて激辛の冷麺です。

いまも口の中が辛いです。

27545659_1973569066239714_6448132531977425340_n

第2回 日韓議会未来対話に参加するため、大島理森衆議院議長を先頭に超党派の議員団で今朝羽田空港を飛び立ち、お昼に在韓国大使館からのブリーフィングを受け、夕方よりクァンドンホッケーセンターで、女子アイスホッケー 日本対スウェーデン戦の競技視察を行いました。

更新日: 2018年02月10日
カテゴリ:活動報告
Share Button

第2回 日韓議会未来対話に参加するため、大島理森衆議院議長を先頭に超党派の議員団で今朝羽田空港を飛び立ち、お昼に在韓国大使館からのブリーフィングを受け、夕方よりクァンドンホッケーセンターで、女子アイスホッケー 日本対スウェーデン戦の競技視察を行いました。

安倍総理も観戦される中でしたが、日本チームは敗れましたが、素晴らしい両国の選挙のファイトに拍手です。

27658009_1973510179578936_6485545704286652657_n

27752402_1973510192912268_8028259952094881920_n

27750303_1973510219578932_9021418845253669658_n

27545614_1973510229578931_6225579300536589766_n

27858309_1973510249578929_9033576756107272856_n

昨年読売ランドのグッジョバにて、家族で作成した特製の焼きそばU.F.O.をいただきました。

更新日: 2018年02月09日
カテゴリ:活動報告
Share Button

特製 焼きそばU.F.O.

昨年読売ランドのグッジョバにて、家族で作成した特製の焼きそばU.F.O.をいただきました。

賞味期限切れとなっていましたが、美味しさはグーでした^ ^

27750019_1973072949622659_6766790890857736025_n

27752594_1973072946289326_1808804022261354188_n

本日も予算委員会応援傍聴、国会見学、党幹事会、明日からの平昌オリンピック視察前の勉強会、取材などを受けております。

更新日: 2018年02月08日
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日も予算委員会応援傍聴、国会見学、党幹事会、明日からの平昌オリンピック視察前の勉強会、取材などを受けております。

来年度予算案の採決の日程闘争を予算委員会理事と国対で連携をしながら行っており、与党が示す採決ありきではなく、森友・加計・スパコン問題、景気問題、佐川国税局長官問題などの集中審議の時間をしっかりと取った中で行うべきです。
確定申告の時期に多くの皆さんが、貴重な領収書を保管しているのに、なぜ佐川国税庁長官は覚えていないとか、資料などを、破棄したで済まされるのか疑問の声を地元からも多くいただいております。

27657940_1972957699634184_4816860473704086282_n

27752559_1972957696300851_5036117679205998337_n

27656957_1972957772967510_4768851142388381763_n

27540994_1972957752967512_218992940196841352_n

今夜は元国土交通大臣の羽田雄一郎 民進党参議院幹事長と夕飯をいただき、文科省・厚労省・厚労省などの幅広い意見交換をさせていただきました。

更新日: 2018年02月08日
カテゴリ:活動報告
Share Button

今夜は元国土交通大臣の羽田雄一郎 民進党参議院幹事長と夕飯をいただき、文科省・厚労省・厚労省などの幅広い意見交換をさせていただきました。

また町田市にある玉川大学を卒業されており、お父様の羽田孜元総理は藤井裕久先生と一緒に自民党を離党され政治改革を推し進めた方です。

これから始まる野党再編の中心人物のお一人としても注目をされている先輩です。

27654706_1972696302993657_4660312004088923417_n

今国会最大のテーマ、働き方改革について、本日も民進党と合同の検討会議が開催されています。

更新日: 2018年02月08日
カテゴリ:活動報告
Share Button

もとむら賢太郎国会事務所です。

今国会最大のテーマ、働き方改革について、本日も民進党と合同の検討会議が開催されています。

27545624_1836843523001959_5162103585103301121_n

津久井やまゆり園の対応、2019ラグビーワールドカップ開催予算、未病対策、子供の貧困対策などとお話しを聞きました。

更新日: 2018年02月07日
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日も国会内での活動が続いております。

午前中は神奈川県の来年度予算案や施策についてヒアリングがありました。

津久井やまゆり園の対応、2019ラグビーワールドカップ開催予算、未病対策、子供の貧困対策などとお話しを聞きました。

僕が県議時代に知事であった松沢成文参議院議員が、いま同じ議員席から予算ヒアリングを受け、どう感じていられるのか興味深いところです。
今度神奈川県の未来について意見交換したいと思います。

27751600_1972581436338477_7038803051187381636_n

27657952_1972581433005144_4446735928239892868_n

27540853_1972581456338475_7861175976395421914_n

27654424_1972581459671808_6793898263397418595_n

 

本日は朝から国会見学の皆さんがお越しになり、もとむらから国会は何をするところかをお話させていただきました。

更新日: 2018年02月07日
カテゴリ:活動報告
Share Button

もとむら賢太郎国会事務所です。

本日は朝から国会見学の皆さんがお越しになり、もとむらから国会は何をするところかをお話させていただきました。

また、神奈川県の施策説明会が開催され、来年度予算についてヒアリングを行うなど、分刻みのスケジュールです。

27540137_1836785833007728_2673759218974289846_n

27658038_1836787796340865_2628658121817725693_n

広報さがみはら県のたより