もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

記事一覧

本日から3日間に渡り、橋本七夕まつりがスタートしました。

更新日: 2018年08月03日
カテゴリ:活動報告
Share Button

橋本七夕まつり

本日から3日間に渡り、橋本七夕まつりがスタートしました。

250本ものステキな竹飾りと、賑わいがある橋本地区の皆さんがお待ちしております。

38265833_2076696655926954_228513692034007040_n

38277434_2076696699260283_2915764773683462144_n

38280496_2076696665926953_4353056578354544640_n

38426806_2076696725926947_16826277411422208_n

38246224_2076696752593611_2885327757795917824_n

本日は国会見学時での国政報告、そして地元に戻り二ヶ所での国政報告を行わさせていただきました。

更新日: 2018年08月03日
カテゴリ:活動報告
Share Button

国政報告会

本日は国会見学時での国政報告、そして地元に戻り二ヶ所での国政報告を行わさせていただきました。

この時期の報告会は、皆さんからのお声を聞く大切なものです。

今後もしっかりと続けていきたいと思います。

やはり集中点は、社会保障政策が大きいです。
みんな少子高齢化でご不安に思っています。
今後の大きな課題として勉強していきます。

38274495_2076578339272119_1985079136263077888_n

38269241_2076578332605453_5761757936787390464_n

38284372_2076578325938787_8275343248478699520_n

7月31日、大島理森衆議院議長から今国会を振り返っての所感が公表され、行政府を代表して菅官房長官に渡したほか、与野党各会派にも渡されました。

更新日: 2018年08月02日
カテゴリ:その他
Share Button

7月31日、大島理森衆議院議長から今国会を振り返っての所感が公表され、行政府を代表して菅官房長官に渡したほか、与野党各会派にも渡されました。

今国会で明らかになった立法府と行政府の間の基本的な信任関係や国政に対する国民の信頼に関わる問題について、民主主義の根幹を揺るがす問題であり、行政府・立法府ともに深刻に自省すべしと厳しく指摘した内容です。
第一義的な責任は行政府にあることをしっかりと指摘しながら、行政を監視すべき国会が責務を果たしてきたのか検証の余地があり、各党各会派参加の上で真摯で建設的な議論が行われることを望むと結んでおり、議長の強い懸念を感じます。

全文は衆議院ホームページにも掲載されていますが、僕も衆議院議員の一人としてしっかりと噛みしめ、重く受け止めてまいります。
議長とはモンゴルや韓国を訪問した際にご一緒させていただいましたが、改めて尊敬の念を抱きます。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/topics/danwa180731.html

38269199_2075659159364037_4706045616696852480_n

相模大野交差点よりマイクを握り、国政報告をさせていただきました。

更新日: 2018年08月02日
カテゴリ:活動報告
Share Button

相模大野交差点よりマイクを握り、国政報告をさせていただきました。

暑さに負けないように頑張ります!

皆さんもお気を付けてください。

38227576_2075440636052556_94137123258499072_n

地元のヒロセさんのケーキで、家内のお誕生日祝いです。

更新日: 2018年08月02日
カテゴリ:活動報告
Share Button

地元のヒロセさんのケーキで、家内のお誕生日祝いです。

おめでとう!!

38143492_2074809022782384_5860153773522944000_n

国会での勉強会から戻り、地元にて街頭演説中です。

更新日: 2018年08月01日
カテゴリ:活動報告
Share Button

国会での勉強会から戻り、地元にて街頭演説中です。

多くのお車の皆さんからお手をふっていただき、励みになります^ ^

38131536_2074617509468202_4065713009870241792_n

若賢会 箱根花火大会

更新日: 2018年07月31日
カテゴリ:活動報告
Share Button

若賢会 箱根花火大会

恒例の花火大会に若賢会の皆さんとバス二台で行ってきました。

今年も最高の花火に感動です^_^

38055968_2073743976222222_1486998470505005056_n

37971847_2073743939555559_4600933451837734912_n

38036953_2073743952888891_7828460439724883968_n

38151848_2073743956222224_7982820250083131392_n

本日は午前中より南区にて活動を行いました。

更新日: 2018年07月31日
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日は午前中より南区にて活動を行いました。

写真を撮り忘れたところ、そうけんの会の小椋光政会長が通りかかった際に撮影していただき、投稿できました。

仲間は大切ですね。

38028704_2073464396250180_959651283411664896_n

スタッフの皆さんと一緒に緑区にて街頭活動を行いました。

更新日: 2018年07月30日
カテゴリ:活動報告
Share Button

スタッフの皆さんと一緒に緑区にて街頭活動を行いました。

暑い中でしたが、それぞれが水筒を持参しての活動でちょっとした休憩時間の一杯や、皆さんからの励みしのお声掛けで元気倍増です。

37981295_2072603609669592_1662274509601767424_n

今年もうちにはカブトムシとコクワガタ(越年)がおります。

更新日: 2018年07月30日
カテゴリ:活動報告
Share Button

カブトムシ

今年もうちにはカブトムシとコクワガタ(越年)がおります。

本日も家内から「飼育責任者はどなたですか?」と問われ、急いで娘とカブトムシのケースをあけて、霧吹きと餌あげです。

38043138_2072387843024502_1503279372969181184_n

広報さがみはら県のたより