
淵野辺駅頭からスタート。
本日は衆院予算委員会の応援傍聴、代議士会、本会議などがあり、国会に向かっております。
衆院予算委員会にて柳瀬元首相秘書官は、加計学園問題についてこれまでの答弁と一変し、官邸で加計学園関係者とお会いしたことを話され、さらに安倍総理が「早急に対応する案件」と述べられたようです。ますます疑惑が深まる「首相案件」とされるこの問題と同様に、昨日森友学園問題でもないとされていた500ページに及ぶ資料がみつかったりと、再び新しい展開となってきました。
こうした問題がなければ、すぐにでも今国会の争点である働き方改革法案をはじめ、重要法案に取り組めます。
本日、62名が参加し、新党・国民民主党が結成されました。
僕自身は、先日皆さまにもご報告させていただいたとおり、新党には参加せず、無所属の道を選びました。
しかし、野党再結集し、安倍一強政治を打破するという目標は国民民主党に参加した仲間たちも同じ想いだと思います。
共同代表の玉木衆議院議員は衆議院初当選同期です。同期のエースとして活躍する姿から、多くのことを学んできましたし、本当に優秀な人です。更なる活躍を願ってやみません。
同じく共同代表の大塚参議院議員は、野党に足りないと言われた経済政策に強い貴重な存在です。その強みを存分に活かしてほしいと思います。
共同代表の2人をはじめ、多くの尊敬する先輩や仲間たちがそれぞれの持ち味を発揮して活躍することを心から願っています。
そして、僕は野党がより連携しやすくなるための潤滑油の役割を無所属の立場で果たして行きたいと思います。
ランチ
ポスターのご掲示をいただいている「そば つるや(中央区緑が丘1ー25ー21。0427585127)」さんにて、カツ丼定食をいただきました。
このボリューム感とそばの美味しさはお薦めです。おそらく食べきれないくらいです。